ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

大好きな箱根でひと月遅れの初詣(その6)

2025-02-02 09:40:38 | 箱根
⚫︎元箱根港のバス停では・・・。

初詣後は参道を歩いて元箱根港へ。

神社の境内はあれほどの混雑だったのに、
参道を歩く人はまったくいない。
やはりバスツアーのインバウンド客だったんだね。

風はほとんどなく芦ノ湖の湖面は穏やかだが、
上空には風があるらしく雲が動いて青空が見えた。(画像)

元箱根港の海賊船乗り場には見たことがないほど長蛇の列ができていた。
まあ船が沈むことはないだろうけど全員が乗船するまでには
相当な時間がかかるだろう。

私たちは箱根湯本行きのバス停に到着。
待合所にはたくさんのスーツケースが置いてあったのに
持ち主は誰もいなかった。
バス誘導スタッフのお姉さんに尋ねると、苦笑しながら、
「どっかへ行っちゃいました。あの人たちは自由なんですよねえ。」とのことだった。

(その7に続く)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大好きな箱根でひと月遅れの... | トップ | 大好きな箱根でひと月遅れの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なでしこ)
2025-02-02 16:34:39
こんにちは

箱根でひと月遅れの初詣ですか
羨ましい~~(笑)
素晴らしい景色ですね

やはりどこに行ってもインバウンドの人でいっぱい何ですね
スーツケースを置いてどこかに行っちゃう?
誘導スタッフの方がいるからなんでしょうがすごいですね
返信する
暖かくなったら箱根へどうぞ〜! (ペンギン)
2025-02-02 18:15:28
なでしこさま

こんばんは!
いつもコメントありがとうございます〜!

我が家は普段あまり出歩かないで、
たま〜に横浜と箱根を楽しんでます。
箱根に限らずあちこちでインバウンド客が増えてますねえ。まあ、日本とは違う文化が垣間見れて面白いですよ。
返信する

コメントを投稿

箱根」カテゴリの最新記事