倉敷市真備町にある「ウォールウォーレン」さんに行ってきました。こちらが、お店。ここは、以前からお気にりのケーキ屋さん。
店内は、こじんまりとしていますが、ケーキに焼き菓子と結構、たくさんの種類を置いてあります。
で、今回、買ったのが最初のフォトのケーキたち。
こちらは、和風のケーキ、「お抹茶 380円」
葛きりや、秋の味覚、「栗」の下には、お抹茶を使ったババロアがたっぷり入ってい . . . 本文を読む
倉敷市阿知、倉敷天満屋内6Fにある、中国四川料理のお店、「又来軒(ゆうらいけん)」に行ってきました。こちらがお店。このフロアは、飲食店のテナントが集まったレストランフロア。以前行った、「しゃぶしゃぶ温野菜」もあります。
こちらの「又来軒」さんには、岡山の「遊プラザ店」に何度か、行ったことは、あったのですが、こちらは、初めて。まぁ、同じ系列店なので、メニューは同じです。と言うことで、早速、オー . . . 本文を読む
今週から、年末まで、怒涛のG1・7連戦のスタートです。ここで、勢いをつけて、有馬記念まで、突っ走りたいところです。昨年、優勝した、スノーフェアリーが、2匹目のドジョウを狙って今年も参戦です。
迎え撃つ日本勢も、アパパネを初め、好メンバーが揃いましたが・・・。今年も、難解な一戦になりそうです。
◎イタリアンレッド
○アニメイトバイオ
▲スノーフ . . . 本文を読む
倉敷市水江、「イオンモール倉敷」内に出来た、「サンマルクカフェ イオンモール倉敷店」に行ってきました。こちらがお店。
こちらも、イオン倉敷のリニューアルに伴い、新規オープンしたお店です。店内で焼き上げた焼き立てパンや手作りフレッシュサンドイッチ、注文を頂いてから一杯ずついれるコーヒーや各種オリジナルドリンクを落ち着いた店内でくつろいで楽しむことができます。
今回は、サクサクのクロワッサン生 . . . 本文を読む
倉敷市水江にあるテイクアウト専門の唐揚げ屋さんの「金のからあげ」に行ってきました。こちらがお店。ちょうど、「イオンモール倉敷」を過ぎたところにあります。
店内には、唐揚げは勿論、キムチとかも販売されています。
今回は、3種類ほど、購入。それが最初のフォト。まずこちらが、「モモ唐揚げ @220円(100g)」 見た目は、「竜田揚げ」風に見えるのですが、こちらが、「唐揚げ」らしいです。アッ . . . 本文を読む
先日、友人が、韓国・釜山に旅行してきたとのことで、お土産にいただいたのが、こちらの「ホミルホドゥ(ホミルホミル) 」の「ライ麦入りクルミまんじゅう」です。
こちらのクルミ饅頭は、韓国では、昔からある饅頭で、韓国ではおやつとして良く食べられているそうです。2009年8月からはアシアナ航空の機内食としても提供されているそうで、結構、有名だそうです。
で、早速、オープン。
中には、一つづつ . . . 本文を読む
岡山県岡山市北区駅元町、岡山駅構内にある「BAGEL&BAGEL (ベーグル&ベーグル)」に行ってきました。こちらがお店。
岡山でも、大好きな、この「BAGEL&BAGEL」のベーグルが買えるようになりました。いろんな種類があるのですが、今回は「ココア&リッチチョコ」、「ブルーベリー」、「アップル&シナモン」を購入。
ベーグルの他に、ディップも購入。今回は、この季節限定の「スイートポテ . . . 本文を読む
倉敷市南町に新規オープンした「莢(さや)」さんに行ってきました。こちらがお店。天満屋ハッピーマートの斜向かいにある、こじんまりとしたお店です。
今回は、友人たちとの恒例のラーメンめぐりです。
こちらのお店、ナント、営業時間が「18:00~22:00」と僅か4時間しか営業されていません。しかも、木・日曜日がお休みなので、行ける時間が結構、限られてしまいます。その短い営業時間ながら、この日も、 . . . 本文を読む
倉敷市水江、「イオンモール倉敷」内に、新規オープンした、カフェ、「マルゴデリ」さんに行ってきました。こちらが、お店。
「⑤」がトレードマークの、県内にも何店舗かあるフレッシュフルーツジュースのお店です。まぁ、カフェと言っても、どちらかと言えば、「ジューススタンド」って感じのお店になります。
今回は、韓国旅行以来、ハマっている「キウイジュース」をオーダー。
こちらは新鮮なフルーツを使ってい . . . 本文を読む