またまた、大ヒット。
な~んと、モモラーを2つもゲットしてしました。
これで、念願の味比べができる。
ラー油戦争の火付け役であった、あの”モモラー”の味見も出来る。
内容は、Sラーより具の量が少し多いように感じる。
匂いは、Sラーより、匂わない。
食べた感じは、中に入っている具の種類が多いのか、食感が幾つも味わえる。こりこり~ごりごり、ぐにゅっまである。
辛さも、マイルドで、これなら幅広い食材に合いそうだと思う。
モモvsS.jpg->
(どちらが、モモラーがわかりますか? Hidari-Gawa)
これなら、多くの人が食べても飽きない味だろうし、他の食材と合う。
匂いが、Sラーよりしないのは、Sラーの中の具の種類が少ないから、その分フライドガーリックの量が多いのではないかと思う。2つを比べてみると、Sラーの方がフライドガーリックの苦味が多少強いように思う。
とりあえず、2つのラー油を味わってみたので、満足、満足。