美術の学芸ノート

中村彝、小川芋銭などの美術を中心に近代の日本美術、印象派などの西洋美術。美術の真贋問題。広く呟きやメモなどを記します。

5月5日(木)のつぶやき

2016-05-06 03:17:08 | 日々の呟き

中野京子著『「暗い絵」で人間を読む』からの読書メモ(3) blog.goo.ne.jp/tikaratohana/e… tikaratoより


「遊んで遊んで遊びすぎて死ななかったことが不思議なくらい」子どもの頃に遊んだと語っていた児童文学作家リンドグレーン。世界の子どもたちがいっぱい遊べますように。スウェーデン大使館は日本の皆さんと共に「子供の日」を祝います。おめでとう! pic.twitter.com/DnBSGM8aFf

Riki67さんがリツイート | 399 RT

フランス人女性と話す機会があったので

「我が国には『パリの女性はみんな長いパンを紙袋に突き刺して買い物から帰る』というステロタイプがあるよ」

と、話したところ。真剣な顔で

「みんなそう思ってるわよね。本当の事なのよ」

と言われました。

Riki67さんがリツイート | 4208 RT

1900年、吉田博は留学中の浅井忠にパリの街・万国博覧会やルーヴル案内してもらうなど、滞在中世話になったようだ。。そのような時代を想像しながら・・・。アート・コレクション(浅井忠)@千葉県立美術館と生誕140年吉田博展(後期)@千葉市美術館へ。

Riki67さんがリツイート | 3 RT

私が無事でいたいと思ったり、銀行預金やいろいろな楽しみを持ちたいと望んでいる限り、また生理的、あるいは心理的に何かになりたいと思っている限り、必ず苦しみがあるのです。私が苦しみを避けるためにやっていること自体が、恐怖と苦痛を生み出すのです。

Riki67さんがリツイート | 16 RT

今日は子供の日。
遊んで遊んで遊び過ぎて死ななかったことが不思議なくらい、というtweetがあったが、私は子供のころ本当に死にそうになったことがある。
今の子供たちは、学童とか塾とか英語、バレー、バイオリン、etc.etc.があって、携帯電話を持たされ、スケジュールがいっぱい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする