お晩です。
連休は早いですね。
あっちゅう間に終わっちゃいます(汗)。
今日は稲刈りの終わった田圃の畦草刈りをしました。
稲刈りの前から結構ボウボウと生えてしまってた。
草刈り機にも絡みつくメヒシバが穂を出してた。
刈っても種が飛んでしまうかも。
見た目だけでも、取り繕うような草刈りでした。
結構さっぱりしましたが。
さて、またまた夕刻の時間帯での撮影。
お彼岸のお墓参り、運動会でぶっ飛んで、
忘れてた事に気づいて、急遽本日に参りました
(汗)。
お墓の隣の空き地に沢山咲いてたツルボ。
初のマクロ撮影の被写体に、とアングルを
探していると、花のひとつにコアオハナムグリ。
昼間だときっと綺麗なメタリックグリーンの
体が見れるんでしょうが、光量が少ないので
暗くなっちゃいました。
ツルボは結構イイ感じかも。
フラッシュ焚いても良かったかな。
PCに取り込んでから、トリミングと若干の彩度調整行いました。
連休は早いですね。
あっちゅう間に終わっちゃいます(汗)。
今日は稲刈りの終わった田圃の畦草刈りをしました。
稲刈りの前から結構ボウボウと生えてしまってた。
草刈り機にも絡みつくメヒシバが穂を出してた。
刈っても種が飛んでしまうかも。
見た目だけでも、取り繕うような草刈りでした。
結構さっぱりしましたが。
さて、またまた夕刻の時間帯での撮影。
お彼岸のお墓参り、運動会でぶっ飛んで、
忘れてた事に気づいて、急遽本日に参りました
(汗)。
お墓の隣の空き地に沢山咲いてたツルボ。
初のマクロ撮影の被写体に、とアングルを
探していると、花のひとつにコアオハナムグリ。
昼間だときっと綺麗なメタリックグリーンの
体が見れるんでしょうが、光量が少ないので
暗くなっちゃいました。
ツルボは結構イイ感じかも。
フラッシュ焚いても良かったかな。
PCに取り込んでから、トリミングと若干の彩度調整行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/afc4a010d0a7080396e99587c8259872.jpg)