教室はお休み。
一人で作品を作っていました。
散歩で通りがかった方が、外から作品をご覧になっていたので、
良かったら中でご覧下さい・・・と、声をおかけし少しお話しました。
2年前に引っ越して以来、散歩がてら町内を探検しているのだそうです。
工房の前を通りがかっては、気になっていたとか。
お会いできて良かった。
縄文土器みたいな雰囲気がありますね。とても面白い。
そう言って頂き、作品展のご案内を送る約束をしました。
そして今日も、私は変なものを作っていました。
本当は、猿を作りたかった・・・
マンガチックではない、でも、リアルだけではない・・・・・
イメージが固まらないまま作り始めてみたものの、
やっぱりいまひとつ。
そこで思い切って組みかえる事にしました。
猿になるはずだったものは、メガネモチノウオからイメージした変な魚になりました。
作り替えながら、やっぱりイメージを固めなくちゃダメだな・・と反省。
そして、変なものだけど愛嬌のある作品を作っていきたいなぁ・・とあらためて思いました。