昨夜、TVを観ていてニュース速報で知った熊本地震。
今日、気象庁から正式に「平成28年(2016年)熊本地震」と命名されたと報道がありましたね。
国内の断層の中で、今後30年以内に地震が起こる可能性のある断層とされていたところだったようですね。
しかし、予想よりも震源が浅かったんだとか…。
犠牲になった方もおられ、更に受傷された方も多いようです。
現在公表されている犠牲者は9名。
受傷された方は、約1,000名。
まだ倒壊家屋などから犠牲者が発見される可能性もあります。
受傷者も、実際に医療機関を受診するなど、把握できる範囲のものだけだと思いますし、個々で何とかしている方も大勢いらっしゃると思いますので、実際の受傷者は1,000人を超えている事は間違いないでしょう。
1日も早く平穏な日が戻られる事を願ってやみません。
さて、
我が家は両親と私夫婦の4人暮らしです。
そのうち、私と母が身体障害者であり、このような震災時にひとりで避難できる可能性は極めて低いと思います。
震災などで避難を要する場合どうしたらいいのか考えさせられました。
時間に余裕があれば、家族の手を借りたり、ゆっくりと移動する事で何とかなると思います。
しかし、緊急で、それも切迫している時にはどうしたら良いんでしょう?
今のところ私の頭にあるのは、まずは確実に助かる人はそれを最優先させる事。
『助ける前に助かれ』
です。
家族が同意するかは分かりませんが…。
もっと考えないといけないかもしれませんね。
今日、気象庁から正式に「平成28年(2016年)熊本地震」と命名されたと報道がありましたね。
国内の断層の中で、今後30年以内に地震が起こる可能性のある断層とされていたところだったようですね。
しかし、予想よりも震源が浅かったんだとか…。
犠牲になった方もおられ、更に受傷された方も多いようです。
現在公表されている犠牲者は9名。
受傷された方は、約1,000名。
まだ倒壊家屋などから犠牲者が発見される可能性もあります。
受傷者も、実際に医療機関を受診するなど、把握できる範囲のものだけだと思いますし、個々で何とかしている方も大勢いらっしゃると思いますので、実際の受傷者は1,000人を超えている事は間違いないでしょう。
1日も早く平穏な日が戻られる事を願ってやみません。
さて、
我が家は両親と私夫婦の4人暮らしです。
そのうち、私と母が身体障害者であり、このような震災時にひとりで避難できる可能性は極めて低いと思います。
震災などで避難を要する場合どうしたらいいのか考えさせられました。
時間に余裕があれば、家族の手を借りたり、ゆっくりと移動する事で何とかなると思います。
しかし、緊急で、それも切迫している時にはどうしたら良いんでしょう?
今のところ私の頭にあるのは、まずは確実に助かる人はそれを最優先させる事。
『助ける前に助かれ』
です。
家族が同意するかは分かりませんが…。
もっと考えないといけないかもしれませんね。