新国立劇場小劇場で上演中の
「デカローグ」です。
旧約聖書の「十戒」をモチーフにした作品。
ポーランドの名匠•キェシロフスキという方が
ワルシャワの団地を舞台に作った
もとはテレビドラマだったそう。
その作品を数ヶ月かけて上演しようという企画。
まずは1と3
1は「ある運命に関する物語」
大学教授と12歳の息子の物語。
ある日、12歳の息子に
「死ってなに?」
と訊かれた教授。
神や魂を信じない教授は、答えに詰まる。
父子は、近くの池の氷の厚さを計算し
安全にスケートができることを確信する。
スケートして遊んでいた息子だったが•••
3は「あるクリスマス•イヴに関する物語」
クリスマス•イヴ
妻と寛いでいる男。
仕事はタクシー運転手。
1本の電話が
かつての不倫相手。
「彼がいなくなった」
彼女を捨てておけない男は、
2人で「彼」を探しに
聖夜のワルシャワの街を車で探し回る。
60分ぐらいの物語。
起承転結も、しっかりしていて楽しめる作品でした。
「デカローグ」です。
旧約聖書の「十戒」をモチーフにした作品。
ポーランドの名匠•キェシロフスキという方が
ワルシャワの団地を舞台に作った
もとはテレビドラマだったそう。
その作品を数ヶ月かけて上演しようという企画。
まずは1と3
1は「ある運命に関する物語」
大学教授と12歳の息子の物語。
ある日、12歳の息子に
「死ってなに?」
と訊かれた教授。
神や魂を信じない教授は、答えに詰まる。
父子は、近くの池の氷の厚さを計算し
安全にスケートができることを確信する。
スケートして遊んでいた息子だったが•••
3は「あるクリスマス•イヴに関する物語」
クリスマス•イヴ
妻と寛いでいる男。
仕事はタクシー運転手。
1本の電話が
かつての不倫相手。
「彼がいなくなった」
彼女を捨てておけない男は、
2人で「彼」を探しに
聖夜のワルシャワの街を車で探し回る。
60分ぐらいの物語。
起承転結も、しっかりしていて楽しめる作品でした。