今朝はまたとても爽やかな良い天気です。
いつもより少し遅めでしたが、
おいしそうな空気だったので散歩へ行きました。
今日は昨日の雨のおかげで、とても緑の匂いが
強く葉も生き生きしていました。
散歩と言っても、走るときもあれば歩く時もあります。
今日は途中から走っていたのですが
あまりにきれいな緑だったので、歩くことに・・・
生き生きした緑からこぼれる日差しをみて
匂いを感じていて思ったのです。
時々、いつもと同じ景色、いつもと同じ場所
同じことをしていても
どうして違う受け取り方をするのだろう・・・と。
よく、全ては幻想で現実と思っているものは
あなたが創り出しているに過ぎないといいます。
でも実際、私たちとって
それを理解するには少し手こずりますね。
このことを簡単に実感できるのはこんな日常から
できるのではないでしょうか?
人間関係を例にだすと対相手があるので又難しく
考えてしまいそうですが、普段みている景色なら
少し簡単に雰囲気は解るかもしれません。
自分がどう感じるか、どう観るかということで
現実をつくるということですね。
キラキラしてみえるときほど
ハートが開いているのだと思います。
どうして今日は(今)違って見えるのだろうと
よくよく自分の内を観察していると
第四チャクラあたりが違うようです。
見ようとするのではなく感じるだけでいいのですね。
つい肉体の五感を使おうと習慣的にしがちですが
そんな癖は脇にどかして、感じてみると
日々、自分の状態、そこにあるものの状態にも
気づきやすいと思います。
全ては既にある・・・
そういうことですね。