目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

今夜もフィーバー

2024-08-16 | 日記

今夜も盆踊りに出かけます。

昨日の活躍でスッカリ足腰痛いのですが

今日で最後。

踏ん張って行きます。

 

私の仲良しだったR子は盆踊りに夢中で

いつか今から行く盆踊りに参加したいと口にしていたのに、

何と去年狂信的な宗教にハマってしまいました。

 

そこでは盆踊りは禁止されているらしく。

もう盆踊りは行けへんねんと言ってました。

大好きだった盆踊りを禁止されても尚

その宗教を変だと思わない事が変です。

大好きなものをやめられて良かったって言うんです。

 

大好きなパーティーとか、大好きな人たち、大好きな家族、

大好きなものを全部捨てて、一体何が面白いのか

残念でなりません。

 

盆踊りのキーワードについ友達の愚痴をこぼしました。

とても仲良しだったので

一緒にこの盆踊りに行けなくなった事が残念で堪りません😢

 

私たちももっと早く行っていれば一緒に行くことも出来たのに

初めて行ったのが去年です。

時すでに遅し。

彼女はおかしな宗教の世界へ行った後でした。

 

しかし悔やんでいても仕方ないでしょ。

彼女の人生私には計り知れない人生です。

自分のやりたい事をやるしかないのかなとも思うのですが、

なんとも信者を増やす事を仕事とされている世界なので

もう接触しない様にしています。

誠に遺憾に存じます。

 

今宵は私、彼女のぶんまでフィーバーしようと思ってますの。

戻ってきてくれたら良いな🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

l梅干しパワー

2024-08-16 | 日記

夏バテに梅干し。

 

最強です。

 

私の梅干し。

 

デカイです。

 

塩分も昔どおり。

 

減塩はしてません。

 

美味しい塩を使ってます。

 

梅はご近所の産物でもちろん自然栽培です。

 

塩の加減が昔は二十五%、減塩ブームになってからは十五%に変わったそうです。

 

何年か前、昔通りの塩加減でつけた梅干しは

三年すぎると何かが変わる、と書いてあるのを目にしました👀

 

味が丸くなるって書いてあった気がします。

 

その何かが違うという表記に釣られて作って見たのがこちら💁‍♀️

 

 

昨日は遠出して盆踊りに出かけ夜更かししたので珍しく朝からボーッとしてました。

 

午前中に片付けなければならない仕事があったので

起きたけど頭も体も思う様に動きません。

 

コヒーを一杯飲むと少し目が覚めた気がしました。

でも未だ体が重い。

 

そこで梅干しの登場です。

 

梅干しに熱い番茶を注いで塩味のお茶を飲み干してから柔らかくなった梅干しを

匙で掬って食べました。

 

タネまでしゃぶって塩気を楽しみます。

 

丸くなると言う表現が分かる気がします。

 

 

昔々はこのタネを歯で割って中の天神様まで味わったものです。

 

凄いよね、自分。

 

今じゃ入れ歯でそんな事とても考えられません。

 

何はともあれ、梅干しを食べたなら

不思議といつもの元気に戻っています。

 

やっぱり梅干しパワーですね。

 

改めて瓶を見たら六年経ってました。

 

塩を吹いていますがその塩が旨い😋

 

今でも同じ塩を使っているので

 

その塩と味比べをしたら丸い味がよくわかりました🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする