I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



ニュータの写真、今回は米空軍三沢基地のデモチームによるF-16デモフライトを・・・。

初めてのRWY10での撮影だったけど、無事にベイパーを引いた順光の背中を撮ることができたし、
オマケとして最後にローアプローチ+南側への捻りがあって、遠征した甲斐があった・・・(^_^)。

やっぱり、F-16の参加がある限り、基地外南側で障害物の少ないニュータは捨てがたいかな???


まず360°旋回の中から1枚



撮った順に・・・
狙った離陸、少し東側に行き過ぎたかな???








































RWY10ならでは?の最後のオマケ











励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




噂通りカメラ・レンズの新製品がいろいろ発表・・・
(これも噂通りだけど【D6】の発表は無かった)

気になる機種を・・・
【D780】
ライブビューようにミラーレス機と同じセンサーを積んできたこと・・・
数を出してコストダウンさせる意図が強いと思うんだけど、
アンチミラーレス派が拠り所にしていた「像面位相差センサー分画質が悪くなる」が使えなくなる・・・
もう少しハイスペックじゃないと食指が動かない・・・(10コマ/秒欲しい、SDカードじゃね・・・)
D500後継機もZ50のセンサーを載せるんかな???


【AF-S120-300mm f/2.8E FL ED SR VR】
意外に重い・・・(単焦点2.9kgに対し、3.25kg)
画質は現行サンニッパを超えているんで食指が動くけど、値段は100万円オーバー???
次期航空祭主力レンズをこいつにするか、180-400mmF4にするか、考えどころ・・・


【EOS-1D X Mark III】
はっきり言ってバケモン・・・
AFポイント数もNikonを超えてしまった・・・スペックだけでなく質的にAFがどう進化したのか興味深々・・・
16コマ/秒は驚き・・・


【D780】にちなんで、【T-4#780】を撮っていたか探したけど見つからず・・・(-_-)
代わりに、【770】を・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




デジカメ関係の情報まとめサイトに嬉しい記事が・・・
【ニコンD500の後継機が2020年中に登場するかもしれない?】
http://digicame-info.com/2020/01/d5002020.html

オイラ的には、EVFのタイムラグとリフレッシュレートの問題で、ミラーレスへの移行はマダマダ・・・。
オイラのD500(発売日に入手)もだいぶくたびれてきたんで、ぜひ、この噂が本当になって欲しい・・・。

”500”・・・NF(VAQ-141)ではなくAF(VAQ-209)の方を・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オイラの職場は今日まで休み(休日ではなく有給取得促進日)。
年始の挨拶でのお客さんの飛来を期待して、朝から厚木エンドへ・・・(2020年初展開)。

午前中は輸送ミッション以外に米軍の動きなし・・・。
午後もヘリが3機ローカルフライトをしたくらい、残念ながらお客さんの飛来は無し・・・(-_-)。

曇って暗くなってきたんで16時でRTB・・・。


まずは、撮りたかったUS_NAVY向けC-40Aの最終号機?

行き先の割に低くて・・・立ち位置見誤り・・・(-_-)

後は、午後のローカルフライトでタワーパターンに入ったUC-12FとTA-03















海自機で飛んだのは定期哨戒の海鷲#515の定期便ミッションのCARAVAN#53だけ・・・







励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新田原の写真、今回は501SQのRF-4Eシングルで行われた戦術偵察デモを・・・。
これが、RF-4E最後の展示飛行???

今年の飛び方、他の方の写真で分かる通り、会場側では背中多数(逆光だけど)、
一方、基地外南地区ではもう一つ・・・。
オイラの好きな、斜め前からの背中は撮れなかった・・・(-_-)

とりあえず、斜め前からモヤッとベイパー・・・


後は順番に・・・
離陸はベタ低

新タワーとの絡み
































励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久々に羽田へ行こう(AFのスカイチーム塗装など)と考えたけど、調べると、
・浮島町公園は台風15被害で依然閉鎖中・・・
・京浜島方面のバスは日曜日だと激減(1Hrに1本)
ということで断念・・・川へ・・・。

現着して早々に下流側のカワセミ、上流側のカワセミに遭遇できたものの、
早々に飛び去られてしまい、池の公園のルリ男くんポイントへ・・・。
今日もルリ男くんは登場してくれるものの、近くの岩まで来てくれない・・・。
仕方ないんで、再び川へ・・・。
しかし、遭遇しても早々に飛び去られたりと、巡り合わせはもう一つ・・・。

14000歩ちょっと歩いてお昼でRTB・・・。


まずはカワセミ






一見すると飛び出しと水絡みに見えるけど・・・







保護された後、どうなったかとても心配・・・

公式ツイッターを見ると、まだ生きているようで・・・元気になって欲しい


ルリ男くん(ルリビタキ♂)



















あと、久々(数シーズンぶり)にアカハラさんに遭遇・・・



人相(鳥相)が良くて、アカハラっぽくない・・・ツグミとアカハラの混血っぽい???


ジョウビタキ♀





励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ニュータも写真、今回は305SQ(梅組)のF-15J×2機で行われた機動飛行を・・・。
築城でのフライトが大人しすぎて???だったけど、地元では迫力あるフライトを見せてくれた・・・(^_^)

とりあえず、好きなアングルを1枚・・・


以下順番に
離陸





2番機の引き起こしははるか先・・・














































励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日年始の挨拶に行って、それなりに飲食いしてしまったんで、カロリーを消費すべく川へ・・・。

現着して、川を歩くものの、カワセミに遭遇できず・・・。
仕方なく、ルリ男くんポイントへ行ってみたものの、
ルリ男くんは出てきてくれるものの、光の当たったエエ位置まで来てくれず・・・(-_-)。

再び、川を歩いたものの、このところ楽しませてくれた上流側のカワセミ全く遭遇できず・・・。
ボウズを覚悟して、下流側まで足を伸ばしてみたら、なんとかボウズ回避・・・(ホッ)。
オマケに久々に♀にも遭遇できた・・・これで繁殖期もなんとかなる???

頑張って18000歩以上歩いて、お昼でRTB・・・。


まずはカワセミ





久々(11月以来)に♀に遭遇・・・


ルリ男くん(ルリビタキ♂)











メジロさん









シジュウカラさん・・・ルリ男くんにここまで出てきて欲しかった・・・







励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ニュータの写真、今回はオイラ的にメインだった、301SQのF-4EJ改×1機による機動飛行を・・・。
百里に行かなかった(行けなかった)オイラにとっては、やっと飛んでいる”カエル”を撮ることができた。
ただ、他の方の写真を見る限り、会場内(基地裏側)で撮影した方が正解だったようで・・・。

とりあえず、遠かったものの、背中を1枚


以下、順番に・・・
離陸はベタ低(ハイレートははるか遠い先)

ニュータ名物?の椰子の木も・・・
















これがもう少し近かったら・・・もう少し南側まで引けば良かったかな???


貴重な真っ赤なお尻




これももう少し近かったら・・・フェンス際まで前進していたら・・・












毎年思うけど、ニュータは土曜日(予行)から展開しないとアカンねぇ・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




カワセミとは巡り合わせがもう一つだったけど、
ルリ男くん(リルビタキ♂)とは巡り合わせが良かった・・・(^_^)

今日もエエ位置まで出てきてくれた・・・(^_^)



これは何???


































明日は年始の挨拶に行くんで、川はお休みです・・・(^_^;)


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




体重を測ったら、信じたくない数値だったんで、脂肪燃焼の為に今日も川へ・・・。

県着して、川沿いを歩いたものの、カワセミには遭遇できず・・・。
仕方ないんで池の公園へ・・・。
池でカワセミには出会えなかったものの、ルリ男くん(ルリビタキ♂)は今日もエエ位置まで出てきてくれた。

その後、再び川をあるいてすぐに、いつもの上流側のカワセミに遭遇・・・。
しかし、少しエサ取りや水浴びをしたものの、2Hr以上も動かず・・・(-_-)。

今日は天気予報が外れて曇って肌寒く
鼻水が止まらなくなってきたし、
トイレを我慢するのもつらくなってきたんで、
目の前にカワセミは止まったままだったものの、お昼でRTB・・。

冷え切っていたんで、昼飯は鍋焼きうどんをリクエスト・・・。


とりあえず1枚はプチホバ・・・(飛び込もうとして躊躇?)


唯一何とかなった水絡み・・・獲物付き


3回ほど、飛び込もうとて躊躇したコマから・・・














飛び出しショット





















ルリ男くん(ルリビタキ♂)は別投稿で・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




池の公園の一角に人だかりができているんで、ルリビタキ♂(ルリ男くん)が来ていることはわかっていた・・・。
だけど、いつももすごい人だかりになっていたんで、少し気が引けていた・・・。
今朝は、さすがに人がまばら(同業者3人)だったんで、気兼ねなく良さ気なポイントを確保・・・。
待つこと暫し、ルリ男くんが登場し、エエ位置まで来てくれた・・・(^_^)
これで、カワセミ撮りに復帰・・・。

では、適当に・・・

























励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2020年元旦、穏やかな朝だったんで、近所の神社への初詣を兼ねて川へ・・・。

参拝を終え、歩き始めて早々に、いつもの上流部のカワセミに遭遇・・・いきなり楽しませてもらった・・・(^_^)
その後、池へ上ってみたけど、カワセミには遭遇できず・・・さらに上ってルリビタキポイントへ・・・。
いつもは人だかりできていて遠慮してきたけど、今朝は同業者は3人だけ・・・。
待つこと暫し、ルリビタキ♂が早々に近くまで来てくれた・・・(^_^)

その後、再び川に下って、上流部のカワセミ待ち・・・。
最後の最後に何度か水浴びをしてくれて、水絡みショットもの豊作・・・(^_^)

お昼でRTB・・・出だしが上々だっただけに、2020年は良い年になると信じたい・・・。


まずは、水絡み



唯一の獲物付き


















飛び出しショット























枚数制限に引っ掛かるんんで、ルリビタキは別投稿で・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あけましておめでとうございます。
昨夜の強風と打って変わって、2020年も、穏やかに明けたようです。
ただ、雲が出ていて、初日の出は微妙な感じですかねぇ~???

これから、近所の神社への初詣と兼ねて、川へ初撮りに・・・(^_^;)
2020年が良い年になることを願っています。

2020年も当ブログをお引き立て頂けると幸いです。


ちとセコイ&手抜き写真ですが・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »