厳木と書いて「きゅうらぎ」と読むんですね~。
むつかしいです。
ゴールデンウイーク、人があまり行かないところにと思い
佐賀県に行ってきました。
(佐賀の人すみません!)
ただ有田は陶器市があっているので、高速も渋滞していました。
多久ICで下り、ちょっと行くと厳木の道の駅があったので
少しですが写真を。
それからダムへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/46/827e5caee5a628bfda28687356bd51cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c1/8d4815a33fee81799f51bd2bf106deec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2f/b4db7fd5b2bce1d2b854509943d9e7ce.jpg)
これは「作用姫の像」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/6ef8c333ffa0d105c802106d66c7e6dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/cebc5716d444e4b83d3bd1c981834563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/725165543ef924818d8372865bcd40c0.jpg)
厳木ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/6c74146b36bbb285e95c719b2e60febb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/36/38f5a9daaa452d7977ee797130e02ab6.jpg)
残念ながら曇りの天気でしたが、緑がとても綺麗でしたー。
そして珍しかった「佐賀ラーメン」
すごく綺麗な白いスープで
あっさりとした後味、チャーシューもたんぱくに作ってあってすごーくおいしかったです。
博多とも久留米とも、熊本とも違う佐賀の味でした^^v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/b3316377cdb0aa3cb308e6e13e6ee887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/833e4145a6bda0c5240046a6bcb126e8.jpg)
むつかしいです。
ゴールデンウイーク、人があまり行かないところにと思い
佐賀県に行ってきました。
(佐賀の人すみません!)
ただ有田は陶器市があっているので、高速も渋滞していました。
多久ICで下り、ちょっと行くと厳木の道の駅があったので
少しですが写真を。
それからダムへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/46/827e5caee5a628bfda28687356bd51cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c1/8d4815a33fee81799f51bd2bf106deec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2f/b4db7fd5b2bce1d2b854509943d9e7ce.jpg)
これは「作用姫の像」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/6ef8c333ffa0d105c802106d66c7e6dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/cebc5716d444e4b83d3bd1c981834563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/725165543ef924818d8372865bcd40c0.jpg)
厳木ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/6c74146b36bbb285e95c719b2e60febb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/36/38f5a9daaa452d7977ee797130e02ab6.jpg)
残念ながら曇りの天気でしたが、緑がとても綺麗でしたー。
そして珍しかった「佐賀ラーメン」
すごく綺麗な白いスープで
あっさりとした後味、チャーシューもたんぱくに作ってあってすごーくおいしかったです。
博多とも久留米とも、熊本とも違う佐賀の味でした^^v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/b3316377cdb0aa3cb308e6e13e6ee887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/833e4145a6bda0c5240046a6bcb126e8.jpg)
九州は良い所いっぱいありますね!!
今朝、ワイドショーで、九州新幹線のCMを紹介していましたが、あれは、なかなか良いCMですね!!元気が出てきますp(^0^)q
なんとかがんばります。
新幹線のCMyoutubeで見ました。
ほんとにいいですね~^^。