Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

土鍋

2024年07月25日 05時44分28秒 | 日記・エッセイ・コラム


(表示ウインドウをディスプレイの半分にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの左・右端に移動)
(表示ウインドウの選択は、Alt+TABを押して選択できる)


  近、ご飯は、電気釜で炊く機会がすくなくなった
  電気釜で炊くご飯もうまいが、土鍋で炊くご飯の方がさらに旨い

  もちろん、電気釜も、高い日本の技術力で上手に炊ける電気釜
  使っている電気釜も、くろがね仕込みの豪炎かまど釜とうたった電気釜
  米に対して、十二分に水分を米に吸わせるためなのか、ご飯を炊くにも、
  結構な時間がかかる

  最近は、とにかく土鍋で炊く場合が多い
  土鍋で炊く場合も、電気釜と同じように、炊飯する前に十二分に米に水分を吸わせるため、
  最低炊く30分前に、米を洗って、土鍋に米と同量の水を入れて準備する

  ぼ毎日使っている、土鍋は、1合用の土鍋
  なんとか、2合ぐらいまでは、この土鍋で炊ける

(1合用の内蓋付き土鍋)
dona_sho.jpg

  やはり1合炊きだけあって、2合を炊くと少し無理があるが、決して不味くはない、
  旨いご飯に仕上がるが、1合炊いた時に比べると、少し落ちる
  1.5合ぐらいが丁度ベストに仕上がる限界だと思う

  して、土鍋で炊くご飯は、おこげを作ることができるが、電気釜は、おこげができない
  このおこげは、きつね色の香ばしい香りおこげ、昔懐かしい匂いでもある

  土鍋で炊く機会が多いので、2合炊きの土鍋が欲しいと、いろいろ探してはいるが、
  いまだ、購入に至ってない

  家には、さらに大きい5合炊きの土鍋がある

(5合だきの土鍋)
dona_da.jpg

 

  土鍋が大きいため、炊く時間が、1合炊きに比べてより長い時間かかる

(1合炊きと比べると大きい5合炊き)
dona.jpg

  いで炊く場合には、不向きな5合炊き
  なので、もう少し小さめの2合炊きが欲しいと切に思っている

  ニトリから出ている2合炊きが庶民価格の手ごろな土鍋があある
  いろいろと探しているがなかなか見つからない
  なんとか探して、購入したいと思っている

 

         

 

注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 焼き豚 | トップ | iMUSE »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (popra)
2024-07-25 22:46:44
実家に、弟の結婚の時の引き出物の土鍋炊飯釜があるのを数年前に発見したんです‼️
使わねばもったいないと切に思い、去年くらいから使っています😅実家に帰ったときに😅
1合か2合かわかりませんが、先日は2合炊いちゃったんです‼️
お粥に近い柔らかい御飯にしたいと考えて、お水はギリギリまで適当に入れ、炊く時間も適当😅
お粥よりは普通の御飯のほうに近い炊き上がりでした😅

引き出物なので、よさげな飯椀も二個付いていますがそれは使っていません😅二個ついてたということは、2合炊きかな?

以前、ちゃんとやり方調べて炊いた時は「おこげ」ができましたが、そうすると洗うのが大変だったような⁉️

土鍋で五合炊くのは大変そうですね🎵
リードさんならクリアできるのでしょうね➰😃
返信する
Unknown (Thりーど)
2024-07-26 06:00:05
popra さま
コメントありがとうございます

  おお、popraさん 土鍋ごはん、炊いているんですね(^^
  ごはん、おいしかったでしょう
  電気釜とは、一味違うごはんだったと思いますが・・
  
  私は、水の量は、米と同等量を目安に、調整してますよ
  柔らかいご飯は、水を多くしています
  そして、上蓋の穴から湯気がでているのですが、これが、香ばしい
  香りをしてきたとき、火を止めています
  
  前回5合炊きで炊いた時は、山菜炊き込みご飯にしたので、具の分の
  水の量を調整しすぎて、水を多くしたので、思った以上に柔らかい炊き込み
  ご飯になってしまいました
  学習しながら、美味しいごはんを炊いていきたいと思ってます
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事