I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



”SUMO”(VMGR-152)の飛来を察知したんで、これは撤収便に違いないと、
カワセミ撮りを切り上げて、厚木エンドに・・・。
しかし、予報よりも早くRWY19にランチェン・・・慌てて南側へ・・・。
現着後、直ぐに”Tiger””×2機が・・・しかし、D1まで転がって、Straight Out Departure・・・(-_-)
その後、”Wolfpac”×1機が・・・S/West Departureだったけど、捻りは遅めで・・・(-_-)
”SUMO”は予想通り普天間へ・・・しかし、高い上がり・・・。
その後、”Tiger””×2機(合計8機もいたんだ)が、C/WからS/West Departure・・・まずまず
残りの”Wolfpac”×4機も上がることを期待したけど、13時まで動き無くRTB・・・。

まずは、ほぼイメージ通り撮れた”Tiger”の2陣のET-03


あとは上がった順で
”Tiger”の1陣・・・ET00/08・・・D1からにしては低かったけど・・・














”Wolfpac”×1・・・C/Wから






”SUMO”・・・機材、人員は少なかった?


”Tiger”の2陣・・・ET/03/12・・・何故か2番機はギア格納が超遅め















励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




脂肪燃焼がしたかったんで、初めはカワセミ撮り・・・。
だた、”Tiger”と”Wolfpac”に備えて、車を公園に駐めて、川には行かず公園の中をグルグル・・・。
初めは氷バリバリ、溶けた後はグチャグチャで足下が覚束なかったけど、無事カワセミが撮れた・・・。
”SUMO”が飛来した時点で、飛行機撮りに目的変更・・・。

飛びものショットを・・・






























飛ばしもの


メジロさん



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




”Gunfighter”,”Tiger”,”Wolfpac”を撮るべく朝から厚木エンドへ・・・。
狙うは”VFR S/West departure”の捻り・・・。
色々考えながら場所を変えたけど、難しい・・・とはいうものの、これが回転翼機撮りの楽しさ・・・。
”フライ終了”の交信を傍受したんで、15時過ぎでRTB・・・。
まだ、”Tiger”×2機、”Wolfpac”×5機が残っている・・・明日はどうなる???

一番狙い通りに撮れた1枚を・・・”Wolfpac”の1番機


まずは、”Tiger”×2機・・・北上し過ぎた・・・
1番機




2番機



Camp Fuji?へのローカルフライトだった

”Wolfpac”×2機・・・1番機が当たり


1番機






2番機





Camp Fuji?へのローカルフライトだった

”Tiger”×1機・・・南下し過ぎた

Camp Fuji?へのローカルフライトだった

”Tiger”×2機・・・ソコソコ
1番機






2番機





西のMCASへ移動

”Gunfighter”1陣・・・SM-36/46・・・ソコソコ



西へ移動

”Gunfighter”2陣・・・SM-39/49/48・・・もう少し北上すれば・・・






他の機体・・・
UC-35D


定期哨戒に向かう海鷲#03


南の島と往復したCARAVAN#52





励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




帰国して自宅待機中だった方がオミクロン株に感染発覚・・・。
その濃厚接触者が陽性判定・・・多分、オミクロン株なんだろう・・・ついに市中感染か?
他にも関空の検疫職員の方も感染発覚・・・。
いつまで濃厚接触者追跡で感染がおさえられるか???

12/16撮影の良さげな写真が無かったんで、2019/12/15の新田原でのF-16を・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オミクロン株の感染者、新たに15人・・・。
なんとなくネズミ算的に増えているような・・・。
そろそろ水際対策も限界か???

2年前、2019/12/15は新田原・・・目玉のカエル



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝、横浜で初雪を観測したらしい・・・。
確かに冷たい雨が降って寒い一日だった・・・。
この寒さのせいか?鼻がおかしくなって鼻水が・・・。
花粉症シーズンのために買いためてある小青竜湯を飲んでも気休め程度・・・(-_-)
発熱していないし、嗅覚異常も無いんで対したことはないと思うけど・・・。

8年前、2013/12/14撮影のコウモリ・・・

そろそろF-35B初飛来とならないのかな・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オミクロン株感染者、空港検疫でさらに4人の感染者が・・・合計17人に。
これって、海外では普通に市中感染しているちゅ~ことだよな・・・。
どこまで水際で防げるか???

10年前、2011/12/13・・・NF-200/201のFlight of Two・・・



上がったのが夕方じゃなかったら・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




岐阜県で見つかったオミクロン株感染者、空港検疫では陰性で帰宅後に発症→陽性となったらしい・・・。
潜伏期間があるので仕方無いとはいえ、新たな濃厚接触者→感染者となることも覚悟しないといけないかな?
3回目のワクチン接種をすれば、オミクロン株に対する中和抗体も十分になるようなんで、
なんとか3回目接種が本格稼働するまで、感染爆発が起きないと良いけど・・・。

12年前、2009/12/12は”Dragon”(VFA-192) NF-300が帰国前に最後のフライト・・・最後のNAF厚木への着陸



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




海鷲#03をお見送りした後は、脂肪燃焼の為、H川・S池へ・・・。
今日はいつもの下流側の♀との遭遇頻度がイマイチだったけど、
上流側の♂と池の♂が相手をしてくれた・・・。
2Hr歩いてノルマの10000歩を達成したんで、11時でRTB・・・。
久々にニーヨンヨンをぶら下げたせいなのか?首が痛い・・・(-_-)

まずはベストショット


唯一の水絡み


飛び出し























励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日もTiger/Wolfpacを狙って朝から厚木エンドに・・・。
一応、今日も昨日も陸自演習場にはMV-22の飛来予定が・・・。
しかし、定期哨戒の海鷲#03が上がった時点で、
「次のフライトは午後」の交信を傍受・・・。
午後に所用があるんで、今日も空振り・・・(-_-)

海鷲#03の上がり





励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はカワセミとの掛け持ちはせずに、Tiger/Wolfpac狙いで朝から厚木エンドに・・・。
S/West Departureの捻り狙いで西側でスタンバっていたけど一向に動き無し・・・。
ランチェン後も離陸側でお昼過ぎまで粘ったけど、動きなし・・・。
定期哨戒の海鷲#03の戻りを見届けてRTB・・・(-_-)

今日撮った海自機を適当に・・・
Frontier#51
2回目の離陸


タワーパターンから




1回目の離陸


PEACOCK#524
タワーパターン時のショートアプローチ


離陸時


定期哨戒の海鷲#03
戻り


離陸


CARAVAN#51
1回目の離陸


2回目の離陸



明日は脂肪燃焼しないと・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オミクロン株の感染者、一気に8人の感染が確認されたらしい・・・。
いよいよ、水際すり抜け→市中感染を覚悟しないといけないか・・・。

5年前、2016/12/10撮影のDT-03



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オミクロン株の4例目の感染者、ナイジェリア滞在歴のある方・・・。
幸いにも思っていたよりもペースが遅いし、空港検疫だけに留まっている・・・。
だけど、お隣K国は・・・。

2年前、2019/12/8は築城基地航空祭・・・やっぱり”八咫烏”



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




バイデン政権が北京オリンピックに対し、政府関係者を参加させない”外交ボイコット”を行うそうな・・・。
ニュース解説を見ると、スポーツの政治利用との批判だったり、
政治利用にならないバランスの取れた選択・・・だったりと評価はまちまち・・・。
かの国に人権問題があるのは紛れもない事実と思うけど・・・。

7年目の2014/12/7も新田原基地航空祭・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オミクロン株の3例目の感染者、ナミビア外交官の草稿接触者の男の子と思っていたら、
空港検疫で引っかかったイタリア滞在歴のある別の人に・・・。
水際をすり抜ける人は出てくるか???

6年前、2015/12/6の新田原基地航空祭・・・この年は天気も飛び(トラブル)も残念だった・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »