I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
CALENDAR
2023年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
4/3のつぶやき 相互関税
4/2のつぶやき ヴァル・キルマーさん死去
4/1のつぶやき みぞれ
3/31のつぶやき ATACは今日お出かけ・・・
3/30のつぶやき 嘉手納のF-15C/D運用終了
3/30のH川 決定的シーンは目撃できず
3/29 厚木プチ展開 ATAC動かず
3/28のつぶやき ATAC出張準備完了?
3/27のつぶやき 蒸し暑い
3/26のつぶやき 暑い
RECENT COMMENT
ブログ主/
8/26のつぶやき 三沢
subarudaisuki1726/
8/26のつぶやき 三沢
ブログ主/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
subarudaisuki1726/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
ブログ主/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
subarudaisuki1726/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
ブログ主/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
飛行🛫/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
ブログ主/
10/26 ヤクルト優勝・・・
subarudaisuki1726/
10/26 ヤクルト優勝・・・
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
NAF Atsugi
(1550)
航空祭
(819)
カワセミ
(712)
民間機
(349)
遠征・旅行
(6)
Yokota AFB
(24)
飛行機
(38)
おフネ
(113)
カメラ・レンズ
(254)
野鳥
(69)
Music
(5)
その他
(1360)
過去
(10)
BOOKMARK
Nikon Co. Ltd.
FR24
MY PROFILE
goo ID
tobimono_kingfisher
性別
都道府県
自己紹介
飛行機好きの♂です。ホームフィールドはNAF厚木。飛行機が飛ばない時は鳥さんに浮気…(^_^;)。
ブログ主へメール(工事中)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
1/31のつぶやき ポータブルラジオ
その他
/
2023-01-31
防災の為、ふと思いついて、ポータブルラジオを買ってしまった・・・。
ただ、我が家の寝室から聞けるのが、FM横浜と、FM大和だけ・・・。
FM東京やJ-WAVEはかなりノイズまみれ・・・AMもノイズまみれ・・・。
こんなもんなのかな???
2018/1/13撮影
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/29 厚木プチ展開 P-8Aに救われた
NAF Atsugi
/
2023-01-29
カワセミ撮りの不完全燃焼感を飛行機で取り返そうと、所用を済ませた後は厚木エンドへ・・・。
移動中に”Pelican”のクリアランスを傍受・・・ダメ元でRWY19の離陸ポイントへ・・・。
現着する前に”contact tower”だったんだけど、離陸準備がまだだったらしく、離陸に間に合った・・・(^_^)
P-8Aらしい低目の上りで、不完全燃焼感も和らいだ・・・。
間に合わなかったら、さらに不完全燃焼感が溜まっていただけに、救われた・・・。
その後、定期哨戒の海鷲#03のお戻りを撮った時点で”予定終了”の交信を傍受したんで、RTB・・・。
まずは、P-8Aの真横
コマ切れで(低さがわかる)
海鷲#03の戻り
一泊二日の定期哨戒は何時まで続くのかな?
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/29のH川 巡り合わせが悪く不完全燃焼
カワセミ
/
2023-01-29
厚木トラフィックが気になって、今日もH川へ・・・。
今日はカワセミとの巡り合わせが悪く、遭遇できても休憩中・・・。
水絡みも撮れず、不完全燃焼・・・。
お昼に所用があったんで、11時でRTB・・・。
厚木トラフィックも午前中は全くなし、参考になる交信も傍受できず・・・。
まずは、ベストショット
微妙なホバ
適当に・・・
嘴が切れなきゃねぇ・・・
発射
今日はシロハラが近くに来てくれた
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/28 厚木プチ展開 逆ラン降りに救われた
NAF Atsugi
/
2023-01-28
川から戻った後は、機材を変えて厚木エンドへ・・・。
川歩き中に3000番台C-130Tが上がったので入替え便と、ミッションで上がったP-8Aの戻りが狙い・・・。
今日も自宅周辺は大渋滞・・・
ただ、お昼頃のトラフィックは、ADS-Bを見るとNINJA(UC-35A)だけっぽかったんでノンビリ南側へ・・・。
三沢からP-8Aが南下し、硫黄島からCARAVANが戻って来る直前でRWY19にランチェン・・・。
P-8AはT/Gをするだろうと、無理に北側に行かずにいたら、逆ラン降りでなんとか撮ることができた。
そのP-8Aがクイックで三沢に戻ったんで、上りを撮ってRTB・・・。
P-8Aの上り・・・思ったより高目
ACLピッカリ
P-8Aの降り・・・RWY19の上りを撮るポイントで撮ったので・・・
予想よりも低くて・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/28のH川 バトル勃発・・・
カワセミ
/
2023-01-28
まずは、厚木トラフィックの偵察を兼ねてH川へ・・・。
このところ色々撮らせてくれている、上流と下流の2羽のカワセミ、
今日はバトル(睨めっこと追いかけっこ)が勃発していた。
そのせいか、撮影機会は少な目・・・。
厚木トラフィックが気になったんで、11時過ぎでRTB・・・。
まずは水絡み(水浴びしてくれたので豊作)
飛び出し
アカハラ
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/27のつぶやき 雨→雪?
その他
/
2023-01-27
夕方から降り始めた雨、気温が下がってきたんで今はみぞれっぽい・・・。
このままいくと、あの曲みたいに雪になるかな???
明日朝のお楽しみ・・・。
27日なんで、VFA-27・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/26のつぶやき 氷点下7℃
その他
/
2023-01-26
今朝の海老名のアメダス観測点の最低気温は氷点下7℃・・・。
こんなに冷えるとは・・・確かに今朝は痛い感じだった・・・。
明日は南岸低気圧が関東沖を通る予定・・・。
雨になるか雪になるか???
2013/1/26撮影
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/25のつぶやき 寒い
その他
/
2023-01-25
最強寒波に覆われた今朝、意外と気温は下がらなかった。
けど、日中は寒かったし、今時点でもう氷点下・・・(@_@)
明日朝の気温はどうなる?(予報だと-5℃)。
そんな中、明日は久々の出張で朝早くしかも慣れないスーツを着なきゃいけない・・・。
2018/1/25撮影
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/24のつぶやき 最強寒波
その他
/
2023-01-24
かつてないくらいの勢いで警戒が呼びかけられている最強寒波・・・。
さっきニュースでも成田空港で雪が積もりそう・・・とやっていた。
明日朝の予想査定気温は-6℃???
どうなるんかな???
2018/1/24撮影
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/23のつぶやき ピークアウトしたのかな?
その他
/
2023-01-23
実家から連絡が・・・「弟夫婦が新型コロナ感染したらしい」
オイラの身内では初の感染・・・4回目の接種はしていなかったようで・・・。
ただ、全国的に見ると感染者数、死亡者数ともにピークアウトしたように見える。
XBB1.5への置き換わりが気になる・・・直ぐに、第9波が来るか?
今週、出張が決まった・・・2年ぶりに電車に乗る必要が・・・なんか嫌だな。
1/23なんで、苦し紛れのNISSAN
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/22のつぶやき スギ花粉?
その他
/
2023-01-22
昨日今日と鼻水が(詰まっていない)・・・。
今夜は眼も痒い・・・。
マサカ?もうスギ花粉が飛んでいる?
去年の残りのザイザルのジェネリック薬(個人輸入したもの)を飲み始めることに・・・。
(今シーズン用に注文した薬はまだ届いていない)
2017/01/22撮影
ランチェンのドタバタ?で、RWY34Rで離陸・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/22のH川 今日はそれなりに・・・
カワセミ
/
2023-01-22
昨日ほどでもないけど、今日も強めの北風・・・。
S川は止めて、今日もH川へ・・・。
風が昨日より弱いおかげか、昨日よりはそれなりに撮れた・・・。
想定外だったのは、P-1×2機、P-8A×1機、C-40A×1機が離陸と厚木トラフィックが賑やかだったこと・・・。
カワセミと飛行機撮りが両立できるサンニッパズームが欲しい・・・。
11時過ぎで帰宅して、その後、散髪に行った後は昼寝・・・。
2日連続の川歩きはやっぱり疲れる・・・。
まずは、水絡み
飛び出し
オマケでジョウビタキ(♂と♀)
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/21 厚木プチ展開 渋滞に嵌ってP-8Aをロスト・・・(+_+)
NAF Atsugi
/
2023-01-21
川から自宅に戻ってレンズを変えて出撃・・・。
RWY01なので余裕で離陸に間に合うと思っていたのだけど。
駅前のバス通りが大渋滞・・・(工事?事故??)。
自宅前の道路は一方通行でバス通りに出る方向しか進めない・・・。
普段なら10分ちょっとで着くのに30分もかかり、P-8A×2機ともロスト・・・(+_+)。
”Sumo”(VMGR-152)が飛来してくれたんで、コイツの上りを撮ってRTB・・・。
”Sumo”の上りと降り
高かったけど、Route 4の捻りが入ったおかげでそれなりに・・・
太平洋方面(定期哨戒ではない)から戻って来た海鷲#10
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/21のH川 強風のせい?
カワセミ
/
2023-01-21
厚木トラフィックの偵察を兼ねてH川へ・・・。
下流側の♂の飛び込みに期待していたのだけど、
今日は北風が強いせいなのか?、いつもの木の枝から飛び込まない・・・。
(魚がいないだけかもしれないけど・・・)
P-8Aが上がる交信を傍受したので、RTB・・・。
今日は撮影枚数は少なかった・・・。
まずは、水絡み
飛び出し
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/20のつぶやき 厚木にF-16が
NAF Atsugi
/
2023-01-20
帰宅して、Twitterを見ていたら、
本日、厚木基地にWWのF-16が飛来したらしい(既にお帰り済)。
オイラの記憶だと、WWのF-16が厚木に来たのは今無きWINGSの時以来・・・。
横田に降りるつもりだったけど、何らかの事情で降りられずにダイバートしてきたのかな?
それとも、厚木を使った訓練を予定していて、その下見とか・・・。
そうあって欲しい・・・。
飛来したのはコイツらしい・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
気に入って頂けたら、是非クリックをお願いしますm(__)m。