2011年 邦画
松山ケンイチ 芦田愛菜主演
タイトルは聞いたことあったけど、漫画も読んでないしどんな話しかなと思ったら
なるほど~、少女マンガだっって感じです。
ひとりぼっちになった「りん」(芦田愛菜)を引き取った親戚のおじさん「大吉」(松山ケンイチ)
まだ若く独身なのに、いきなり6歳の女の子の保護者になってしまった。
まわりの人の助けを借りながら、子供と一緒に成長していくストーリー。
内容よりも、なによりも俳優がよかった~。
松ケンと愛菜ちゃん最高っすね。
愛菜ちゃんはちゃんと保育園の子供になりきってました。
いや、このときは実年齢だったと思うけど愛菜ちゃんは大人だから。
ほんとにアタマのいい役者さんだと思います。
かわいすぎるー。松ケンも平清盛とは思えないわ・・。
なんてピュアなのかしら~。
ふたりの漫画のようなストーリー(漫画です)
続きがみたいです。
原作漫画はずーっと先まであるみたいです。
松山ケンイチはそのままでいけるけど、愛菜ちゃんが大人になったら誰になるのか。
女優さんで当てはまる人いるかな。
仲里依紗なんてどうでしょ。
今、イチオシ女優さんです。
松山ケンイチ 芦田愛菜主演
タイトルは聞いたことあったけど、漫画も読んでないしどんな話しかなと思ったら
なるほど~、少女マンガだっって感じです。
ひとりぼっちになった「りん」(芦田愛菜)を引き取った親戚のおじさん「大吉」(松山ケンイチ)
まだ若く独身なのに、いきなり6歳の女の子の保護者になってしまった。
まわりの人の助けを借りながら、子供と一緒に成長していくストーリー。
内容よりも、なによりも俳優がよかった~。
松ケンと愛菜ちゃん最高っすね。
愛菜ちゃんはちゃんと保育園の子供になりきってました。
いや、このときは実年齢だったと思うけど愛菜ちゃんは大人だから。
ほんとにアタマのいい役者さんだと思います。
かわいすぎるー。松ケンも平清盛とは思えないわ・・。
なんてピュアなのかしら~。
ふたりの漫画のようなストーリー(漫画です)
続きがみたいです。
原作漫画はずーっと先まであるみたいです。
松山ケンイチはそのままでいけるけど、愛菜ちゃんが大人になったら誰になるのか。
女優さんで当てはまる人いるかな。
仲里依紗なんてどうでしょ。
今、イチオシ女優さんです。