★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
日々、感じたことを通してみえること。

気づくことの大切さ

2015-07-29 | 日記


「謙虚さ」は持っているようでつい「傲慢」になっていたりする。
今の自分がどうかなんて「今」は分かりずらいもの。

「今」の自分自身がどんな考え方をして、
どんな感情や振る舞いをしているのかもわかっていないことが多い。

良くて知っているのは過去の自分になる。
これは、まだいいほうだと思う。

理想やいい人像はあっても、いざ自分のこととなると
そんな人になりきれていないことが多いのではないでしょうか?

それくらい、バランスよく客観的に自分を眺めているのは難しい。

ましてや、一瞬一瞬の自分ときたら・・・

全てを通して、なるべく早めに気づく努力をしていくしかない。
良くないことに気づいたら、反省と変化を。
それを繰り返す・・・

それが大事なこと。

「傲慢」な自分に気づいて「謙虚」さに気づく。

まずは、気づけなければ変わらない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする