I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
CALENDAR
2015年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
2/2のつぶやき 狂った爺さんへの報復
2/2のH川 雨上がりの公園で独占とはならなかった・・・
2/1厚木展開 VP-16隊長機は三沢へお戻り?
2/1のS池 20分ほどだったが、ボウズ回避
1/31のつぶやき 予報が割れた
1/13 厚木プチ展開 VP-16隊長機は逆ランでグアムへ・・・
1/29のつぶやき 道路陥没拡大
1/13のH川 この日はH川上流の♂♀が活発で、短時間の割には・・・
1/12のS池・H川 この日はS池(H川上流側)が低調
1/11 厚木展開 今日もVP-16隊長機がパトロールミッションに・・・
RECENT COMMENT
ブログ主/
8/26のつぶやき 三沢
subarudaisuki1726/
8/26のつぶやき 三沢
ブログ主/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
subarudaisuki1726/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
ブログ主/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
subarudaisuki1726/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
ブログ主/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
飛行🛫/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
ブログ主/
10/26 ヤクルト優勝・・・
subarudaisuki1726/
10/26 ヤクルト優勝・・・
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
NAF Atsugi
(1534)
航空祭
(819)
カワセミ
(701)
民間機
(349)
遠征・旅行
(6)
Yokota AFB
(24)
飛行機
(38)
おフネ
(113)
カメラ・レンズ
(254)
野鳥
(66)
Music
(5)
その他
(1317)
過去
(10)
BOOKMARK
Nikon Co. Ltd.
FR24
MY PROFILE
goo ID
tobimono_kingfisher
性別
都道府県
自己紹介
飛行機好きの♂です。ホームフィールドはNAF厚木。飛行機が飛ばない時は鳥さんに浮気…(^_^;)。
ブログ主へメール(工事中)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
8/12 厚木プチ展開 今日も海越えConvoy便が・・・
NAF Atsugi
/
2015-08-12
今日も厚木エンドへ・・・。
朝のConvoy便等を撮って、着陸側へ移動しようと思っていたら、海越えNo.のC-40Aが着陸・・・どうやらクイックで上がりそう・・・。
今日は午後に所要があったんで、こいつが上がるまで待ってRTB・・・。
海越えConvoy便が続くなんて珍しい・・・。
その、海越えC-40Aの上がり・・・低かった・・・
ファーストカット
主翼のしなりがエエ感じ・・・
こっちは、北のAFBへ向かったC-40A
撮った海自の機体を・・・
四国方面へお出かけした海鷲#509
訓練フライトのPEACOCK#503
やっぱりP-1は高い・・・
南の島へ向かったCaravan#54
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/11 厚木展開 海越えハークとペリカン便・・・
NAF Atsugi
/
2015-08-11
高速の深夜割引適用のため、睡眠不足だったけど、やっぱり厚木エンドへ・・・(^_^;)。
定期パトロールの海鷲が上がる前に現着したんだけど、情けないことにCFカードを忘れたことに気づき、RTB・・・ロスト・・・(-_-)。
ただし、後続機に間が空いていたんで、大きな影響なし・・・(ホッ)。
今日もトラフィックは少なかったけど、海越えConvoy便としてC-130Tが上がったり、”Pelican”(VP-45)が飛来したりと、
それなりにバラエティのある一日だった・・・”Knight Rider”(HSC-25)の戻りを撮って、16時半でRTB・・・。
まずは海越えハーク(C-130T)
”Pelican”(P-8A@VP-45)はノーマークになったLN-758が飛来し、T/Gを3回してRTB・・・。
3回とも低かったです・・・
”Knight Rider”RB-01(MH-60S@HSC-25)の戻りは、ショート過ぎて撃沈・・・(-_-)
お隣から”Mojo”(C-12J)が冷やかし飛来・・・(-_-)
普通にT/Gしてくれれば良いのに・・・
座間ホーク(UH-60L)も冷やかし飛来・・・(-_-)
”Mojo”よりはマトモだけど、もう少し低かったら。。。
離陸を撮れなかった定期パトロールの海鷲#509の戻り・・・
この時は思いっきり陰ってしまった・・・(-_-)
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/10のつぶやき お盆参り・・・新東名・・・
その他
/
2015-08-11
天気の悪い予報だったんで、予定を変更して実家へお盆参りに出かけてきました。
当然、新東名を使うんやけど、なんだかトラックが増えた気がする・・・。
おかげで、適当なトラックに付いて行くエコラン(コバンザメ走法)ができた・・・。
行きの燃費は音羽蒲郡IC/豊田JCTの渋滞込みで19.1km/L・・・帰りは21.1km/L・・・。
エアコンって結構燃費に効いてる・・・。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/9のつぶやき Windows10・・・
その他
/
2015-08-09
昨日ダラダラ過ごしつつ、メインPC(自作機)をWindows7から10へアップデートしてみた。
多くのPC雑誌系のページに書かれている通り、アサッリ終了して、普通に動いている・・・。
フォントが変わったんで、少し違和感があるけど、Chromeは見やすくなった・・・。
Edgeは使い難いです・・・。
サブPC(ノート)のWindows8.1よりは、はるかに使い易いんで、
こっちも、タッチパッドの対応がリリースされたらアップデートしよう・・・。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/9 厚木展開 長胴ハーク捕獲・・・
NAF Atsugi
/
2015-08-09
今日も朝から厚木エンドへ・・・腰の具合も良くなったんで、機材は”200-400mmF4×TC-14E3@D300S”。
結局のところ、今日飛んだのは僅か2機・・・暑さに耐えての修行となった・・・。
そんな中でも、朝のConvoy便で長胴ハーク(C-130T-30)が撮れたことが収穫かな・・・。
まずは、長胴ハーク(C-130T-30)の離陸から・・・
他は定期パトロールの海鷲#71だけ・・・
今日のPさんはギアアップが早かった・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/8 厚木プチ展開 ”Pelican”、何時の間に???
NAF Atsugi
/
2015-08-08
鼻の尖ったお客様の飛来をほのかに期待して、今日も厚木エンドへ・・・。
驚いたのは”Pelican”(VP-45)のクリアランス???。
昨夜、静かなジェット機のアプローチ音が2回ほど聞こえたので、降りていたようで・・・。
んで、離陸時の姿はノーマーク・・・部隊交替でも日本に置いていくようで・・・。
その後、他の離陸を撮った後、夕方迄トラフィックが無さそうな感じだったんで、RTB・・・(まだまだ休みは始まったところだし)。
その、”Pelican”(LN-758@VP-45)の離陸 結構低かった・・・
朝のConvoy便はC-40A×1機だけ・・・こいつの行き先の方が遠いのに・・・
海自勢は2機・・・
定期パトロールに向かう”海鷲”#31(今日も・・・)
なかなかギアアップしなかった・・・
”Caravan”#54(C-130R)
このところ見かけるのは#52か#54ばかり・・・#51と#53は???
木曜日に腰をやってしまって、まだ痛いんで、盆踊りには行かず、ダラダラする予定です・・・(-_-;)。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/2の京浜島(3) ANA系:再び地味なコラボ機・・・
民間機
/
2015-08-07
夏休み前の業務多忙で、書けなかった”8/2の京浜島”シリーズの残りを・・・
知らないうちに、再び地味なコラボ機が生まれていたB777-200/ER
”AMAKUSA”(天草)
”TSUSHIMA”(対馬)
ガスガス&逆光の為、解読不能・・・(-_-)
久々のスタアラ・・・
B787-9
B787-8を色々・・・
ハミングバード(RWY34L離陸機)
RWY34R離陸機・・・(初号機)
レードームが変な機
レードームが通常塗装版が付いているSFJの金帯塗装機・・・
これにて終了・・・休み中に千歳の写真を投稿し終えないと・・・。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
8/7 厚木展開 残念ながらお客さんは無し・・・(-_-)
NAF Atsugi
/
2015-08-07
今日から夏休み・・・金曜日なんで、お客さんの飛来を期待して、お昼頃から厚木エンドへ・・・。
結局の所、撤収する17時頃まで、お客さんの飛来は無し・・・(-_-)。
それどころか、米軍/自衛隊も夏休みに入ったかのような寂しいフライト数・・・(-_-;)。
今日撮った機体を順番に(自衛隊機ばかり)・・・
Caravan#52(C-130R)
コイツは尻尾が付いてます・・・
Camel#73(C-130H) 高目&ショート気味のアプローチ
定期パトロールからお戻りの海鷲#31
ここまでの3機は、久々に”70-200mmF2.8×TC-17E2”で撮ってみた・・・
以下の2機は”500mmF4”で・・・
Tarcel#01&#03(LC-90)
さて、明日は???
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/2の京浜島(2) JAL系:”Duffy”2機捕獲・・・
民間機
/
2015-08-03
8/2の京浜島シリーズ、今回はJAK系を・・・。
”Duffy”(Happy Journey Express B737-800)は2機捕獲(3機中)できた・・・。
他の機体を適当に・・・
B777-300 後ろはB767-300かな?
”Fly to 2020”は千歳線だったので、撮れず・・・
B777-200
B787-8
何かと嬉しいACLピッカリ・・・
B767-300
まだ残っていた旧塗装(太陽のアーク)機を・・・
B737-400
E170
なかなか塗り替えが進まないようで・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/2の京浜島(1) 海外勢:LHのレトロ塗装機を無事捕獲・・・(^_^)
民間機
/
2015-08-02
今朝起きて”Flightradar”を見たら、”Lufthansa”のレトロ塗装のB747-8がHNDへ向かっている・・・。
アメダスを見たら南風・・・通常ルールではRWY23降りだけど、トラフィックによってはRWY22降りの可能性も・・・。
ちゅ~ことで、京浜島へ出撃・・・(いざとなったら離陸を撮りに行けばよいし)。
現着したら、どう言う訳だか北風運用(ちゃんと南風なのに)・・・暫くは木陰で蚊と戦いながら待機・・・。
9:30でようやく南風運用へ・・・。
お昼前、”Flightradar”と睨めっこしていたら、LH715がRWY22方向に転針・・・!。
ガスガスの大気状態だったけど、無事に撮れた!!・・・(^_^)。
離陸を撮りにいくこと無く、夕方に所用があったんで、14時でRTB・・・。
まずは、”Lufthansa”のレトロ塗装機(B747-8)をコマ切れで・・・ガスガスを補正したんで、写真もレトロ風になってしまった・・・
大気状態の良い時にリベンジしたいけど、何時になることやら・・・
他には”CHINA EASTERN”の新塗装機(A330-300)が撮れた・・・
他の機体は撮った逆順に・・・(AIR CHINAは大幅遅延で撮れず)
CATHAY B777-300ER
Philippines A321
Dynasty A330-300
SHANGHAI AIR A330-300
EVA A330-300
KOREAN AIR B777-300
ASIANA A330-300
北風運用中に撮った、RWY34Rからの離陸機・・・
ASIANA A330-300
SEED BIRD B777-200ER
AIR CHINA A330-200
AIR FRANCE B777-200ER
このシリーズ、例によって、あと2回引っ張ります・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/1 厚木展開 熱くて長い一日・・・
NAF Atsugi
/
2015-08-01
昨日飛来した”Viking”(VMFA(AW)-225)のFA-18D×4機を狙って、厚木エンドへ・・・。
”Viking”御一行は2回ローカルフライトを実施・・・マイナートラブルでコケた機体もあったけど、最後は無事に4機でお家にお帰り・・・。
他に”Pelican”(VP-45)が飛来してクイックでお家に・・・。
”Viking”をお見送りして帰宅途中に海越えConvoy便の飛来を察知したんで、またエンドへ・・・。
残念ながら、これまで撮ったことのある番号の機体だった・・・。
さらに、”Caravan”(C-130R)がT/G訓練をしだしたりしけど、ここでRTB・・・。
土曜にしては多彩なトラフィックで、熱く長い一日になった・・・。
今日の、一枚はバーナーを焚いて離陸するCE-04を・・・
”Viking”を撮った順に・・・
1回目のローカルフライトはCE-03がコケて、CE-04とCE-06/07がフライト・・・
お戻りは、CE-04,CE-07,CE-06の順・・・
WSOさんお手振り・・・
2回目のローカルはCE-06,CE-04,CE-07の順・・・
ベタ低だった・・・
2回目のお戻りはCE-04/07,CE-06の順・・・
頭上でブレイク・・・
お帰り時はCE-03/06/07/04の”Flight of Four”で・・・
こいつもバーナーを焚いていた・・・
他の機体を・・・
”Pelican”の上がり
低いしギアアップも早くて良かった・・・
海越えConvoy便のC-40Aの上がり
午後、2機でローカルフライトを行った”Caravan”#52&#54
#52は低かったんだけど、#54は・・・
朝のConvoy便、3連発・・・
C-130Tは立ち位置を見誤って・・・
今日の定期パトロールがRIAT帰りの#504だった(もちろん”海鷲”)
〆の一枚
明日の朝逃げかな???
明日は夕方に所用があるんだけど、どうすっべかな???
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
気に入って頂けたら、是非クリックをお願いしますm(__)m。