本日初日を迎えました。
今回の会長賞は
いつもは穴窯を中心に多くの作品を作られ、京都の料理屋さんが器を使われている吉田さんの作品です。
大きな壺には、トンボが飛び交う文様。
存在感と、軽さや楽しさも感じられる作品です。
副会長賞は岡山県の宮崎さん。
ホルンの調べ
制作途中の苦労が感じられます。
そのほかの力作をご紹介しましょう。
楽焼の講習でお世話になった吉村楽入先生の特別賞は、京都の増田さんの三猿の本音。
この他50点ほどの作品が並び、どれも個性があり、工夫があり、その話を伺うのも楽しい作品展です。
私の今回の作品はこちら。
ちょっと見づらいけど、清水焼の郷賞を頂きました。
京都の紅葉は色付き始め。
永観堂の池のほとりはこんな感じ。
混雑前の京都を楽しみながら、みやこメッセの美術ギャラリーにもお立ち寄りください。
今回の会長賞は
いつもは穴窯を中心に多くの作品を作られ、京都の料理屋さんが器を使われている吉田さんの作品です。
大きな壺には、トンボが飛び交う文様。
存在感と、軽さや楽しさも感じられる作品です。
副会長賞は岡山県の宮崎さん。
ホルンの調べ
制作途中の苦労が感じられます。
そのほかの力作をご紹介しましょう。
楽焼の講習でお世話になった吉村楽入先生の特別賞は、京都の増田さんの三猿の本音。
この他50点ほどの作品が並び、どれも個性があり、工夫があり、その話を伺うのも楽しい作品展です。
私の今回の作品はこちら。
ちょっと見づらいけど、清水焼の郷賞を頂きました。
京都の紅葉は色付き始め。
永観堂の池のほとりはこんな感じ。
混雑前の京都を楽しみながら、みやこメッセの美術ギャラリーにもお立ち寄りください。