社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

3XY1T QSLカード到着

2016年04月05日 18時40分49秒 | Radio
3XY1T / Guinea


QSLカードが到着しました。
約1ヶ月での到着です。
OQRSの迅速さには驚かされますね。

私のQSO成果は

14MHz/SSB,CW
18MHz/SSB
21MHz/RTTY


でした。

まぁ、ATNOでしたので、これだけ出来れば上出来だと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MiO Alpha 2 をはめて歩行訓練

2016年04月05日 18時34分56秒 | 自宅療養
歩行訓練に行ってきました。



15:30過ぎ。
良い天気です。

が、風が強い事!!

パークに着くまでに2回も帽子を飛ばされました。

それ以降は下向き加減で帽子が飛ばないように気を付けながらの歩行訓練となりました。



帽子が飛ばされた丁度その先に電柱が3本置かれていました。

これから建てられるんですかね?

どうせなら地下埋設すれば景観もよくなるのにねぇ。

ドイツを見習ってほしいなぁ。政治家のアメリカ好きには辟易です…。

電柱ですが、まず見る事のない底部を見てみました。



真ん中に穴が空いています。何故かは分かりません。
底部から2mは埋まるそうですね。

そういえば、無線のアンテナを建てるのにもつかわれる事がありますね。
タクシー会社等によく見られますよね。

昔はアマチュア無線でも使われる事が珍しくありませんでした。電柱にアンテナなどを取り付けるキットなども売られていましたから。
今では金属製のタワーが一般的ですけど。
(高さが稼げますので…)

ところで、横のコーンに縛られているロープの結び目が横を向いているのが分かりますか?
これ、風で揺れているんです!
とにかく風が強かったんです!

そんな中いつものように黙々と歩きました。

今日は MiO Alpha 2 を付けているので、心拍数を見ながらの歩行訓練です。

結構便利です。

脈拍が早くなったら歩行速度を落としたり、深呼吸をしたり。
心拍数が安定していれば、もうちょっと頑張ってみても大丈夫かな? などと。

これから運動時のお供になりそうです。

今日は約1時間の歩行訓練でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MiO Alpha 2 買いました

2016年04月05日 17時47分15秒 | 自宅療養
心拍計付き腕時計を買いました。


MiO Alpha 2

EPSONあたりが気になっていたんですが、いかんせん高すぎ。
私は本格的にマラソンしたりする訳ではないので、「その時の心拍数」が分かればいいので、本体にセンサーが付いているもので、実用性のある計測制度を持っていてくれれば良いんです。
そんな時、通常よりもかなりお安く本機が買えたんですね。
選択肢の中には入っていたんですが、ベルト交換を考えて躊躇していたものです。
でも、お値段的にすこぶる魅力的だったので、購入してみたんです。

本機はBluetooth搭載で、スマホとも連動してデータ管理が出来ます。

何よりも、カレンダー・時間設定を一生懸命にやる必要が無く、スマホと同期させる事でカレンダー・時間設定も済んでしまうんです!

これは便利だ~!

肝心の心拍計測ですが、概ね問題なさそうです。



私の場合、歩行補助杖を使っているので、歩行訓練時には手首の内側に表示部を向けてはめたいと思っていたんです。

で、途中ではめ変えてデータを比較してみましたが、特に問題はなさそうです。

これで歩行訓練時やデイサービスの運動時等に体調管理がしやすくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする