<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

名古屋2days

2010年01月31日 | ジュリー
『名古屋2days』


愛知芸術劇場、初めて行ってまいりました。
ああ、良かったわ~。
とても素敵なジュリーでした。(これから先ねたばれあるかも?ご注意!)

愛知芸術劇場は大きくてたくさんの人が入る会場。
でも、とっても見やすい。
(どの席からでも見やすいのよ♪)
私は2階席だったのですが、1階とほぼ変わらない高さで、ステージがとても近く感じられました。

ジュリー素敵でしたね~。真っ白な肌と金髪がすごく綺麗。

お正月コンサートならではの選曲で、
「お正月はいっつもこんなです。」といたずらっぽい顔でおっしゃってましたよ~。
かわい~!
声が最初の「光線」からばんばん、出てました。
後半の声の伸びは、ドームと遜色なかったような。
でも、残念ながら、「明日は晴れる」はT^T)な結果に。
これは仕方ありません。いつの日か又歌ってくれますように(大好きだから)

MCの中で一番うれしかった言葉は、
「ソロコンもある、その頃には、新しい曲のひとつやふたつはできあがってるはず」って。
はっきりは言われなかったけど、
これって、新しいソロアルバムが出るってことですよね?

ワンズとのコンサートでは、withワンズとの曲、タイガースの曲、ワンズの曲、そして加瀬さん作曲の曲、などを歌うようです。
まだ今企画を練ってる段階で、決定したことではないですね。

だからジュリーのソロコンでは、新しいアルバムから、そして過去のアルバムからと、又毎年恒例のライブになるんではないかと!
これは私の予想ですが^^。

withワンズのアルバムは、全曲ジュリー歌ってるそうです。
もちろんコーラスのみのもあるけれど。
「あーとか、うーとか、得意」って、ニコニコ顔で言ってました。
「タイガースの頃からやってたから。かつみがソロで歌ってるときなんか私うーうー♪って言ってただけですから。」
とか例の自虐ネタで笑わせておりましたー。

ほんとに楽しそうなジュリーさんでした。
名古屋の人、うらやましいです。
あと2回来るってはっきりおっしゃいましたね。
ワンズと、ソロと。

いいなあー、熊本来てくれるんかなぁ。

ワンズの方は、普段行かないところに行くってことでしたが、北陸とか。
じゃー九州は?北海道もある?

スケジュール発表が待ち遠しいです。

・・・・・・☆

写真の方は、夜の打ち上げ栄の「LE STAND D'H(ル スタンダッシュ)というところで。
ここはワンコイン500円ですべての飲み物、食べ物がほとんどいただけます。
たくさん食べたのにわずか2000円で収まった。
すごーい、お得感いっぱいのお店でしたよ、
名古屋の方、ぜひどうぞ。
お味もいけてました。飲み物がおいしかった。

31日は名古屋市美術館名古屋市科学館に行き、プラネタリウムでリラックスなひとときを(半分意識がなかったけど
お昼はめちゃめちゃ美味しいうなぎを30分並んで食べてきました。
並んで食べるだけの価値はあります。まるや本店
今までで食べたうなぎで一番美味しかったかも・・。

あ、それとお目目汚しの私の写真が1枚、
これは「CECIL 専属おばちゃんモデル」だからね~、一応載せましたよっ。
福袋に入っていたものです。
7分袖丈の黒のセーター、インナーがボーダー柄のカラフルなカットソーですね。
ポーズは一応「砂漠のバレリーナ」ぶふふふ

デジブックは一ヶ月限定公開なので、それまでの辛抱。
見たくない人は顔をそむけて~♪

あと一枚載せます。

あ、ちょっとちいちゃかった?
こちらはジュリーがトークショー行ったことのある「東急ホテル」の前で。
変わりデザインの緑のチュニック。柔らかなニット生地で、今の季節にぴったり。
複雑なデザインのため、説明できません

えーと、コーディネートはこーでえーと?にゃんちゃん。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特典やグッズのこと

2010年01月29日 | ジュリー
ジュリーwithザ・ワイルド・ワンズ特設サイト


完成形!でしょうか。
いろいろと情報が載っていますが、予約特典としてサイン入りはがきがもらえるとか・・。

ええ~~?!
もう予約しちゃってるんですけど

もう一回セットでかの店で予約しろってことですかー?
どうしよう。
みんなはがき、欲しいよね、きっと。
殺到しますか?予約。

ずっとあとで、「えーはがき持ってないの?」とか言われそうだなあ。

サインといえば、ずっと以前、
私の好きなハリウッド映画スターのサイン入り色紙(もち直筆です)を、ファンサイトの管理人さんに譲ったことがあります。
オフ会時の景品にしてください、と言って、
そのほかにサイン入り写真やら、生写真をいっぱい。
あとポストカードやら、なんやら。

オークションに出すときっと高値で売れるようなものばかりでした。

けれど思うんですねー。
こういうサイン入りハガキとか出る度に、少しするとオークションに出るんですね、これが。
腹立たしく思います。

特に!

「探偵」をオークションに出している業者さん!
それは新品未開封となっていますが、
テロップ修正後のやつでしょうね?!
みなさんも未開封品には是非是非、お気をつけください。

コンサートはグッズ販売も気になりましたが、一切なかったようですね^^;
こちらは心配しなくて済みますね^^。
澤会では、俺たち最高のポロシャツ、生きてたらシアワセのTシャツ、Pleasure PleasureのTシャツがまだまだ残っているようですね。
どれも似合いそうにないので、「困ったなー在庫抱えてるのね・・」といらぬ心配を日夜しております。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年01月28日 | ジュリー
大阪のジュリーもご機嫌さんだったようですね。

ジュリーの幸せそうな様子を見られるんですねー、嬉しいなぁ。
大黒様や、恵比寿様のような笑顔が見られるんですよ。
このごろは、かっこいいというよりは、かわいいの形容詞がよく似合うジュリーですが、
福々しい顔は、神様のようです。

華やかな芸能界の裏で、歯を食いしばって努力を続けたジュリー。
今までの成功も夢だったかもしれませんが、
本当の夢は今年から始まるのかもしれません。

加瀬さんが望む、成功の夢をジュリーも一緒になって楽しんでいるのでしょう。
幸せは幸せを呼ぶもの。
私も一緒に乗っかって、幸せになりたいです。^0^



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年01月27日 |  ブログ
なんだか今夜は強い風が吹いています。
春一番じゃないだろうけど、まだ早いですもんね。
しかし、気味が悪い晩です。

何かが飛んで、カランカランって大きい音を立てています。
さかりのついた猫が赤ん坊のような声を出しています。
生暖かい晩ですよ。

こういう晩には何か出てくるかな~。

あ、みなさんお化けは怖いですか?
私は、まったく平気です。
見たこともないし、会った事もないし、話したこともないので^^;

ただ感じることはできるんですよ。
いるかも、って思うことは多々あります。
でも年取って、そういう感覚も鈍ってきました。

今日は禍々しいものがいそうな気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27、30、3、5、6日

2010年01月27日 | ジュリー
今日を含めてあと5回。
毎年思うことだけど、ほんとに数回しかない正月コンサート貴重ですよね。

澤会枠は、一人一回限りとか、将来そうなるような気もします。

6日、はずれた人がたくさんいますが、
私なんてその日だけしか頼んでなかったのにはずれましたから、
運が悪いとしかいいようがありません。

その後、一般発売の名古屋のチケットを譲っていただいたので
ラッキーでした。

人気が出た証拠なので、これはなんともファンは複雑な想い。
行けなくなるのは悲しいけれど人気は出てほしい。
CDも売れて欲しい。

ジャニー○のファンがお友達にいますが、毎回チケット取るのに四苦八苦。
ドーム級であっても抽選ですから^^;
でもこれからジュリーも負けてませんよ

来年は正月コンサートの千秋楽は、
東京ドームでやらないと間に合わないか~?とジュリーの会社が
慌てて一年先の予約を入れているかもしれません!

今度は土曜にしてね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪型

2010年01月26日 | ジュリー
これは「決めてやる今夜」の頃の写真。
この短髪、当時は驚きましたね。

私、実は大好きで。
だってジュリー男らしいでしょう。
もともと、性格が男らしいし、頭の形はいいし、生え際も綺麗で
こういう髪型がびしーーーーっと決まる数少ない男性だと思うのですよ。

すぐに伸ばしちゃって残念だったのですが、
実は長い髪も好きで(なんだ、どっちでもいいのか、とお思いでしょうが違うのです)
超ロングのソバージュがあったでしょう?
あの髪型が好きなんです。

あの髪型はジュリーの美しさが映える髪型。
こちらの短髪は男らしさが映える髪型。

ま、どっちにしろ、いい男はどうやったっていい男なんですが、
やっぱり久しぶりにこの短髪を見て、
やっぱりかっこいいなーーと思った次第。

今も素敵な金髪をなびかせてのライブですね。
もう少し伸びたらもっと素敵だけどなぁ^^。

明日、大阪行かれるみなさん、
素敵なジュリーを堪能してきてくださいね~。

レポはいっす。
ただただジュリーの音楽を感じてきてくださいまし。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できればしたい!ケチケチ生活。

2010年01月26日 |  ブログ
会社の経費を見直すと同じように、個人の出費も見直さないとなぁと思うこの頃。

なかなか見直せないのが電気代。
一人なのにけっこう使います。
冬は電気ストーブを使っているので(灯油を使う燃焼系は苦手、ついでにいうとエアコンも苦手)それだけで電気代がかさみます。

あと面倒くさがりなので、コンセントもよう抜かんのです。
あれ、抜くと随分違うんでしょう?
いつも入りっぱなしですが~・・。

PCもCDコンポもビデオもDVDもモニターも待機状態(笑)

使わなくても電気を食ってる?

有限のエネルギーなのになんてことを・・。

あと無駄遣いをしてると言ったら・・別に思いつかないほど質素に暮らしています。(・・・・本当か?・・・)食材も安いものしか買わないし。

あ、以前私の職場にいたケチケチ夫婦は、外食といったら『ホカホカ弁当』でそれも『のり弁』が定番。他の弁当を買っているのは見たこともないです。ま、それはいいとして、安い食材の方がおいしいですね。

ガス代はあまり使いません。調理しないし(><)
水道代はただです。
いくら使おうと上水道はただで、下水は集合住宅なので一律です。

あとは電話代。NETに必要なもろもろの代金。
これも最小限にとどめてるつもり。

それから、電球。
もちろん省エネ、エコの電球型蛍光灯。
ゆっくり明るくなるタイプを使ってます。これは長持ちしますわー。

なかなか節約できないのは車のガソリン代と高速料。
こればっかりは歩かない限り、車に乗らないといけない田舎なので仕方ありません。一分一秒の時間が惜しい私、時間は金なり、がモットーなので、
ガソリン代はケチケチできないです・・。
でももちろん安いところでセルフでしか入れませんが^^;

あとは美容院だって行かないし、化粧品も思い出したころにしか買わないし、
せいぜい洋服と靴を時々買う程度。(それが一番大きいのか・・)

これから白髪がばんばん出ても、髪を染めるの躊躇しそうだなあ、
マジックで塗ったろか・・(だめ?)

今年の標語、
「金は貯めても、脂肪は溜めるな」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日

2010年01月25日 |  ブログ
デジブック 『新年会&ぷーちゃん』


1月24日はザ・タイガースのファイナルコンサート、ビューティフルコンサートが行われた解散記念日ですね。
それに合わせて行われた「歌門来福」

きっとファンの胸の中にいろんな想いが去来した一日だったんでしょうね。

いろんな意味で盛り上がろうと、クマポン会恒例新年会!

今回はタイ・ベトナム料理の「トム・ヤム・クン」というお店で。
これがね~、安くておいしかったんですよ。
タイカレーも辛いのと甘いのがあって食べ比べして、どちらもgoo~。
デザートも私の大好きなココナッツとタピオカのお汁粉。

終わったらカラオケ!もちろんじゅりカラ
ジュリーの懐にお金がちゃりんって落ちますように。
特にジュリー作曲のやつを。

最後はタイガースのあの名曲を!
へへ、○○ちゃん、情報ありがとうございます、早速予習で歌ってきましたよ。
楽しかった!

写真はおまけにちょこちゃんちの「ぷーちゃん」です。
私のお膝でまったりするぷーちゃん。
いつもまったりしているぷーちゃん。

お耳がぴんとしたかっこいい猫ちゃんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高!

2010年01月23日 | ジュリー
最高!最強のツーショットです。

柴山和彦ほど、ジュリーを知るものはいない!と言っても過言ではありません。
最高にして、最強のスーパーギタリストです!

その音、そのパフォーマンスは日本のギタリストの最高峰ですねっ。

もうこのツーショットにかなうものはないですよ。
今年も変わらず、このツーショットが見れますように
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュリーグッズ

2010年01月21日 | ジュリー
過去、こんなグッズたちがあったなんてね。
ファンクラブで購入できたグッズの数々。

しかしー、
スリッパとバスマットのセット、高くないすか?
5000円ですよ~送料別で。

タオルにせよ、ハンカチにせよ、顔写真はついてないようで、
すべてサイン入りですね。

でもよく考えてみてくださいよー。
スリッパですよ。
履くんですよ。
バスマットですよ、足拭くんですよ。

そんなことできますかぁ?
ジュリーのサインがあるのに。

神棚に飾りはしても足は拭けないでしょ。
手を拭くのさえ畏れ多いですよね。

しかし、昔はプログラム安かったんですねぇ。
このMiscastのプログラムはすごい大きなサイズですよね。
写真がいっぱいで。
\1250だ、驚きだ。

もし、今こういうグッズがあったとしたら買うのはどれかな。
バスマットはやっぱりいらない。
一番右上は写ってないけど便箋です。640円。
これかな(笑)
それかウォッシュタオル2枚組み、1440円。

ハンカチセットも3枚組み、1740円と2枚組み1240円ではどちらがお得ですか?3枚組みですね。
これを買って1枚づつ友達にプレゼントするかな。

というわけで、今年も気の利いたグッズがあればいいなあああ、ってお話です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする