goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

安倍失脚か?自民党総裁選報道過熱!河野太郎&石破茂連合軍が老人自民党支配に反乱!の影で進行する自民党総裁選を吹き飛ばすコロナの危機。安冨歩教授電話出演。一月万冊清水有高。

2021-09-16 | 瞑想

今日のYouTube、安冨先生のお話は大変勉強になります。

 

 

そうか、大豆は豆腐やベジミートや納豆を作るだけではないのね。

 

大豆はまず油を絞られ、そのカスはタンパク質が豊富に含まれているので

魚や家畜の餌として使われると言います。

タンパク質いっぱいの餌で育った牛や豚は筋肉が大きくついて

たくさんの肉が取れますので高く売れるのです。

現代のスーパーに並ぶ肉は消費者の為に大豆滓をたっぷりと食わされた

大きくて柔らかい肉ばかりという事ですよ。

アマゾンのジャングルを切り開いて大豆が作られています。

その大豆の行先をあまり考えたことがありませんでしたので、

今回の安冨先生のお話はとても興味深いものでした。

四十分過ぎからは

自分の住む地域のことが話題になっておりなかなか楽しい内容となってます。

 

ぜひ聞いてみ☆

 

安倍失脚か?自民党総裁選報道過熱!河野太郎&石破茂連合軍が老人自民党支配に反乱!の影で進行する自民党総裁選を吹き飛ばすコロナの危機。安冨歩教授電話出演。一月万冊清水有高。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい栗見つけて秋となり

2021-09-15 | 日記

家人が栗をいっぱい拾ってきてくれました。

念願の小さな栗です。

 

栗は小さい方が絶対に美味しい、と常々思っています。

 

買った栗は大きのが多くて満足度低いですね。

 

今日は久しぶりに暑かったけど

 

風は冷たく、もうすっかり秋となりましたね。

 

家人の誕生日がすぎるとあっという間にお彼岸がやってきます。

 

暑さ寒さも彼岸までって言うけど

今年は彼岸の前にもう寒い😵

 

猫たちもそろそろ冬毛に衣替えでしょうかね。

ピアノの上で何してる?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2021-09-13 | 日記

おはようございます😃

 

今日は家人の誕生日です。

 

四年前、還暦の誕生日を病院で迎へ、翌日から抗がん剤の治療が始まりました。

 

当時はあまりに痩せ細って急激に病気が悪化していたので

もしかしたら二度と病院を出られないかもしれないと、

心配したくらい重症でした。

 

でも復活しました。

 

一回の抗がん剤で八割がた回復し、

その後なんの治療もなしに元気で暮らしています。

 

そして六十四回目の誕生日をこうして迎えられました。

 

コレからも元気でいて欲しいものです。

 

今日は久しぶりに近所の友が集まって

歌の会、そして夜にはお誕生日のケーキを頂きます。

 

毎年プルーンのケーキでお祝い🎂です☆

 

元気になってくれてありがとう☆☆

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党裏の戦い。安倍晋三と麻生太郎の妨害工作開始・河野太郎自民党総裁選出馬会見の裏で開かれていた麻生派幹部会合。元朝日新聞記者ジャーナリスト佐藤章さんと一月万冊清水有高

2021-09-12 | 瞑想

今日のYouTube。

二人が私の心配を見事に語ってくれています。

動画の三十分くらいからの佐藤さんのお話は国民みんなに聞いてもらいたい言葉です。

武器は一度使ってしまえば、取り返しのつかないことになってしまうと力説する佐藤さん。

確かにそう思います。

 

候補者の三人が三人とも憲法改正を目論んでいるとは驚きです。

 

 

 

自民党裏の戦い。安倍晋三と麻生太郎の妨害工作開始・河野太郎自民党総裁選出馬会見の裏で開かれていた麻生派幹部会合。元朝日新聞記者ジャーナリスト佐藤章さんと一月万冊清水有高

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総裁選の話題ばかり

2021-09-12 | 日記

自民党の総裁選が話題となっています。

立候補者の顔ぶれを見ると

どなたも頼りない限りじゃありませんか。

 

岸田さんは憲法改正すると言うし、

河野さんは原発の当面稼働と発言するし、

高市さんに至っては

軍備拡張ですよ。

彼女は

電磁波兵器で敵基地破壊攻撃をするなんて、物騒なことを兵器で口にしています。

コレを中国や韓国が聞いたら如何感じるでしょう。

 

自分の発言がどんな影響力を持って報じられるのか、

少しは考えてから発言してください。

 

何より怖いのはこの高市さんの強気です。

 

尖閣や台湾有事のことなどが頭にあるのかも知れませんが、

現実に起きていない仮想敵国をイメージして

軍備で備えようと言う政治家を決して選んではなりません。

なぜ最初から話し合いをしようとか友好的な方法を探ろうとか、

しないのでしょう。

 

最初から敵ありの姿勢は危険すぎます。

 

とにかく総裁選の話ばかりで、野党の連合の事とかほとんどニュースになりませんね。

 

この国には自民党しかないような報道の仕方に腹が立ちますわ。

 

もともと私が政治に目覚めたのは二年前の参院選で山本太郎が新党を立ち上げ、

YouTubeでその選挙運動を見るようになったのがきっかけです。

 

最近山本太郎の話はしませんが相変わらず太郎さんを応援しています。

 

政界には三人も太郎がいるので

皆さんお間違えのないように、

私の一押しは山本太郎です。

 

れいわ新選組の党首をしています。

 

真剣です。

 

どうぞ宜しく☆

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする