★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
日々、感じたことを通してみえること。

感覚を眺める

2017-07-22 | 最近おもうこと


この情報社会になって自分の感覚を、
または想像を使う機会はどうなっていっているだろう?



劇的に減少しているだろう・・・



全ての感覚、第六感っていうものも混乱している。



情報や本など誰かの言ったことを
自分の出来事のように置き換えるような
思い込もうとするところも
自分が欲することに基づいて得た情報によるものだから
仕方がないことかもしれないけれど
あくまで、自分と他の感覚に境界線は認識したうえで
共感するということが大切な気がする。




自分でクリエイトするもの・・・



感覚や想像力は手取り足取り効率よく
誰かが勉強の仕方を教えられるものではない。



効率よく、合理的にものごとを進めることは発展した。
その分、その真逆にあるものから身につくものは減少した。



何がいいのかは分からないけれど
自分の感覚に耳を澄ませることを根気よくし続けることは
人生を自分自身が少しだけだとしても
理解するのに役立つようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする