鈴木清順監督の追悼で
久々に見直した「夢二」
数年ぶりに見るとまた違った味わいがありますね。
余貴美子がこんな役どころで出てたんだな。
宮崎真澄は今元気かな。
ほんとに夢二の絵になるような美しい女性達ばかりで
良かったなー。
夢二がこんな人?なんて野暮な感想はないけれど
夢二が沢田研二という
このキャスティングばかりは、唸ってしまった当たり役でした。
清順監督はセリフが独特。
古い日本映画のように早口でしゃべる。
セリフに抑揚がなくそこに感情を入れるというよりは
全体に雰囲気重視。
この演出では、俳優が迷うのもうなずける。
さて、次は「ピストルオペラ」と「カポネ大いに泣く」を見ますねー。
久々に見直した「夢二」
数年ぶりに見るとまた違った味わいがありますね。
余貴美子がこんな役どころで出てたんだな。
宮崎真澄は今元気かな。
ほんとに夢二の絵になるような美しい女性達ばかりで
良かったなー。
夢二がこんな人?なんて野暮な感想はないけれど
夢二が沢田研二という
このキャスティングばかりは、唸ってしまった当たり役でした。
清順監督はセリフが独特。
古い日本映画のように早口でしゃべる。
セリフに抑揚がなくそこに感情を入れるというよりは
全体に雰囲気重視。
この演出では、俳優が迷うのもうなずける。
さて、次は「ピストルオペラ」と「カポネ大いに泣く」を見ますねー。