飯田市街地で毎年恒例の「丘のまちフェスティバル」(昨日2019/11/3の様子)
自分は古い車を見るのが楽しみで訪れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/efed1680f42baf046f8bfdc1910b74c3.jpg)
古い車はどれもコンパクトですね―
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/4e95a4e7d2bdf4221ea2ac77e45ba352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/213bc21c3681a7853f4b3eb4779f8516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/dbb542cf469b7bce69858cc08c5f4f13.jpg)
痛車もたくさん集合!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/ece561ab27d9b2b85fce8624d3485a72.jpg)
新車またはそれに近いコンディションの外車(高嶺の花です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/6390dc8309b51f178ce40f50f9418200.jpg)
大道芸のイベントは大盛り上がりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/00b2fa860302eeab5007e0a1cc58dcfc.jpg)
たまたま入った喫茶店では(某有名バイオリニストの仮面です)
バイオリンの独奏(無料)を聴くことができました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/6778bb5ffea89e1b19129798b9fb0b24.jpg)
今年はコスプレの方は少なめだった気がしますが
大勢の方がイベント楽しまれている様子でした。
自分は古い車を見るのが楽しみで訪れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/efed1680f42baf046f8bfdc1910b74c3.jpg)
古い車はどれもコンパクトですね―
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/4e95a4e7d2bdf4221ea2ac77e45ba352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/213bc21c3681a7853f4b3eb4779f8516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/dbb542cf469b7bce69858cc08c5f4f13.jpg)
痛車もたくさん集合!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/ece561ab27d9b2b85fce8624d3485a72.jpg)
新車またはそれに近いコンディションの外車(高嶺の花です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/6390dc8309b51f178ce40f50f9418200.jpg)
大道芸のイベントは大盛り上がりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/00b2fa860302eeab5007e0a1cc58dcfc.jpg)
たまたま入った喫茶店では(某有名バイオリニストの仮面です)
バイオリンの独奏(無料)を聴くことができました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/6778bb5ffea89e1b19129798b9fb0b24.jpg)
今年はコスプレの方は少なめだった気がしますが
大勢の方がイベント楽しまれている様子でした。
おはようございます。
丘のまちフェスティバル、こんなイベントが飯田市で行われているのですね。
車好きの方にはたまらない催しですね。
性格上、見たら欲しくなりますので、いろいろなもの見ないようにしています。(笑)
今一番欲しいのは、自動運転の車です。
おはようございます。
返信遅くなりました
古い車は自分が憧れたり、幼い頃の想い出ともつながります。
旧車を動く状態に維持するのも大変でしょうね