こんばんは。
今日はあまり暑いので扇風機を出しました。
この家で暮らし始めて20数年。
扇風機の登場は初めてです。
でもちゃんと扇風機が有ったってスゴイでしょ。
実はこの扇風機、以前住んでいた愛知県で使っていたものです。
その古い扇風機を大事にとって置いたのは今日の日のためでは有りませんよ。
私にはコーヒー豆の炭火焙煎と云う趣味が有りまして、
焙煎した直後にマメを冷却する時に使っていたのです。
これまでいくら暑くても何とか過ごせていたけれど、
この所の猛暑には耐えかねませんでした。
特に今朝はお客が来て仕事の話になったのであまり熱くならないために
扇風機有って良かったです。
それにしても二十数年前の扇風機、
始めは首振り装置が動かなかったのに時間と共にさびが落ちて来たのか、
暫くして気がついたらちゃんと回っていました。
今度油を差しておこう。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今日はあまり暑いので扇風機を出しました。
この家で暮らし始めて20数年。
扇風機の登場は初めてです。
でもちゃんと扇風機が有ったってスゴイでしょ。
実はこの扇風機、以前住んでいた愛知県で使っていたものです。
その古い扇風機を大事にとって置いたのは今日の日のためでは有りませんよ。
私にはコーヒー豆の炭火焙煎と云う趣味が有りまして、
焙煎した直後にマメを冷却する時に使っていたのです。
これまでいくら暑くても何とか過ごせていたけれど、
この所の猛暑には耐えかねませんでした。
特に今朝はお客が来て仕事の話になったのであまり熱くならないために
扇風機有って良かったです。
それにしても二十数年前の扇風機、
始めは首振り装置が動かなかったのに時間と共にさびが落ちて来たのか、
暫くして気がついたらちゃんと回っていました。
今度油を差しておこう。


