工房 手土手 やきもの暮らし

土に触れ、土と戯れる日々の記憶
HP kouboutetote.wix.com/guruguru

夏休みの宿題

2019-08-10 16:50:21 | 日記
連日の猛暑。
工房もクーラーをつけて、水分を取りながら作業しています。

学校が夏休みに入ってから、小学生の体験申し込みが増えています。

いつの時代も、やっぱり宿題のネタ探しは苦労するものですね。

絵日記、自由研究など、それぞれの課題を持って工房にいらっしゃいます。

作品を提出したい時は早めに。

体験のリポートでよければ8月半ばまで。

そんな説明をして、体験をお受けしています。

今日は小学6年生。

学校でも陶芸体験しているそうで、まずは聞きたかった質問から。

どうしてヒビが入るのですか?

考えられる原因を、工程を進めながらお答えしました。

そして作ったのはこちら。



型押しで模様をつけたものと、色の違う粘土で模様をつけたものを作りました。

さて、どんなリポートに仕上がるかな?

そして、今回の体験を学校での陶芸教室にも生かしてくださいね。