<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

衣裳部屋

2008年12月16日 |  ブログ
私は一人暮らしなのですが、何故か荷物が多い・・・。
前はワンルームに住んでいたのですが荷物に埋もれ始めたので息が苦しくなって引っ越しました。わりと閉所恐怖症なんです。
広いところが大好きで、海やら大河やら、草原やらにあこがれる性質なので((ちょっと違う?)

見渡してみると一番多いのが洋服、箪笥にもクローゼットにもポールハンガーにも衣装ケースにもはいりきれなくてあふれてるんですが、これはいったいどうしたらいいんでしょう?
主婦のみなさんの知恵をお借りしたいところ。
まったく着ない洋服ももちろんありますが、私の場合、舞台に時折立つので衣装もあるんです・・。
これは捨てれない・・「あれがあったでしょ、あれを今度着るわよ」とか言われるので。
「もう太って着れなくなったからあれはいや!」って言うんですけどね(笑)

ジュリーの家には衣裳部屋があるとか、芸能人じゃないんだから衣裳部屋なんてぜいたくなものは持てませんが、つくづく「買わなきゃいいのに・・・。」と思います。
着なくなった洋服はみなさんどうされてますか。
ボランティア団体に寄付するとかそんなんですか?
人にも毎年あげてるんですが、体型のこともありますし、着古したものはあげられないのでいつも新品に近いものを人にはさしあげるようにしてるし・・。

冬になると思うこと、何故同じような黒いコートが3枚もあるんでしょう。いや、ジャケットも入れればもっと。黒ばかり・・。
下手すると冬は黒尽くめになっちゃうので、次に買うときは明るい色を、と思ってるのですが(買うなよ・・
今回、ドーム用には洋服を買わなかったので自分で「偉い!」って思ってます。
洋服を何故買うのか・・、流行もあるので、古いものはそれなりに着れないというのもありますが、実は洋服を大切にする、という美点も少し持ってるわけです。
洗濯にもけっこう気を使うし、着古してないので何十年も着てるものもあるし。愛着もあるので捨てられないものがいっぱいあって、尚且つ新しいものを買うのでそりゃ増えますよね。

本格的に洋服の収納を考えないといけません・・。
この冬の休みは一部屋を衣裳部屋大改造に取り組むか・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おしらせ。 | トップ | 衣装の話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事