<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

ゴールデンウイーク突入

2009年04月30日 |  ブログ
ゴールデンウイークすごいですね、29日からずっと休みの方もいるのではないでしょうか。

わたくし!

いつも忙しい私も、ゴールデンウイークだけはちょっと骨休め・・できるわけないじゃん!(何怒ってんだか)

以前言っていた検定試験が5月10日に控えております。
それに加え、会議なども何気に入っております。
それに加え、会社の仕事がむっちゃ忙しいので、休日出勤あり、の気配です。

ゴールデンウイークの天気?
んなもの、どうでもよろしい。
でも、どうぞ交通事故やお怪我に注意して遊んでください。
(去年転んだ傷がまだ脛に残ってるよ~

天気がぽかぽか、交通渋滞、遊び疲れ、交通事故一番起きやすいです。
ほんとに、気をつけて~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手なもの

2009年04月28日 |  ブログ
大人になって苦手になったもの

① プリン
② シュークリーム・エクレア
③ アイスクリーム
④ クッキー
⑤ 生クリームケーキ

あ、これは見てみると共通点がありますね。
そうです、乳製品を使ってあるという点ですね。
別に玉子や牛乳が嫌いというわけではありません。
これに砂糖がプラスになるのが、
自分としては「なんでやねん!」と思うわけです。

はっきり言って甘くないなら食べます。
でもお菓子甘くないってありえなくない?(笑)

玉子料理も砂糖が入れてあるのはNG、ブブー違反です、取締り対象。
伊達巻、これはないよね、ないない。食べれない。
太巻きの中の玉子も出して食べちゃう。玉子出したらすかすかや。
握りずしの玉子。口に入れたらあとくちに何ぼでもわさび食べんと・・。

牛乳も同じことで、ミルクセーキは飲めません。
あとフルーチェ無理。ババロア無理。

女の子はお菓子なら何でも好きやろう、と思ってる男子諸君。
私のような女子もいます。
え?いない?
そう?
むつかしい姉ちゃんや、なんも買うてやらんけん、安心しとき、って?

へへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての自転車

2009年04月27日 |  ブログ
自転車サクラ


姪っ子一家が、どうやら自転車を買いに行ったようです。
自転車やさんのブログに写真が載ってる!というので、さっそく見てみました。
写真が小さいので、いっかと思って、姪っ子一家公開(笑)(4/26掲載)

お兄ちゃんの大和はもうすぐ3歳になるけれど、やっと自転車の後ろに乗せられて保育園に通うようです。
弟の和真ももうすぐ1歳。
女の子のような顔をしているので、何故か訂正もなく、妹さんと書いてあります~(笑)


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ

2009年04月26日 |  ブログ
沖縄に行かれた方からお土産をもらいました。

ちんすこう
シークヮーサー100(ストレート)
シークヮーサー粒タイプ
シークヮーサーパイ饅頭

どれだけシークヮーサーが好きなんだっちゅう話ですよね。
しかし、柑橘系の中ではこのシークヮーサーが一番すっぱいです。
一等賞です。
おお、書いてるだけで唾液がじゅる。

何か食べる前に一応このシークヮーサーを見て、唾液を出してから食べると消化がよくなっていいかもしれません。
梅干もそうですが、梅干は塩分もたっぷりなので、ちと身体に良くない部分もあるので、シークヮーサーはいいかも、と思います。
レモンではすっぱさが足りません。平気でがぶっとか丸かじりできちゃうので。

これから夏に向けてクエン酸はいいですよね。
私は甘いジュースが苦手なので、いつもグレープフルーツ100%とかを飲むのですが、このシークヮーサー100は炭酸水で割って飲むといいかも!

それにしても、青い海、緑の植物、綺麗な空気、沖縄は最高だろうなあ。
行きたいなあ。
暑くなると無理だけど、今は最高らしいです。
以前、行った時は「東南植物楽園」に感激しました。
もう一度行きたいなあ。

東南植物楽園

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆ ジュリーなパーティー満員御礼

2009年04月25日 | ジュリー
ジュリーなパーティー申し込みが50名を超えたと連絡がきました。

おめでとーございます。

一応申し込みは締め切りです。
追加のお問い合わせはもうしばらくお待ちください。

引き続き、要望、ご意見を掲示板の方にお願いしますね

楽しい計画練りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『赤い靴』

2009年04月25日 | 
若者よ
足元を見よ
脆い砂ではないか
小さく砕かれた砂利ではないか
奈落の底に落ちる夢をみないか

心を省みて
話す言葉を選ぼう

軽はずみな発言は誰かを傷つけていないか
臆病な発言は誰かを苛立たせてはいないか

恋に夢見て大事なものを見落としていないか
夢よりも大事なものがこの世にはある

現実を見て、それから夢を見て、
そして又現実を見て、そうして人間は生きていく

この世のメディアは赤い靴
踊らされることなかれ

ほら、デジタル画面が神のように
絶対的な力を持ってせまってくる

若者よ
バーチャルの世界を見すぎて足元の砂を見まごうなかれ
そこは脆くもあぶない崖の上



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「探偵」蘭ちゃんコール

2009年04月24日 | ジュリー演劇
エンディングのときの「蘭ちゃんコール」「ジュリーコール」が話題になってますね^^。

「探偵」出演の女優さんたちのブログによれば、とても好意的に捉えていただいてるようで嬉しい限りですよね。
私も4日の日に、遭遇してものすごく嬉しく楽しい想いでした。

ジュリーファンは蘭ちゃんファンの気持ちがわかるんですもの。

音楽劇で客演の方がいらっしゃるときは、ジュリーはとても気を使います、だからジュリーコールなんてとんでもない、と思ってました。
けれど、客演の方への声援はジュリーはとても嬉しいと思います。
その証拠にとてもニコニコされてましたもん。

観劇された方の感想をブログで読んだりしますが、とても評判がいいですよね。
ほんとに嬉しいです。

観劇のマナーというものは、おしきせのものではなく、
観客と演者の気持ちが一体となって、「楽しかったね、よかったね」というものが表に出ればいんじゃないかと思います。

スタンディングオベーションで拍手というのが一番望ましいのかもしれませんが、ジュリーと蘭ちゃんはアイドルだったのです。
昔なつかしコールが出たとしても、微笑ましいばかりで、「マナーがなってない!」とお叱りを受けるようなものはないのでは?
と個人的には思います。

いろいろな意見があるので、私も意見をちょっと言ってみました。^^ヾ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと3日

2009年04月24日 | ジュリー
あと3日、回数にしてあと4回になっちゃいましたよー。
何がって?
「探偵」探偵っすよ。
もう忘れちゃったんですか?
自分が見終わったとき、すべては終わってるんですよね・・。
^0^私も友達が行くんでよみがえりました。
おー進化した舞台を観れるなんてうらやましいなあ。
録画撮りの日は、いろんなアクシデントがあったらしいですね。^^
もうDVD観るのがものすごく楽しみです。
申し込みは今日やっとしてこようと思います。
行かれなかった人にはインフォメーションとして来ると思いますが、
5月26日まで(送料無料が)ですので、あわてなくて大丈夫かと。

それより、インフォそのものが楽しみですよね。

*ドームDVD
*アルバム
*後半ツアーライブ

の案内が入ってくるんじゃないか、という私の個人的な予想です。
限りなく願望。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ジュリーなパーティー★

2009年04月23日 |  ブログ
【 ジュリーなパーティー 】

もう、申し込み済まれましたか?

冒頭の【ジュリーなパーティー】の字をクリックしていただくか、右の掲示板か、ブログ「ジュリーな毎日」さんにお邪魔して、申し込みフォームからお申し込みください。
申し込みが済みましたら、tomiさんから「会費振込のご案内」が届きますので、振込をしてくださいね。
それで完了です。

あとは7月19日に他の予定を入れないように気をつけていただくだけです。
万障お繰り合わせの上、みんなで大阪へ集合しましょう!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく芸能ニュース

2009年04月23日 |  ブログ
草なぎくんの事件にみんな賛否両論。

ほんとに一般人ならちょっと蔑まれるくらいで済むけど、芸能人、それも超有名人ならそうもいかない。

こんな時、思うのが、ジュリーの交通事故。

あの時も、なんでこんなに騒ぐのか?!と思った。

有名税というけれど、痛い痛い。

草なぎ君もきっと復帰してくる日がくるけど、戒めは人が与えるんじゃなくて、自分で自分に与えないと意味がない。

草なぎ君のファンの方々、

彼の猛省を信じて復帰を待ちましょうね~^^。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする