I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
CALENDAR
2016年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
翌月
RECENT ENTRY
4/3のつぶやき 相互関税
4/2のつぶやき ヴァル・キルマーさん死去
4/1のつぶやき みぞれ
3/31のつぶやき ATACは今日お出かけ・・・
3/30のつぶやき 嘉手納のF-15C/D運用終了
3/30のH川 決定的シーンは目撃できず
3/29 厚木プチ展開 ATAC動かず
3/28のつぶやき ATAC出張準備完了?
3/27のつぶやき 蒸し暑い
3/26のつぶやき 暑い
RECENT COMMENT
ブログ主/
8/26のつぶやき 三沢
subarudaisuki1726/
8/26のつぶやき 三沢
ブログ主/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
subarudaisuki1726/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
ブログ主/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
subarudaisuki1726/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
ブログ主/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
飛行🛫/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
ブログ主/
10/26 ヤクルト優勝・・・
subarudaisuki1726/
10/26 ヤクルト優勝・・・
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
NAF Atsugi
(1550)
航空祭
(819)
カワセミ
(712)
民間機
(349)
遠征・旅行
(6)
Yokota AFB
(24)
飛行機
(38)
おフネ
(113)
カメラ・レンズ
(254)
野鳥
(69)
Music
(5)
その他
(1360)
過去
(10)
BOOKMARK
Nikon Co. Ltd.
FR24
MY PROFILE
goo ID
tobimono_kingfisher
性別
都道府県
自己紹介
飛行機好きの♂です。ホームフィールドはNAF厚木。飛行機が飛ばない時は鳥さんに浮気…(^_^;)。
ブログ主へメール(工事中)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
2/28のつぶやき 浮気・・・
その他
/
2016-02-28
今日も体調は回復せず、一日中、布団の中・・・。
体温は37℃ちょっとなんで、インフルじゃないのは間違いない(3年くらい前になった時はこんなんじゃなかった)んだけど、どうも・・・土日を2日ともつぶしてしまったのが・・・。
最近、腕時計が壊れてしまって(電波受信ができなくなったし、1回完全に止まった)、買い替えました。
オイラはこの20年くらいずっと、”CITIZEN PROMASTER SKY”シリーズを使い続けてきたんやけど、現行シリーズにしっくりモデルがない・・・。
オイラとしては、
・エコドライブ(ソーラー駆動)
・電波時計
・ワールドタイム(一応、グローバルな仕事をしているんで)
・チタンケース(戦闘機好きとしては当然?)
・秒針が動いていること
にこだわりたい・・・(現行モデルは秒針が動いてないんのが多い・・・)。
んで色々と見て、結局、”CASIO OCEANUS”シリーズに浮気・・・買ったのはコイツ、
本当はGPSモデルが欲しかったけど、D500用のXQDカード費用とか考えてセーブ・・・。
ちなみに壊れてたのはコイツの型番違い・・・
今も売っているけど、壊れたのと同じムーブメントを使うのは・・・
その前に主に使っていたのはコイツの型番違い・・・ワールドタイムじゃなかったけど、初エコドライブ電波時計だったんで手を出した・・・
コイツはまだちゃんと動いているんで、時々はめてます
その前は、コイツの型番違い・・・電波時計じゃないんで、海外出張の時くらいしか使わなくなった・・・
コイツもまたちゃんと動いてます・・・
さらに昔は、懐中時計に凝ってました・・・が、段々多機能な懐中時計がなくなって・・・。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2/27 親分コウモリ・・・
飛行機
/
2016-02-27
今朝起きて、川へ行こうとしたら体がイヤイヤ・・・。
体温計ったら、熱が・・・昨日のCP+でウィルスを拾ったか???(会場内はマスクを外していたんだよな・・・)。
今日は夕方まで布団の中に・・・薬のおかげか?熱は下がったんで、過去ネタの整理を・・・。
先週、親分コウモリを撮れたんで、過去の親分コウモリを振り返ってみた・・・。
先週のDT-01(やっと撮れた・・・)
先代のDT-01は2回撮れただけ・・・
RWT19の離陸は高めのセクションなので割愛・・・
先々代のDT-01は年度も飛来してくれて、色々撮れた・・・
RWY19なのに、こんなことも・・・(^_^;)
この時期にはMAG-12指定機としてDT-00にも少し色がついていた・・・2回撮れたけど、いずれもRWY19・・・
スピードブレーキを上げてくれた時も・・・
これより前はDT-00だけ色がついていた・・・オイラが撮れたのここまでで、こいつは2回・・・
F-35Bの岩国配備に伴って、コウモリさんも今年限りとの噂・・・あと何回、DT-01の姿を撮れるか???。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2/26 CP+2016・・・
カメラ・レンズ
/
2016-02-26
今月は残業を一杯したので、残業圧縮の為フレックスを使って、CP+2016へ・・・。
現着したは16:30頃・・・予想通り会場内は結構な混雑・・・。
ただ、NikonはD5/D500の試用コーナー(ミニカー撮影)は時間を区切って回していたので、それ程の混雑無し・・・。
D500の方が人気があって2周待ち・・・D5は待ち無しで試用できた・・・。
Canonの方は運営の仕方がもう一つで、体操選手撮影のコーナーで1DXmk2の3列目に並んだのだけど、
一人5分を誰も守らず、結局30分くらい待たされた・・・(オイラの前々のオヤジは20分くらい占拠してた)。
ただ、高いところにある、超望遠レンズ体感コーナーは空いていて、待たずに600mmF4+1DXmk2を触れた・・・。
一番混んでいたのは、PENTAX・・・。K-1は40分待ち・・・の掲示がされていたんで、パス・・・。
D5/D500同じレンズ(200-500mm)で同じ被写体(走るミニカー)に対して使ってみた感じなんやけど、
D5の方がAFの合焦が速いように感じた・・・。これは、ファームウェアの完成度の差であって欲しいです・・・。
1DXmk2は、エエですね。AFの初動はD5よりも上のような感じが・・・静穏モードのシャッター音は静か・・・。
ただ、やっぱりオイラはNikon機の方がしっくりきます・・・Canon機はシャッターボタンの位置が遠い感じで使い難い・・・。
シャッター音はNikonの乾いた感じの方が好きだし・・・。
歩き疲れて(桜木町から歩くと結構ある)、1HrちょっとでRTB・・・。
D500の紙カタログは完成してました・・・。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2/21の京浜島(3) ~JAL~
民間機
/
2016-02-25
2/21の京浜島シリーズ、最後はJALの機体を・・・。
例によって、撮った逆順で・・・偶然、初めも終わりもB787-8・・・。
B787-8
Seoul便
B777-200
B777-300ER
London便
B777-200
B777-300ER
Paris便
B777-300
B787-8
Beijing便
Seoul便
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2/21の京浜島(2) ~ANA~
民間機
/
2016-02-23
2/21の京浜島シリーズ、今回はANAの機体を・・・。
この日は、ANAの方が低い離陸をする機体が多かった・・・。
例によって撮った逆順で・・・
B777-200ER
B777-300
B777-200
B787-9
千歳便
Munich便
B777-200
B777-300ER
Frankfurt便
London便
B787-9
Paris便の時はエロ光線・・・
B777-300
B777-200
函館便
B787-8
B787-9
Beijing便
B777-300
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2/21の京浜島(1) ~海外勢~ また機体交換・・・
民間機
/
2016-02-21
天候が回復したんで、何処へ行こうかと考えて、川は雨の影響が残っているんで、これといった飛来情報が無かったものの羽田へ・・・。
初めは浮島へ行ったんだけど、暫く行っていないうちに、今まで暗黙の駐車場となっていた場所が進入禁止・・・(+_+)。
変な場所に停めて駐禁は嫌なので、またしても京浜島へ・・・。
天気予報では晴だったんだけど、終始雲が多め・・・(-_-)。
例によって、”Lufthansa”のB747-8Iの上りまで粘ってRTB・・・。
第1回目は”海外勢”を・・・。
今日は、またしても”Lufthansa”のB747-8Iが機体交換(交換の機体は既に厦門から到着済み)・・・。
このせいなのか?LH717の出発も遅くなり、RTBできたのは16時・・・。
LH717便は【D-ABYK】
LH716便は【D-ABYL】
2機並んだシーンも・・・
他に低い上りをしたのは、”Lufthansa”のA340-600と”Speed Bird”のB777-300ERくらい・・・
他の機体を撮った逆順に・・・
”AIR CHINA” A330-300
"C1”まで回されたんで・・・
”KOREAN AIR” B777-300
”ASIANA” A330-300
”KOREAN AIR” B777-200ER
”AIR CHINA” A321
今日は珍しく、RWY34Rの離着陸で4機もの”Gulf Stream”/”Global Express”が見えたこと(小さいんで証拠写真)・・・
それにしても、車で浮島へ・・・ができないのは痛い(川崎までのバスの乗車時間が長いんだよな・・・)。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2/20 厚木展開 親分コウモリ無事捕獲・・・(^_^)
NAF Atsugi
/
2016-02-20
生憎の天気予報だったけど、昨日飛来した”コウモリ”(VMFA(AW)-242)ご一行を狙って厚木エンドへ・・・。
動きが出たのはお昼頃、ローカルフライトを行うことなく西の方へ・・・(-_-)。
だけど、幸いにも雨がほとんど止んでいる時に上がってくれたし、親分(DT-01)は”Route-4 Departure”の捻りをバッチリ極めてくれた・・・(^O^)/。
気になる無線を傍受したんで着陸側へ移動、期待していた機体ではなかったけど、嬉しい収穫が・・・(^_^)。
悪天候の予報なんで、15時にフライト終了・・・で、RTB・・・。
まずは、”コウモリ”ご一行の離陸(DT-01/10)を・・・
オッ!
オオ~!!
ウィングマンも・・・と期待したんだけど、早捻り・・・
着陸側での嬉しい収穫だった、C-40Aの未撮影のレジ機
悪条件が・・・
コウモリを某所で待っている間に撮った”PEACOCK”2機
ん?”海鷲”から機体を借りた??
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2/19のつぶやき I AM ・・・
その他
/
2016-02-19
心身ともにキツかった一週間がようやく終了・・・。
気になるお客さんの飛来もあったようなんやけど、明日の天気が・・・(+_+)。
気になるといえば、”D5/D500祭り”の時に見つけた、Nikon_UK/IrelandのPV。
これが、時折ハッと息を飲むような、カットがあって、なかなか格好エエです。
なんで、日本で流さないんだろう???。
Nikon UK & Ireland presents: I AM NIKON 2015
オイラは何かと言えば、やっぱり”I AM FLYING”かな???・・・(^_^;)。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2/17のつぶやき やっと半分・・・
民間機
/
2016-02-17
ブログネタが無いんで過去から・・・。
”Lufthansa”のB747-8I、結構撮った気がしていたんで、過去を振り返ってみたら、全20機のうちまだ半分だった・・・。
各機がどんなコンフィギュレーションになっているのかよく知らないけど、羽田便を撮り続けてなんとか100%に近づきたいです。
レジ順に・・・
D-ABYA
D-ABYC
DとEが抜けて・・・
D-ABYF
Gが抜けて・・・
D-ABYH
D-ABYI ”Fanhansa”
Jが抜けて・・・
D-ABYK
D-ABYL
Mが抜けて・・・
D-ABYN
Oが抜けて・・・
D-ABYP ”1500th”
QとRとSが抜けて・・・
D-ABYT ”Retro”
この後にU・・・
また日曜日は京浜島行きか???(^^;)。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2/13の京浜島(3) ~ANA・他~ 久々の海保のガルフ・・・
民間機
/
2016-02-15
今日夕方の雪にはビックリしましたわ・・・雪を口実に残業もさっさと切り上げてRTB・・・。
2/13の京浜島シリーズ、最後はANAとその他の機体を・・・。
久々に、海保のガルフが撮れたんで、青色つながりでANAと一緒に・・・。
RWY05で上がったのが早くも戻ってきた・・・
後は撮った逆順で・・・
B787-8
主翼のしなりがエエです・・・
B787-9
国内線です・・・
こっちはParis便
B767-300ER
ドッカン上り&早捻りのB6にしては珍しく・・・
B777-300
B767-300
これも珍しく・・・
B777-200ER
B787-9
Beijing便
まだ、微熱がある(薬が切れると37℃台に戻る)んで、早く寝ます・・・。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2/13の京浜島(2) ~JAL~
民間機
/
2016-02-14
今日は予報通り春一番の嵐・・・(-_-)。
お昼までゆうくり寝て、午後は買い物に・・・ただ、途中で頭痛が・・・帰宅して体温計ったら微熱・・・。
その後は再び布団の中へ・・・。
2/13の京浜島シリーズ、今回はJALの機体を・・・。
まずは、数少ない色物を撮った逆順で・・・
B767-300
B777-200
B777-300ER Paris便
他の機体を撮った逆順で・・・
B777-300
B777-200
B787-8
B737-800
B777-300ER London便
B767-300ER
B787-8 Beijing便
今夜は早く寝て体調を回復させないと・・・。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2/13の京浜島(1) ~海外勢~ ”Fanhansa”・・・!!
民間機
/
2016-02-13
お隣も気になったけど、RWY18になりそうなんでパス・・・。
朝起きてFlightradarを見たら、BAの”GREAT”塗装機が羽田便に”R2-D2”がMunichから戻って来る予定・・・。
午前中は北風運用で”GREAT”の離陸を撮って、午後はランチェンして”R2-D2”の戻りが撮れれば・・・と、またしても京浜島へ。
現着したら、ガスガズの見通しが・・・(-_-)。
”GREAT”はトラブルで離陸が遅れて、光線状態が良くなった時に離陸・・・だけどガスガズは解消せず・・・(-_-)。
お昼に、予想通り南風運用へ・・・だけど、強風で砂塵との戦い・・・。
そんな中、Flightradarを見たら、フェリー便で”Fanhansa”(B747-8I@D-ABYI)が中国からHNDへ・・・!!。
ルール通り、RWY22降りで、無事に捕獲!!・・・幸いにも砂塵が弱くなった時・・・(^_^)。
これで、”R2-D2”が撮れれば、最高だったんだけど、ルール通りにRWY23へ・・・(-_-)。
SQの降りまで粘っていたら、Flightradarで”Global Express”を見つけたんで、コイツまで粘ってRTB・・・。
まずは、”Fanhansa”の降りをコマ切れで・・・
やっぱり、B747はエエです・・・。
”GREAT”(B777-200ER@G-YMML)の離陸を・・・ガズガズのおかげで色合いが・・・
後は撮った逆順に・・・
Bombardier BD-700 Global Express
”SINGAPORE” B777-300ER
”VIETNAM” A321
”PHILIPPINES” A321
今日はA333じゃなかった・・・
”CHINA SOUTHERN” A330-200
”CATHAY” B777-300ER
”CHINA EASTERN” A330-300
この時が一番、砂塵が酷かった・・・
”AIR CHINA” A330-200 ”STAR ALLIANCE”・・・初撮り
”DYNASTY” A330-300
”SHANGHAI AIR” A330-300
”ASIANA” A330-300
”KOREAN AIR” B777-200ER
明日は大荒れの春一番・・・暫く自宅待機かな???。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2/11 厚木展開 期待ほどでも・・・
NAF Atsugi
/
2016-02-11
今日は祝日なので有給取得・・・やっぱり厚木エンドへ・・・(^_^;)。
現在、”STRIKE FIGHTER ADVANCED READINESS PROGRAM”が行われているので、
数多くのフライトがあるに違いないと期待していたんだが、実際にはそれ程でもなく・・・(-_-)。
特に、元気な離陸をする確率が高い”Talon”(VFA-115)が午前中しか飛ばなかったのが痛かった・・・(+_+)。
とは言うものの、終始RWY01運用だったんで、”Route-4 Departure”&”S/W Departure”を楽しむことができた・・・。
日が落ちて、寒くなりだした16:30過ぎでRTB・・・。
帰宅して暫く経った、17:30頃から夜の部が・・・D500を手に入れたら勝負できるのかな???。
今日飛んだ”色付き”は、NF-500(VAQ-141)とNF-300(VFA-115)・・・。
午後のNF-500はマズマズだったんやけど、午前中のNF-500/300は安全離陸・・・(-_-)。
他の良さ気な”Route 4 Departure”を撮った逆順で・・・
AIM-120付き・・・
#304か#306のPさんが、NF-300を操縦していれば・・・
”S/W Departure”を・・・
圧巻だったのはNF-603・・・早捻りで低く突っ込んで来た・・・(◎_◎;)
新作?ソノブイ投射機カバー・・・TA-7/10
もう一つの”Talon”(VP-16)はお昼前にお帰りに・・・残念ながら”ゴーヨン”一本勝負だったんで・・・
明日は、当然、お仕事です・・・。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
2/7の京浜島(4) ~海外勢~ 締めはやっぱり、B748・・・
民間機
/
2016-02-10
2/7の京浜島シリーズ、最後は海外勢を・・・。
締めはやっぱり、”Lufthansa”のB747-8I・・・撮った逆順で・・・
この日の”AIR CHINA”は何故だかA321(春節の高需要じゃないのかな?)・・・なんで、パス・・・
”Lufthansa” A340-600
ギアアップ遅いです・・・
”KOREAN AIR” B777-300
”ASIANA” A330-300
午前のKE(B777-200ER)はバカ高ったんでパス・・・。
”Speed Bird” B777-300ER
さて、明日は何時まで北風が持つのかな???。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2/7の京浜島(3) ~JAL~ 赤組は普通???
民間機
/
2016-02-09
2/7の京浜島シリーズ、今回はJALの機体を・・・。
需要に合わせて機材を大型化したANAと違って、JALは普段通りかな???。
それとも、B773が残り少ないだけか(確か何機か退役したような)???。
撮った逆順に・・・
B777-200
こいつの行く末も短い???
B773-300
この日見たJAL唯一のB777-300・・・他は那覇便かな???
B767-300ER
珍しく低め・・・
B777-300ER London便
B777-200
B777-300ER Paris便
B777-200
B787-8 Beijing便
いつもは低めなのに、この日は高め・・・
B777-200
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
気に入って頂けたら、是非クリックをお願いしますm(__)m。