こんにちは。
ただいま電気屋の兄さんが来て我が家のボイラーの修理点検をしてくれています。
先週の土曜日に、一度診に来て、
どうもパッキンが硬化して割れているらしいのでそのパッキンがついている部品を交換すると云う。
パッキンだけって分けには行かないらしい。
部品だけで1万円はかかると言います。
それを聞いて家人が頭をひねりました。
そして
「もれてるだけなんだからテープを巻いて塞ぐとか出来ないの?」と云ったのです。
すると兄さんはウッと息を飲みました。
あおしてこの人には部品の交換を無理強い出来ないと思ったのでしょうか、
「テープでは持たないと思うけどシリコンで固めればしばらくは使えるかもしれない」
と応えたのです。
で、結局その方法で応急処置をしてもらいました。
今日はその処方に問題がないかチェックに来てくれたのです。
結果は問題無し。
どうやらこれでしばらくは使えそう。
家人はこう云う所が強いです。
私なら部品の交換と云われればハイそうですかと頷いていたでしょう。
でも家人が頭を使って色々と考えて意見を云ったおかげで助かりました。
修理代4300円だったそうです。
安く上がりました。
今から街へ行くので彼の大好きなものでも買って来てあげましょう。
台風の影響が残っているのか、
雨が突然降り出したり,太陽が顔をだしたりおかしな天気ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/senior_woman125_41_z_clover.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます