I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



カワセミが豊作だったので、厚木エンド分を先に投稿・・・。
お昼前から、飛行機撮りモードに変更・・・気になっていたのは、金曜日に3000番台で降りたC-130T。
嬉しい動きはなく、結局、定期哨戒帰りの海鷲#34だけ・・・。
雨が降り出したんで、RTB・・・。






励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ニュースでやっていたけど、首都圏1都6県すべてでインフルエンザ注意報が出ているとのこと・・・。
全国でも40都道府県で出ているそうなんで、年末年始の人の移動でどうなることやら・・・。
過去を振り返ると、10年に1回くらいの間隔で感染してるんで、そろそろ危ないかも・・・。

2017/12/20撮影



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝、家を出るとき、道路が濡れていた・・・。
横浜で初雪・・・と言っていたんで、大和市も初雪だったんだろう・・・。
帰りは冷たい津おい北風でとても寒い・・・。
明日朝は氷点下の予報・・・考えるだけで、起きるのがつらい・・・。

2009/12/19撮影 オイラにとって初Harrier



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Z9のファームウェアUPの陰に隠れてD500のファームウェアもUPされていた・・・。
変更内容は撮影機能に関係ないと公開されているけど、
こっそり、AF性能やノイズリダクションのかけ方が良くなっていると嬉しい・・・。
変化が確認できるよう、今土日もVMFA-312が来てれるともっと嬉しい・・・。

2010/12/18撮影 新田原の展示の前にお立ち寄りしたコウモリ



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日から強い寒気が南下するらしい・・・。
神奈川県も明日夜は雪がチラホラするとか・・・。
明後日は朝起きるがつらいな・・・。

2023/12/17は百里基地航空祭だった・・・


個人的には築城の方が上だな・・・


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




VMFA-312飛来のため、投稿できなかった12/14のカワセミ写真を・・・
この日は初めに池に行ったけど、カワセミ不在で川へ・・・。
川でカワセミを見つけたら、すぐに池の方向へ飛んで行って、池に戻って撮影・・・。
何度か飛び込んでくれたけど、飛び込み位置がもう一つでエエ感じに撮れんかった・・・。
この子が止まり木から離れた時点で、P-8Aのクリアランスリクエストが出たんで、飛行機撮りに転進・・・。

まずは、水絡み








飛び出し



















励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も初めはH川/S池でのカワセミ撮りからスタート・・・。
Convoy便のC-130TとパトロールミッションのP-8Aに動きが出たので飛行機撮りに変更・・・。
C-130Tの上がりを撮った後は、逆ランリクエストをしているP-8Aの為に南側へ・・・。
しかし、10時でRWY19にランチェン・・・場所取りの為にF-18用の定位置へ・・・。
P-8Aが上がった後、11時過ぎにF-18のエンジン始動音が・・・ローカルを期待したけど、VMFA-312ご一行は岩国にお帰りに・・・。
その後、気になるKC-130Tが接近中だったんで、北側へ向かったけど、間に合わず・・・エエ捻りだった・・・(-_-)
クイックで上がりそうだったんで、再び南側に戻って離陸を撮ってRTB・・・。

まずは、”Check”(VMFA-312)の上がりの中からちょっとだけバンクしてくれたDR-947とWSOさんハンドサインのDR-702を




上がりはCR-887/947/702/409の順・・・DR-702だけ低い(背景の色が違う)








気になるKC-130Tの上がり


パトロールに向かうP-8A・・・クルーは変わったようだけど、機体は昨日のまま・・・F-18の定位置で撮ったのでギア未格納


Convoy便のC-130T・・・昨日、トラブルでCXLだったけど、今日は無事に


オマケでイソヒヨドリ♂



カワセミは別の機会に・・・


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




初めはH川/S池でのカワセミ撮りからスタート・・・。
パトロールミッションに上がるP-8Aの動きを確認して、飛行機撮りに変更・・・。
P-8Aの離陸を撮った後、Wireの動きを察知・・・着陸側へ・・・。
思ったより時間がかかったけど、”Check”(VMFA-312)×4機が飛来・・・。
その後、離陸側移動・・・期待通りローカルフライト・・・。
再び着陸側へ移動してお戻りを捕捉・・・。
再び離陸側に移動して待ったものの、日没のためRTB・・・。
17:30頃に離陸を確認して、お戻りか?と思ったら、2回目のローカルフライトだった模様・・・。
今夜は六本木で飲むだろうから、明日はお昼頃に岩国に戻るだけかな?

今日のベストカット・・・WSOさんのハンドサインとACLピッカリのDR-702の離陸


1回目のローカルフライトの離陸・・・DR-887/947/702/409の順・・・あまり捻らず








飛来時の降りはDR-947/887/702/409の順・・・大回り








1回目のローカルフライトからの戻り・・・DR-887/947/702/409の順・・・これも大回り








パトロールミッションに向かうP-8A・・・今年も冬の間は三沢の代わりに厚木からミッション?





カワセミは後で投稿します。


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝は寒かった、通勤中の車の外気温表示は0℃・・・。
海老名のアメダスデータを見たら、最低気温-1.4℃・・・。
明日はそうでもなそうだけど、日曜日はまた氷点下の予報。

2017/12/13撮影



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




話題になっていた、和歌山の資産家殺人事件の裁判、無罪判決が出たようで。
思いっきりグレーだけど、合理的かつ決定的な証拠がないと、有罪は難しい?

2015/12/15撮影

クリスマス前にまた飛来しないかな?


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




飛行停止が発表されていたOsprey(V-22シリーズ)、普天間ではMV-22B(USMC)がもう飛び始めたようで・・・
せめて、どうトラブルが解決したのか発表してほしい・・・。

2017/12/11



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




米軍のOsprey(V-22シリーズ)が飛行停止になったようで・・・。
早くトラブル原因を解明して解除されてほしい・・・。
やっぱり、早くVRM-30 Det.5のコンプリートをしたい。

2016/12/10撮影



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




プロ野球の現役ドラフトが今日発表・・・。
当たる人もいれば、外れる人もいる・・・。
我がドラゴンズはどうなのだろう?
第二の細川になってくれるか?

2017/12/09撮影


このころはまだ4枚プロペラだったのか・・・


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




S川から帰宅して昼飯を食べていたら、
北上するC-130Tを発見・・・だけど、今日はRWY01なので真っすぐ降りるんでパス・・・。
その後、KC-130Jが着陸・・・Route4 Deparureの捻りが期待できるかもと厚木エンドへ・・・。
クイックで上がると思ったのだけど、離陸したのは16時前・・・。
時間がかかった分、沢山の荷物を積んでいて、離陸は低いと期待したけど高い離陸・・・捻りもだいぶ先・・・(-_-)
撮影後はすぐにRTB・・・。
あと、待っている間、ジョウビタキ♂には遭遇できず・・・代わりに神経質な♀が居た。
縄張り争いに負けたのかな?

USMC KC-130J 尾翼レターの変更はまだ・・・





励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝からS川(下鶴間)で脂肪燃焼・・・。
朝方は風が弱かったので、ホバリングを期待していたけど、無事撮れた・・・(^_^)
水絡みもそれなりに撮れて、ノルマの10000歩を達成したので、11時でRTB・・・。
豊作なので、ホバリングと水絡みのみ・・・。

まずはホバリング






















水絡み





































励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »