先日(2018/3/10)の京都の梅の続きです
城南宮から竹田駅に戻り、地下鉄で四条、阪急に乗り換え
桂で嵐山方面乗り換え、松尾大社駅から徒歩で梅宮大社(うめのみやたいしゃ)へ
梅宮大社(京都市右京区梅津フケノ川町30)入り口
梅宮大社と言われるだけあって、梅の名所


本殿、梅宮大社には猫が多いようで(猫の写真はありませんが)
あちこちに出没していました。


お百度参りされる方もいらっしゃるようです



神苑


椿

梅園

ヤマブキが咲きはじめていました。

梅宮大社は嵐山に近いのですが、それほど混雑もせず
神苑にある池の鯉に餌(100円で売ってました)をやったりして、ゆっくり過ごせました
このあと北野天満宮に向かったのですが、帰りの時間近づいて
今回は通り過ぎただけ、京都駅で夕食のお弁当を買い求め
(京都駅ビルのデパ地下のお弁当を楽しみにしています
今回はちょっと豪華にお土産兼ねて「いずう」の鯖寿司)
地下鉄で竹田駅まで戻り、高速バス深草バス停から帰路につきました・・・
(2018/3/10 日帰りの京都)
城南宮から竹田駅に戻り、地下鉄で四条、阪急に乗り換え
桂で嵐山方面乗り換え、松尾大社駅から徒歩で梅宮大社(うめのみやたいしゃ)へ
梅宮大社(京都市右京区梅津フケノ川町30)入り口
梅宮大社と言われるだけあって、梅の名所


本殿、梅宮大社には猫が多いようで(猫の写真はありませんが)
あちこちに出没していました。


お百度参りされる方もいらっしゃるようです



神苑


椿

梅園

ヤマブキが咲きはじめていました。

梅宮大社は嵐山に近いのですが、それほど混雑もせず
神苑にある池の鯉に餌(100円で売ってました)をやったりして、ゆっくり過ごせました
このあと北野天満宮に向かったのですが、帰りの時間近づいて
今回は通り過ぎただけ、京都駅で夕食のお弁当を買い求め
(京都駅ビルのデパ地下のお弁当を楽しみにしています
今回はちょっと豪華にお土産兼ねて「いずう」の鯖寿司)
地下鉄で竹田駅まで戻り、高速バス深草バス停から帰路につきました・・・
(2018/3/10 日帰りの京都)