最終日、買い物の後はどこへも行かずホテルでのんびりすることにした。
ラナイでおだやかな海を見ながら、
先ほどマルカイマーケットで買ってきたカップそばとパパイヤのランチ。
贅沢な風景と貧しい食事の、あまりに極端すぎるコントラスト。
ハワイ旅行といえばワイキキ中心部の豪華ホテルに滞在して、
眺めの良い高級レストランで食事をしたり、
ブランドショップでたくさん買い物をしたり、
大勢でにぎわうワイキキビーチで遊んだり、
というイメージの人が大多数のような気がするが、
私はこういうのが好きなんだな。
これが私の等身大、
ランチの後はホテルの真下のビーチへ。
フロントでゴザとビーチタオルを借りてビーチに出ると、
この日もあまり人はおらず陣地はどこでも選び放題。
15分ほどお昼寝をして熱くなったら5分ほど海に入ってさましてくる。
1時間ほどでビーチを撤収し、2階の都レストランで今晩のディナーの予約をした。
この日は金曜日でヒルトンの花火が上がるので、
満員になる可能性があるためだ。
部屋に戻ってお昼寝および帰り支度をしていると、あっという間にディナータイムだ。
都レストランに入店すると、なぜかこの晩はガラガラで客はわずか2組ほどしかいなかった。
迎えてくれたのはいつもの和服のおばさんと新人のハーフ風のお姉ちゃん。
あれれ、花火があるのにどうしたんだろ。
でも花火がよく見える離れの方には客の影が見えた。
私たちはハーフ風のお姉ちゃんから受け取ったメニューを詳細に検討し、
毎年ここに来ると食べているディナーCを注文した。
あ、もちろんビールもね。
ビール、先付、サラダに続いて天ぷらが登場。
ここの天ぷらは海老が3本もあって量が多いんだよな。
でも以前、外人客がおかわりしてたことがあったっけ。
和食はヘルシーだなんていうけど、あの量はヘルシーじゃなかったなあ。
このあたりでヒルトンの花火が上がった。
音は聞こえず小さな花のようにつつましい。
先週の金曜日は真下のラグーンから見たのだが今晩はワイキキを隔てた反対側で、
これもこの旅でホテルを2箇所に分散しているおいしいところ。
やがてメインの肉料理アンドご飯が登場。
私はチキン、連れはビーフの照り焼きだ。
すでにビールを2本も飲んでしまっているので、
かなりお腹が膨れていたが、なんとか頑張って完食した。
が、さらにデザートにアイスが付いて、これがまた大きいんだ。
ふぅー満腹満腹。
※画像はラナイから見た日没後の海。
ラナイでおだやかな海を見ながら、
先ほどマルカイマーケットで買ってきたカップそばとパパイヤのランチ。
贅沢な風景と貧しい食事の、あまりに極端すぎるコントラスト。
ハワイ旅行といえばワイキキ中心部の豪華ホテルに滞在して、
眺めの良い高級レストランで食事をしたり、
ブランドショップでたくさん買い物をしたり、
大勢でにぎわうワイキキビーチで遊んだり、
というイメージの人が大多数のような気がするが、
私はこういうのが好きなんだな。
これが私の等身大、
ランチの後はホテルの真下のビーチへ。
フロントでゴザとビーチタオルを借りてビーチに出ると、
この日もあまり人はおらず陣地はどこでも選び放題。
15分ほどお昼寝をして熱くなったら5分ほど海に入ってさましてくる。
1時間ほどでビーチを撤収し、2階の都レストランで今晩のディナーの予約をした。
この日は金曜日でヒルトンの花火が上がるので、
満員になる可能性があるためだ。
部屋に戻ってお昼寝および帰り支度をしていると、あっという間にディナータイムだ。
都レストランに入店すると、なぜかこの晩はガラガラで客はわずか2組ほどしかいなかった。
迎えてくれたのはいつもの和服のおばさんと新人のハーフ風のお姉ちゃん。
あれれ、花火があるのにどうしたんだろ。
でも花火がよく見える離れの方には客の影が見えた。
私たちはハーフ風のお姉ちゃんから受け取ったメニューを詳細に検討し、
毎年ここに来ると食べているディナーCを注文した。
あ、もちろんビールもね。
ビール、先付、サラダに続いて天ぷらが登場。
ここの天ぷらは海老が3本もあって量が多いんだよな。
でも以前、外人客がおかわりしてたことがあったっけ。
和食はヘルシーだなんていうけど、あの量はヘルシーじゃなかったなあ。
このあたりでヒルトンの花火が上がった。
音は聞こえず小さな花のようにつつましい。
先週の金曜日は真下のラグーンから見たのだが今晩はワイキキを隔てた反対側で、
これもこの旅でホテルを2箇所に分散しているおいしいところ。
やがてメインの肉料理アンドご飯が登場。
私はチキン、連れはビーフの照り焼きだ。
すでにビールを2本も飲んでしまっているので、
かなりお腹が膨れていたが、なんとか頑張って完食した。
が、さらにデザートにアイスが付いて、これがまた大きいんだ。
ふぅー満腹満腹。
※画像はラナイから見た日没後の海。