I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
CALENDAR
2019年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
2/8 厚木展開 VP-16隊長機は動かず・・・。
2/8のS池 久々に大池で・・・
2/7のつぶやき 大雪
2/6のつぶやき 寒い
2/5のつぶやき 燃料切れ
2/4のつぶやき ジムニー・ノマド 受注停止
2/3のつぶやき 立春
2/2のつぶやき 狂った爺さんへの報復
2/2のH川 雨上がりの公園で独占とはならなかった・・・
2/1厚木展開 VP-16隊長機は三沢へお戻り?
RECENT COMMENT
ブログ主/
8/26のつぶやき 三沢
subarudaisuki1726/
8/26のつぶやき 三沢
ブログ主/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
subarudaisuki1726/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
ブログ主/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
subarudaisuki1726/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
ブログ主/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
飛行🛫/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
ブログ主/
10/26 ヤクルト優勝・・・
subarudaisuki1726/
10/26 ヤクルト優勝・・・
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
NAF Atsugi
(1535)
航空祭
(819)
カワセミ
(702)
民間機
(349)
遠征・旅行
(6)
Yokota AFB
(24)
飛行機
(38)
おフネ
(113)
カメラ・レンズ
(254)
野鳥
(66)
Music
(5)
その他
(1322)
過去
(10)
BOOKMARK
Nikon Co. Ltd.
FR24
MY PROFILE
goo ID
tobimono_kingfisher
性別
都道府県
自己紹介
飛行機好きの♂です。ホームフィールドはNAF厚木。飛行機が飛ばない時は鳥さんに浮気…(^_^;)。
ブログ主へメール(工事中)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
1/13のH川&S池(2) ルリ男くん(ルリビタキ♂)とも巡り合わせが良く・・・(^_^)
野鳥
/
2019-01-13
ルリ男くん(ルリビタキ♂)の方だけど、今日も巡り合わせが良く、長時間待つことなく遭遇・・・(^_^)
葛根湯飲んだけど、体温は37.1℃から下がらず・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/13のH川&S池(1) 今日は川のカワちゃんと巡り合わせが良く・・・(^_^)
カワセミ
/
2019-01-13
羽田トラフィック(LHのB747-400)が気になったものの、風邪気味で頭が重い・・・。
明日は休みじゃないんで、無理せずに川/池(5分ちょっとで行ける)へ・・・。
今日は池のカワちゃんと巡り合わせがもう一つだったけど、代わりに川のカワちゃんと巡り合わせが良く、
何度もエサ捕りダイブシーンに遭遇・・・水絡みショット豊作・・・(^_^)。
ノルマは達成できなかっけど、気分良く11時過ぎでRTB・・・。
帰宅して、体温を測ったら37.1℃・・・午後は大人しくしてます。。。
まずは豊作だった、水絡み・・・
肝心の獲物付きのシーンはフレームの中央で捉えられず・・・(-_-)
池のカワちゃんも・・・
飛び出しショット
池のカワちゃんも
飛ばし物
吐きだしたペリットを咥えた川のカワちゃん
ルリ男くん(ルリビタキ♂)は枚数制限があるんで、別記事で・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/12のH川&S池(2) ルリ男くん(ルリビタキ♂)も・・・
野鳥
/
2019-01-12
ルリ男くん(ルリビタキ♂)も、それなりに撮れたんで、別投稿・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/12のH川&S池(1) 寒かったが、カワちゃんは豊作・・・
カワセミ
/
2019-01-12
残念ながら、昨日はお客さんの無かったようなので、川/池へ・・・。
朝からドン曇りだったし、途中で雪/みぞれが降ったりして寒かったんだけど、
池&川のカワちゃんともに活発・・・暗い悪条件の割には豊作だった。
ノルマは達成できなかったものの、お昼でRTB・・・。
まずは、プチホバ
水絡み
飛び出し
飛ばし物
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
新田原エアフェスタ 2018(3) 23SQ F-15DJ 飛行展示
航空祭
/
2019-01-11
新田原の写真、今回は23SQのF-15DJ×2機で行われた飛行展示を・・・。
残念ながら、2018年も大人し目のフライトだった・・・(2019年は2016年の再来となって欲しい)
1番マトモな背中
あとは撮った順に・・・背中が遠かった・・・
離陸はフォーメーションで
1機が会場側に・・・
T/Gからのハイレート
ガバッ
オッ
残念ながら反対側・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
新田原エアフェスタ 2018(2) 救難展示
航空祭
/
2019-01-09
新田原の写真、今回は救難展示を・・・。
U-125A,UH-60Jはオープニング・フライトからそのまま実施・・・。
キチガイの定番と言えば、旋回するU-125Aの背中・・・
UH-60Jの方は、PAR局舎(赤白の建物)に邪魔されることなく撮れた・・・
降下
救助
撤収
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
新田原エアフェスタ 2018(1) オープニング・フライト
航空祭
/
2019-01-07
年が変わってしまったけど、ようやく新田原の写真を・・・今回はオープニング・フライト。
まずは、天候偵察を兼ねて上がった305SQのT-4・・・時間は7:16・・・ニュータの朝は早い・・・
その後1Hr程時間が空いて、305SQと23SQのT-4が1機ずつ・・・
305SQのF-15J×3機(2+1)
23SqのF-15DJ/J×3機(2+1)
救難隊のU-125A
UH-60J・・・旧タワーと絡めて
フライパスは1回ずつ・・・
UH-60J
F-15J/DJ
T-4
お戻りのブレイク・・・毎年思うけど、ニュータのイニシャル高度は高い気がする・・・
305SQ
23SQ
T-4連合
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/6のH川&S池 天気予報が外れて、寒かった・・・
カワセミ
/
2019-01-06
今日は冬季長期休暇最終日・・・羽田にも行こうと思ったけど、運行予定がもう一つ・・・結局、今日も川/池へ・・・。
今日は部分日食があるんで、合間に撮るかと思っていたけど、
天気予報が外れてドン曇り・・・寒かった・・・当然、太陽も見えず・・・(-_-)。
寒さのせいか?カワセミの動きもイマイチ・・・だけど、それなりに撮れた・・・。
寒かったんで、目標の10000歩に遠く及ばなかったけど、11時過ぎでRTB・・・。
まずはカワセミから・・・
水絡み
飛び出し
飛ばし物
ルリ男くん(ルリビタキ♂)
シロハラ2羽がバトルしていることを発見・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/5のH川&S池(2) ルリ男くん(ルリビタキ♂)の出没範囲が広がった・・・
野鳥
/
2019-01-05
カワセミも豊作だったけど、ルリ男くん(ルリビタキ♂)も豊作・・・。
今日は人慣れしてきたのか?今までと違う場所でも出没してきてくれた・・・(^_^)。
今まではここには出てこなかった・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/5のH川&S池(1) 豊作だったが・・・
カワセミ
/
2019-01-05
厚木の動きも気になるんで、エアバン聞きながら川/池へ・・・。
今日はカワセミもルリ男くん(ルリビタキ♂)も巡り合わせが良く、豊作・・・。
アップロード制限にかかるんで、2回に分けて・・・。
一方、厚木の動きは”Ninja”(UC-35A)に動きがあっただけで、その後は暫く動きが無さそうな交信を傍受・・・。
昨日は”虎”が来たんで、今日は”竜”が来るかも・・・と期待していたんだけど・・・。
ノルマの10000歩には達しなかったけど、お昼前でRTB・・・。
まずは、良い向きでのホバ・・・(^_^)
飛び出し
飛ばし物
ただ、水絡みだけはフレームに捉えきれず、悔しい結果に・・・
ルリ男くん(ルリビタキ♂)は別記事で・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/4 厚木展開 ”相撲”/”虎”飛来・・・
NAF Atsugi
/
2019-01-04
今日から、厚木基地(米軍)が年末年始明けとなるんで、FA-18系のお客さんの飛来を期待して朝から展開・・・。
これが、2019年の飛行機撮り初め・・・。
残念ながら、”Wire”が張られることは無し・・・(-_-)。
しかし、”相撲”(KC-130J@VMGR-152)と”虎”(MV-22B@VMM-262)が飛来・・・。
地元勢のヘリもそれなりに飛んでくれて、飛行機撮り初めとしてはマズマズかな???。
”虎”のお戻りを見送って、RTB・・・。
まずは、”相撲”の離陸・・・行先の割には早く浮いた・・・
ちなみに、降りは逆ランで撃沈・・・(+_+)
”虎”はET-07/06の降りはGCA・・・ET-07は低かったけど、ET-06は高目・・・
お帰りは、”D-W”からの離陸だったんで高目・・・
地元勢のヘリ達の”S/West Departure”を・・・
明日は、厚木の動きをチェックしながらの鳥撮りかな???
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/3のH川&S池 今日は池のカワセミと巡り合わせが良く・・・(^_^)
カワセミ
/
2019-01-03
羽田トラフィックの運行情報がもうひとつ(Shanghai Disneyは捨て難いけど)なんで、健康の為に川/池へ・・・。
今日は池のカワちゃんと巡り合わせが良く、
良い向きのホバも水絡みショットも撮ることができた・・・(^_^)。
巡り合わせが良かったんで、歩数は伸びず、ノルマ未達だったけど、お昼前でRTB・・・。
まずはホバ
水絡み
飛び出し
ルリ男くん(ルリビタキ♂)も・・・
5連投は脚にキツイんで、明日は厚木ウォッチングかな?・・・岩国からお客さん来て欲しい・・・。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/2のH川&S池 ルリビタキとは巡り合わせが良かったが・・・
カワセミ
/
2019-01-02
羽田にでも行こうと思っていたけど、特別塗装機の運行情報を見るともう一つだったんで、健康の為、川/池へ・・・。
今日のルリ男くん(ルリビタキ♂)は明るい所に出てきてくれたけど、カワセミの方は巡り合わせがもう一つ・・・。
水絡みショットが撮れなかった・・・(-_-)。
今日はノルマの10000歩を達成した(カワセミとの巡り合わせが悪いと歩数が伸びる)んで、11時でRTB・・・。
まずは、ルリ男くん(ルリビタキ♂)
カワセミ・・・
久々にホバリングが撮れたけど、向きが・・・
飛び出し
明日の運行情報ももう一つ・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/1のH川&S池 2019年撮り初め
カワセミ
/
2019-01-01
2019年元日、穏やかな天気だったんで、近所の神社への初詣でを兼ねて川/池へ脂肪燃焼・・・。
とりあえず、川/池ともにカワセミに遭遇・・・。
ルリ男くん(ルリビタキ♂)だけでなく、ジョビ男くん(ジョウビタキ♂)にも遭遇・・・。
どうせ明日も来るかもしれないんで、ノルマの10000歩前に11時過ぎで撤収・・・。
帰宅して昼飯後は昼寝してしまった・・・。
去年12月のカワセミ遭遇頻度と比べると少なかったものの、去年の撮り初めと比べるとずっと良かった・・・。
2019年は良い年(少なくとも去年よりはずっと良い年)になると信じたい・・・。
まずはカワセミから・・・
水絡み(獲物付き)
飛び出し
飛ばし物
ペリット吐きだし
残念ながら出てきたペリットと枝が被った・・・
ルリ男くん(ルリビタキ♂)・・・今日は明るい所に出てきてくれなかった・・・(-_-)
ジョビ男くん(ジョウビタキ♂)
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2019年元旦
その他
/
2019-01-01
「あけましておめでとうございます」
無事、2019年もあけました・・・。
今年も当ブログをお引き立てくださるようお願いします。
”亥”と言えば、コレ・・・
もう一度、今度は快晴でデモフライトを見たいな・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
気に入って頂けたら、是非クリックをお願いしますm(__)m。