社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

金沢

2015年09月21日 22時17分44秒 | 旅行
はじめてのCX-5での遠出。

信越道から北陸道を通って、金沢まで来ました。

流石に長距離を走るとCX-5の燃費は飛躍的にのびますね!

走行音もディーゼルとは思えない位静かで驚きました。

今日は、のんびり金沢まで来て、東茶屋街を散策して、金沢駅でお夕飯。

加賀屋で期間限定特別メニューという「能登四季彩」を頂きました。

一緒に頂いた加賀屋オリジナル焼酎(麦、芋)も美味しかったです。

明日は富山に行く予定です。

母の誕生日と敬老の日を兼ねて急遽決めた旅行でしたが、宿もリーズナブルなところで取れたし、楽しい旅行になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッチボール

2015年09月20日 17時01分00秒 | 自宅療養
奥さんとキャッチボールをしてきました。

場所はいつものスポレクパークの屋内運動場裏。

高さのある土留めの壁があるので、ボールを外しても遠くに行ってしまう心配がありません。

約1時間やりました。

結構全身使いますね。

疲れました…。

でも、私がボールを外した時にかなりの数奥さんが拾いに行ってくれたので、助かりました。
奥さんにとっては予想外の運動量だったようです。

キャッチボール中の体幹バランス保持は結構難しいですね。

今日のパークはかなり人出がありました。

きっと、近間でのんびり、という人も多いんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長袖がいい感じ

2015年09月19日 20時33分00秒 | 自宅療養
今日は長袖がちょうど良い感じでした。

昼間はちょっと腕まくりしていましたが、あとはしっかり長袖。

歩行訓練の時も長袖で歩いてちょうど良かったです。

体幹バランスは、右に自然と乗れるようになってきました。

普段は鏡で確認していますが、時々奥さんに確認してもらっています。

自分の目では評価し難いんですよね~。

少しずつでも改善してくると気持ちも明るく、前向きになれますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛が…

2015年09月18日 17時28分00秒 | 自宅療養
デイサービスでした。

今日も雲が低いですね~。
まあそのうちに雨が降ってくるのかなぁ?

今日は何となく頭痛がしています。
最初は全体的にぼや~っとした感じだったんですが、デイサービスに行った時は後頭部周辺が痛かったです。

PTさん曰わく
「今日は頭痛を訴える人が多いんですよ。自律神経から来るものならストレッチポールに乗ると分かるんですよね。」
との事。

呼吸が浅くなる事等で自律神経を阻害するらしく、ストレッチポールで姿勢を正しく矯正する事で改善が図られるらしいです。

私は、いつも通り、最後の運動はストレッチポールを選択。
結果は…
何となく後頭部の痛み(頭痛)は軽減されたような気がします。

ストレッチポールを行っている最中に突然の大雨!
短時間で小雨になりましたが、その後も何度か降りが強くなりました。
帰宅には影響無かったので良かった。

家でもストレッチポールに乗ってみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主主義はどこへ?

2015年09月17日 17時08分00秒 | 日記
日本の与党政党は「自由民主党」と名乗っています。

「民主主義」って何でしょう?

NHKの安保法案審議中継を観ていて呆れるばかりです。

与党の都合が良いように、一方的に審議の場を委員会室に変えたり、普通では有り得ない事が行政の世界では当たり前のように起こりますね。

参院特別委員会で、賛成多数で可決されたそうですが、多数決主義は民主主義では無いですね!

自由民主党は「多数決党」とか「独裁党」「身勝手党」とでも改名して欲しいですね。

小学校でも、賛成・反対に対しては、それぞれの主張をすり合わせて、みんなが納得出来る結果を目指します。
少なくとも、私が小学生の頃はそうでした。

山本太郎議員が言っていましたが、社会保障費はどうなるのか?

少なくとも、消費税は導入時に「社会保障費にしか使わない」と言っていましたが、これも有耶無耶なんでしょうか?
今の自由民主党なら国民無視てまますから、平気で言った事を破るんでしょうね~。

国民に雇われている国会議員ですから、国民無視なんて出来ない筈なんですけどね。

「公務員は国民の奉仕者」であり、これは議員も一緒ではないですかね?

嘘つき自民党、金魚の○の公明党、その他主体性の無い蚤政党…。

私は、今の国会運営を見ていて、与党の言う事は賛成しようがないです。

有事には自民党・公明党の議員を、中心に前線に行って実戦して欲しいものです。
自分に火の粉がかからないから何をしても良い、なんて考えは許し難いです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする