茅ヶ崎からは生還しております。
3日の夜、無事に熊本に帰り着いていますが、なかなかPCに向かえず・・。
元気なジュリーとワンズのみなさんで、
声もよく出ていました。
惜しむらくは
古い会館のためか、照明も音響もイマイチの感がありました。
ここも勾配の少ないところで、ステージが低く、足元が見えません。
そしてステージが狭すぎる。
危険なふたりの横走りも見られず><。
左右の花道には一回づつ来てくれました。
端っこの前の人、よかったね~。もうほんとにすぐ横にジュリーが!状態だから。
でも、さすが地元、熱気がすごかった~。
終わってからアンコールの拍手が鳴り止まず、
根負けして出てきてくれるかなと思っていたら、
スタッフがメガホンで、
「本日のライブは終了いたしました~!」って^^;
「ちっ!」
とみんな心の中で思ったでしょう。
ほとんどのメンバーが地元神奈川、もしくは東京ですから、電車や車でお帰りなので
ゆっくりする暇がなかったようです。と思います。
帰りは居酒屋でいっぱーい。
お腹いっぱい食べたけど2000円でした!
何故ならお店の都合で席を移動したら1000円もひいてくれたのーー。
茅ヶ崎いいとこだなあ。
ライブ前にお茶したお店も良かったです。
和カフェ一葉っていうんだけど、日本茶の美味しい~お店。
今、都会では流行ってるみたいだけど、
お茶の味がめちゃよかったです。
私はお抹茶を頼んだんです。
そしたらお茶を頼んだ人には、お茶うけのお菓子がもれなくついてくるんです。
そしてね、更にお抹茶はお代わりのお茶(選べる)がついてくるんですよ~。
うーん、お得だったわー。
ライブの話しはせずにこんなどうでもいい話ばかりする私・・。でもお茶しながらのおしゃべりは楽しかったもん。
ご一緒した皆さん、ありがとね^^。
3日の夜、無事に熊本に帰り着いていますが、なかなかPCに向かえず・・。
元気なジュリーとワンズのみなさんで、
声もよく出ていました。
惜しむらくは
古い会館のためか、照明も音響もイマイチの感がありました。
ここも勾配の少ないところで、ステージが低く、足元が見えません。
そしてステージが狭すぎる。
危険なふたりの横走りも見られず><。
左右の花道には一回づつ来てくれました。
端っこの前の人、よかったね~。もうほんとにすぐ横にジュリーが!状態だから。
でも、さすが地元、熱気がすごかった~。
終わってからアンコールの拍手が鳴り止まず、
根負けして出てきてくれるかなと思っていたら、
スタッフがメガホンで、
「本日のライブは終了いたしました~!」って^^;
「ちっ!」
とみんな心の中で思ったでしょう。
ほとんどのメンバーが地元神奈川、もしくは東京ですから、電車や車でお帰りなので
ゆっくりする暇がなかったようです。と思います。
帰りは居酒屋でいっぱーい。
お腹いっぱい食べたけど2000円でした!
何故ならお店の都合で席を移動したら1000円もひいてくれたのーー。
茅ヶ崎いいとこだなあ。
ライブ前にお茶したお店も良かったです。
和カフェ一葉っていうんだけど、日本茶の美味しい~お店。
今、都会では流行ってるみたいだけど、
お茶の味がめちゃよかったです。
私はお抹茶を頼んだんです。
そしたらお茶を頼んだ人には、お茶うけのお菓子がもれなくついてくるんです。
そしてね、更にお抹茶はお代わりのお茶(選べる)がついてくるんですよ~。
うーん、お得だったわー。
ライブの話しはせずにこんなどうでもいい話ばかりする私・・。でもお茶しながらのおしゃべりは楽しかったもん。
ご一緒した皆さん、ありがとね^^。
帰りはご一緒できなくて残念でしたが、おかげさまでとても楽しい時間を過ごすことができました
クリームあんみつも美味しかったし、お茶の甘さにもビックリ
またこちらにいらした時は是非声を掛けて下さいネッ
「一葉」はけっこう都内にたくさんお店があるみたいです。^^美味しかった。
神奈川県民ホールも行けないようなので、関東へ遠征するのは、千秋楽11月になりそう・・・当たれば!の話しだけどっ