![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/a0eafbef47d1e7b006d39cc7e5d7c527.jpg)
倉敷市南町に新規オープンした「莢(さや)」さんに行ってきました。こちらがお店。天満屋ハッピーマートの斜向かいにある、こじんまりとしたお店です。
今回は、友人たちとの恒例のラーメンめぐりです。
こちらのお店、ナント、営業時間が「18:00~22:00」と僅か4時間しか営業されていません。しかも、木・日曜日がお休みなので、行ける時間が結構、限られてしまいます。その短い営業時間ながら、この日も、お客さんで一杯でした。
というもの、こちらのお店、カウンター席のみで8席程度しかありません。(ちなみに、駐車場は4台程度)なので、時間が時間なら、待つことは必至かと思われます。今回は、運良く、すぐ、いただけましたが・・。
で、早速、オーダー。
今回は、「特製そば 730円」をオーダーです。それが最初のフォト。
麺は細麺。自家製麺とのことですが、コシもしっかりして、なかなか、美味しい麺です。
スープは澄んだ醤油ベースのコクと旨みのあるものです。シンプルですが、「お、美味い! 」と思ちゃいました。
チャーシューは、程良い硬さのモモ肉。今回は「特製そば」だったんで、チャーシューがたっぷり。なかなか、おいしかったです。
この煮卵は美味しかったです。味が、しっかり、浸み込んでいました。
シンプルながら、しっかりとした中華そばって感じで、好印象でした。ちなみに「塩そば」と「つけ麺」がこちらのオススメメニューらしいです。今回は醤油味を堪能したので、次回は、オススメの「塩そば」をいただいてみたいなぁ・・。期待が高まります。ただ、「塩バター」も気になるところですが・・。
営業時間が短いところが、ネックですが、折を見てまた行ってみたいお店です。
ウ、ウマ~なラーメンでした。ウマニッシモ!!
・・・実は今日は残業で韓国語レッスンの前に慌ててクレープを食べただけなんです(イオンで)余計お腹すいた~細麺が好きなんですよ 太麺苦手・・・目がお腹いっぱいになりました~ごちそう様ですっ
ラーメン好きなので、いろいろ食べ歩きするんですが、ここは、なかなかシンプルながら、こだわりのあるお店で美味しかったですよ。
しかも、営業時間が、ちょっとしかやってないので、「まぼろし」のお店って感じで、プレミア感ありでしょ。
きっと、こだわりの一杯を出してくれる
お店なんでしょうね。
チャーシューも煮卵もワンダフル♪
今日は夕飯が早かったので、写真を拝見したら
無性にラーメンが食べたくなりましたよ。
あぁ、こんな時間に食べたら肥えてしまうーー
こちらのお店、ホント、こだわりがあるようで、営業時間が短いんです。今回、たまたま、入れましたが、隠れ家的なお店にしちゃ、結構、お客さんが一杯なんです。待ち必至です。
たしかに、ラーメン、夜に食べるのは、コワいですよね・・。