豆乳使用
(文字が小さくて見にくい場合は、Ctrl+マウスのホイールを操作すると大きくなりますよ)
(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの最上部に移動)
前置き
もっちり豆腐を作る為、購入した豆乳が使用後に半分ほど残ってしまった
これを消費すべく、豆乳カスタードを作ったが、まだ余っている
ブロ友からのご教授で、杏仁豆腐を牛乳の代わりに使っていると聞いた
杏仁豆腐を作るためには、杏仁霜(アンニンソウ)が必要で、これを探したが見つからず
代わりに、杏仁豆腐の素を見つけた
まずは、この杏仁豆腐の素に記載通りに作った(牛乳使用前)
(過去記事:豆乳使用前 https://blog.goo.ne.jp/thread32/e/b67e4406a708957293c8652d3dd17013)
で、牛乳の代わりに豆乳を使って作ったのがこれ!
(冷蔵庫で冷やして、甘いみかんをトッピング)
Tou_3.jpg
食感は、牛乳で作るより柔らかい食感だった
一口、口に運ぶと、ひんやりとした杏仁豆腐の滑らかさに加え、ほのかに杏仁豆腐の素に
入っている甘みが広がった
牛乳で作るより、より柔らかい食感が口一杯に広がる
これは、牛乳より美味しいような気がする
ただ、まだ、豆乳が余っている
コーヒーのフレッシュ代わりに使ってはいるが、まだまだ豆乳が余っている
他に、何か消費する方法はないものか?と思案中
他に何かあれば、ご教授願いたい
備忘録
杏仁豆腐の素に記載の分量で、牛乳を豆乳に変えて作った
杏仁豆腐の素 30g
牛乳(豆乳) 50cc
水(90℃以上の湯) 100cc
tou_1.jpg
杏仁豆腐の素に熱い湯を入れて、しっかりと混ぜ合わせる
そこに、豆乳を加えて、さらに混ぜ合わせる
十二分に混ぜ合わせたら、器に入れて、冷蔵庫で冷やす
Tou_2.jpg
冷やしたら、果物を乗せて、食後のデザートに!
注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります