目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

小掃除・間も無く終了

2017-06-02 | 日記
こんばんは

昨夜は激しい雨と雷でした。

雷も音はしないのです。

ただ強烈な閃光が三度四度、ミサイルでも飛んできたのじゃないか、とか

ピカドンの言葉を思い出したりとか、寝ぼけ眼でそんな事を考えちゃいました。

音が聞こえなかったのは

空の高い高い雲の中で電気が発生しているからです。

今まで記憶にないくらい強烈な明るさでした。

びっくりしましたよ。

明けて今日は気温が低めです。

寒がりの家人は長袖を重ねて寒い寒いと言ってます。

日が暮れて暗くなってきてからは私も寒くなってきました。

今はストーブをつけてます。

それはそうと、

さっき自分のブログをチェックしてみたら、

汚部屋の掃除を始めたのはもう十日以上も前のことでした。

先月の二十一日ですね。

その間に行くつかの本業の仕事を済ませ、整体院へ二回通い、

何組かの来客を接待し、色々掃除以外のこともやってたのですよ。

ま、これは言い訳ですけどね。


午後から洗ったままにしてあった障子に紙を貼りました。

涼しくて、

なんとなく秋の障子仕事をするときと同じような気候です。

こんな時期に障子貼りなんて初めてですがお天気のおかげでまったく違和感なしでした。

真新しい障子をはめ込むとこの間までのボロボロ障子だった空間が

ピリッと引き締まった印象です。

やっぱりいいですね。

真新しい障子は。



昨日急に、来週の週末に人が集まって練習会をすることが決まりました。

みんなが来るので一応小掃除を終わらせておいて良かったです。

汚部屋、いやいや今はもうお部屋と呼んでもいい空間になってますから、、、、、


明日お部屋の最終の整理をしてから次はキッチン掃除といきましょう。

しかしキッチンはそうユックリしては居られません。

パーティーでは皆に使ってもらうので

綺麗にして気持ちよく使ってもらいたいのです。

だけど、来るメンバーを見るとみんな子持ち。

結局私が動くしかなさそうです。

大丈夫かな?



覚悟して皆さんをお呼びするしかありませんね。



急な決定だったので

久しく練習していなかったウクレレを弾いたら今日は左手が痛みます。

特に今回の課題曲は半年ぶりくらいに弾くので

手がなかなか動きません。

二、三度練習すれば思い出すでしょうか?

今夜もこれからちょびっと練習します。



今日の一枚、勿忘草です。

可愛いよね、forget me not


























にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする