昨夜は 後楽園ホールで「プロレスリングノア」楽しみました。
平日の夜 プロレス観にいくのは 久しぶり。そして、ノアの興行も久しぶりと、久々づくしでしたが、客席は、7割くらいの入り。後楽園ホールに足繁く通った頃は、どの団体にせよ、満員の光景を見慣れていたので、違和感あり。試合内容は悪くないだけに、ちょっと残念でした。
さて、「プロレスリング/•ノア」現在 「グローバルリーグ戦」の真っ最中。昨夜も、メインが丸藤対拳王 セミに中嶋対佐藤耕平 さらには現GHCチャンピオン•杉浦対若手の清宮など 興味深い対戦がラインナップされていました。
試合開始10分ほど前に 会場到着。私、この会場では、必ずホットドッグ&コーラ。〆て600円。安い夕食です。
前半 バトルロイヤルで笑わせてくれて、リーグ戦6試合。
清宮が杉浦に勝つなど番狂わせもあり、会場も盛り上がって 前述の通り 試合内容も悪くなかったんですが、惜しむらくは、毎試合のように繰り返される場外乱闘。あれだけやられると、各試合のイメージが同じになってしまいます。
折角 メインで拳王が勝ち マイクパフォーマンスで締めて 余韻を残して終わっただけに このあたりにもう一工夫あれば、と思いました。
平日の夜 プロレス観にいくのは 久しぶり。そして、ノアの興行も久しぶりと、久々づくしでしたが、客席は、7割くらいの入り。後楽園ホールに足繁く通った頃は、どの団体にせよ、満員の光景を見慣れていたので、違和感あり。試合内容は悪くないだけに、ちょっと残念でした。
さて、「プロレスリング/•ノア」現在 「グローバルリーグ戦」の真っ最中。昨夜も、メインが丸藤対拳王 セミに中嶋対佐藤耕平 さらには現GHCチャンピオン•杉浦対若手の清宮など 興味深い対戦がラインナップされていました。
試合開始10分ほど前に 会場到着。私、この会場では、必ずホットドッグ&コーラ。〆て600円。安い夕食です。
前半 バトルロイヤルで笑わせてくれて、リーグ戦6試合。
清宮が杉浦に勝つなど番狂わせもあり、会場も盛り上がって 前述の通り 試合内容も悪くなかったんですが、惜しむらくは、毎試合のように繰り返される場外乱闘。あれだけやられると、各試合のイメージが同じになってしまいます。
折角 メインで拳王が勝ち マイクパフォーマンスで締めて 余韻を残して終わっただけに このあたりにもう一工夫あれば、と思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます