I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



家でダラダラするのも何なんで、天候が回復してきたお昼頃から厚木エンドへ・・・。
(convoy便の戻りを期待していた)

天気予報では北風の予報だったしアメダスも北風だったんで、南側へ・・・(ATISはRWY19だった)。
しかし、一向にランチェンしない上に、南風が吹きだした・・・頃合いを見計らって、北側へ・・・。

定期パトロールからお戻りの海鷲#509を撮った後、convoy便の飛来がレシーバーに・・・。
しかし、無情にもRWY01リクエスト・・・弱い南風だとILSが使えるRWY01リクエストがよくるんだよなぁ・・・(-_-)。
ここで消防車が下がってしまったんでRTB・・・。

海鷲#509の降りを・・・







暇つぶしに南側で撮った鳥さんを・・・

ジョウビタキ♀



この子はこのトタン塀がお気に入りのようです・・・

コゲラ






励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝から生憎のお天気だったけど、地元民としては当然?
昨日飛来した”DOG”(VMAQ-3)のEA-6Bと”CHECK”(VMFA-312)のFA-18Cを求めて出撃・・・。

悪天候の為なのか?両部隊ともローカルフライトは無しでお帰り・・・。
幸いにも雨が弱い時に離陸してくれたんで、無事に撮れた・・・。


先に離陸したのは”DOG”の方・・・MD-03/05のセクションだったんだけど、2番機は低過ぎて・・・





分かる人には低さがわかる筈・・・


”CHECK”の方は、DR-205/207でセパレート・・・水曜日のPさん達とは違って高めの離陸









今度はDR-200/201のゴールデンコンビでお越しください・・・m(__)m


今日は何故だか海自のトラフィックが多かったんやけど、
迷惑防止の為、車を引き込み線跡の空き地に停めて待機していたんで、
撮れたのは、訓練?に向かう”PEACOCK”#504だけ・・・


捻りが入った・・・

尾翼の部隊番号は”海鷲”なんだけど・・・


あと、引き込み線跡の空き地にはジョウビタキ♂が居ついたようで・・・





近くまで寄らせてくれる気の良い子です・・・。


明日はダラダラサンデーかな???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




海自のページを見ていたら、日米共同演習のプレスリリースが・・・
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201511/20151113-01.pdf


これが終わったら、NF達が帰って来るかな???。
Xデーは”Thanksgiving”???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




築城の写真、今回は6SQのF-2Aシングルで行われた機動飛行を・・・。

例年と比べると会場近くを飛んでくれた気がするんやけど、やっぱり背中は遠い・・・。
対地射爆撃デモのようにサプライズの捻りもなかったし・・・。
304SQが居なくなったんで、来年は気兼ねなく会場側へ捻り放題・・・を期待したいんだけど・・・。


今年の一番の撮りどころはハイスピードパス・・・





今までのナイフエッジよりこっちの方が良い感じ・・・


あとは撮った順に・・・





離陸はハイレート・・・
























築城の写真も次回でおしまいです・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




築城の写真、今回は”Blue Impulse”を・・・当然ながら、文句無しの”1区分”・・・。
広角レンズを忘れたんで、”200-400mmF4×TC-14E3@D300S”一本勝負・・・。


今回のオイラ的ベストな1枚



後は、撮った順に・・・



センターからズレているのは仕方ない・・・




ファンブレイクは近かった・・・








久々のレインフォール・・・












惜しい・・・
























オイラ的に今年最後のチャンスで”1区分”がを見ることができて良かったです。。。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝から生憎の雨、視程を悪そうだったので、出撃は見送り・・・。
お昼前までゆっくり寝て・・・ダラダラ休日・・・。

11/1の浮島町公園シリーズ、最後にJAL系を適当に・・・。

B767-300/ER




B777-200

もう少し粘っていれば、那覇便のB777-300も撮れたんだけど・・・

B787-8

JALの国内線仕様機の登場は何時なのかな???

B737-800

Duffyは送りにしないと絵にならないので、オイラ的には・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11/1の浮島町公園の写真の続きを・・・今回はANA系。

特にこれと言って無く、適当に・・・

B777-200




B737-800




B787-8

オイラ的には”787”が入っていないやつを、何故か?あまり見かけない・・・

solaseedのコラボ機(B737-800)




レドームが変なSFJの特別塗装機(A320)



早く”STAR WARS JET”が撮りたい・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝起きたら、天気予報が外れて日差しが・・・久々に川へ出かけてみた。

他の方の写真から、川に若カワセミが居ついたようなので、期待してけど、
2回目撃したものの、いずれも目前通過・・・立ち入りできない支流の方へ・・・(-_-)。
あと、ジョウビタキさん等の冬鳥に期待していたんだけど、こっちも遭遇できず・・・(-_-)。

久々にゴーヨン担いで撮り歩いたんで疲れて、お昼でRTBして昼食後はずっと寝てました・・・(-_-;)。


唯一の収穫が、遠いながらも久々に遭遇できたオオタカ



やっぱり、生身の猛禽も格好エエです。。。

保険として他に撮ったのは、




あと、厚木トラフィックも保険として撮っていて・・・

UC-12W


C-40A



明日の天気予報は昼頃から雨・・・ダラダラSUNDAYかな???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




築城の写真、今回は6SQのF-2A×4機で行われた、対地射爆撃デモを・・・。

今年も会場側に捻るサービスもあったし、低い突っ込みがあったりと楽しめた。
301SQが大人しくなってしまった今では6SQのAGGが一番かな???。


一番のサービスシーンを・・・

狭い間隔で低い突っ込み・・・






もう少し早くからベイパーが出ていればパーフェクトなんだけど・・・


離陸は2機がセパレート、2機がフォーメーション→パッカーン・・・









後は適当に・・・





正面からの突っ込みは予想外・・・




山側からの低い突っ込み




もう少し捻りが早ければ・・・


海側からの突っ込みは遠い方の機体を狙ってしまったら・・・






最後の写真のように、手前側の機体の排気がかかってメラメラの絵に・・・(-_-)


301SQの逆襲はあるのかな???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この前ボヤいたとおり、今日はお仕事・・・世の中が休みの日の帰りは、R246が渋滞してストレスになります・・・。

築城の写真、今回は304SQのF-15Jシングルで行われた機動飛行(午前)を・・・。
何年か前のように会場側に捻り放題・・・といったことはなかったけど、まあそれなりに楽しめた・・・。
(正直言うと、少しアッサリ目かな???)

結局、一番の見せ場はファンブレイクだった・・・。





捻り始めるのも少し遅めだった・・・


後は適当に・・・



離陸は早く浮いて、低高度をキープ・・・








旋回は遠くて高めだった・・・


T/Gは他のF-15Jの尾翼と掛かった・・・








乾燥していたせいか?ベイパーは少な目・・・










励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の傷を癒すため、展開を検討していた・・・朝起きてFR24を見たら、LHのレトロ塗装(B747-8I)がHND便に・・・。
最初は離陸側(城南島)へ行こうとしたけど、R2-D2のフェリーは早朝に行われたようなので、浮島町公園へ・・・。


まずは海外勢を・・・

残念ながら、一番のお目当ての”Lufthansa”のレトロ塗装機(B747-8I)は、セオリー通り、RWY34Rへ・・・(-_-)

A340-600の方もRWY34Rだった・・・(-_-)

もう一つのお目当てだった、”CATHAY”の”one world”(B777-300ER)はセオリー通り・・・




あとは、HND就航後、オイラ的に初撮りの”CHINA SOUTHERN”(A330-200)も・・・



無理せず、コイツを撮ってRTB・・・


他の海外勢を撮った逆順に・・・

”PHILIPPINES” A330-300


Bombardier Challenger 600

何か寸詰まり・・・

”CHINA EASTERN” A330-300


”DYNASTY” A330-300


”AIR CHINA” A330-200


”SHANGHAI AIR” A330-300


”AIR FRANCE” B777-300ER コイツはRWY34Lだった・・・


”EVA” A330-300


”KOREAN AIR” B777-300


”ASIANA” A330-300


”INDONESIA” A330-300 アプローチをミスってゴーアラウンド・・・RWY34Rへ・・・



腰は平気だったが、腕(肩)が・・・(-_-)。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »