goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

うなぎのちらし寿司などごちそういっぱいのじいら誕生日

2021年08月07日 06時21分17秒 | 団子三兄弟

丑の日のウナギが3割引きに下がっていました。

丑の日、団子たちが来たので出したら私たちの口に入りませんでしたので

そのウナギに飛びつきました。

こちらを作りました。

おいしかった~!

他にはこれもwatakoさんのローストビーフに、

那須の寿楽の人気の牛筋煮込み。

冷凍

これにしめじと玉ねぎを加えました。

 

昨日はじいらの72回目の誕生日でした。

アッキーから焼酎の贈呈。

オールフリーと焼酎田苑

お祝いして賑やかに御馳走も食べて楽しい時間でした。

裸です。

なぜかといいますと、学童でナッキーに水をかけられてムッキーと二人びしょ濡れ。

かぁかが着替えを取りに行きました。

その間に御馳走がなくなりそうなので💦とうととかあかとナッキーの分を取り皿に移しましたよ

ローストビーフ 枝豆 アスパラのオーロラソース

牛筋煮込み 刺身

ポテトにシャウエッセン うなぎのちらし寿司

他にもありました。

食べた食べた!

 

今朝体重を計ったら増えていました。

最近ちょっと怖い!

今日は 27度⇒29度

 

 

朝ご飯

ご飯の上に乗っているのはホワイト義姉にもらったごぼう味噌。

なくなったのでまた頂戴と言いたいほどおいしい💦

いまいちの黄色いトマトはカットして簡単酢に漬けました。

 

つりしのぶ

時々水を一杯入れたバケツの中にぽちゃんと沈めて水分補給するだけで

もう10年以上も。

風鈴はもうだいぶん前にとれてしまいましたけど。

 

こぼれ種の朝顔が今年も数種類咲いています。

急に雨が降ってきました。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

 


鹿島灘海浜公園へ

2021年07月30日 06時50分07秒 | 団子三兄弟

昨日は団子三兄弟と鹿島灘海浜公園へ行ってきました。

お昼につきましたけど、貸し切り状態でしたよ。

到着するなりまずは腹ごしらえ。

ムッキーは

クワガタ探し。

やがてニホントカゲを捕まえて見せてくれました。

「きれいでしょ?でも、赤ちゃんだから逃がしてくる」と言ってまた林へ。

蜘蛛の巣、怖い。

じいら、調子に乗って木登り。

ムッキーも結構高くまで木登り。

運動音痴の私は見ているだけでハラハラします。

産直もあります。

帰りにまた磯前海岸へ。

今回は水に入らず、砂浜で貝がら拾い。

 

 

晩ごはん

とうとが仕事帰りに引き取りに来ました^^

 

今日は眼科に行こうかどうか考え中。

行くとしたら午後の部。

午後の部のほうが30分近く早く終わりますからね。

それでも4時間半は長い💦

 

昨日孫たちが拾った貝がら

後ろに移っているのは母のおやつ。

今日持って行きましょう。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


海へ

2021年07月29日 06時03分16秒 | 団子三兄弟

昨日は内科でした。

団子三兄弟も朝から虫かごをどっさりともってやってきました。

病院が終わってみんなで薬局まで迎えに来ました。

私が薬剤師さんとお話ししていたのを団子たち、車の中から見ていて

車に乗りこんだ私に、

「うわきばあさん!」だって。

男の人とお話ししていると浮気なんですって。

「薬剤師さんよ」

と言ったら

「え~!やくざ!」

「ばぁば、やくざとうわきだ」と三人ではやしたてるのです。

ほんとおバカな三人。

そのまま海へ。

その前に例のから揚げ弁当を買っていきました。

磯前の海岸でまずは腹ごしらえ。

食べているときだけおとなしいね。

その後は磯でかにとりです。

砂浜で見ている私はハラハラ。

じいらが夢中で孫たちを見ていないのですから。

時々私が大声で「じぃ~!」

遠くて声が届きません💦

収穫した獲物は逃がしてきました。

これは拾ってきたよ。

 

うちに帰ってシャワー浴びてアイスを買ってきて一休み。

 

夕方今度はクヌギの林のある所をムッキーが知っていてみんなで行ってみました。

ところが雷雨になって帰ってきました。

林の中でアッキーがけがしました。

金の棒に引っ掛けたと(-_-;)

出血していたので薬局で消毒液を買って手当。

この子はいつも怪我をしているのです。

足のあちこち傷だらけ。

自分のことを「傷ものだ」と言っています💦

 

晩ごはん、今日は子供だけでいいって。

 

とうとが仕事帰り人に迎えに来たので、

焼き鳥とうなぎとおにぎりを持たせました。

ごはんがたくさん残ったので、梅の塩結びとごぼう味噌の焼きおにぎりも持たせました。

(@^^)/~~~

明日も来るからね、だって。

以上昨日のことでした。

 

今日もホントに来るのかな?

何をして遊びましょうかね。

むくげに朝顔、オランジュリー。

 

この後ラインで

今日は三人で家で留守番しているって。

懲りたな^^

 

オランジュリーが再び咲き始めて嬉しい。

隣でむくげも美しい

葉鶏頭が今年はあちこちでこぼれ種から育っています。

シロタエギク

 

と思ったらムッキーから今度は電話で

「やっぱり行くから」だって💦

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


穏やかに決着をつけておくれよ。

2021年07月28日 06時17分17秒 | 団子三兄弟

台風の影響で涼しい一日でした。

じいらに昨日設置してもらったボックスに棚板をつけてもらいました。

これで使いやすくなりました。

 

産直 「山桜」

雨もしとしとだし、そうだ、クワガタを買いに行こう^^

子供たちってカブトムシよりクワガタがいいんですって。

じいらにきいたら、そりゃはさみがあるクワガタがいいよ、だって。

そういうもん?

お昼はこちらのおそばを。

 

今週の野菜を実家の義兄が届けてくれました。

モロヘイヤ、おくら、しょうが、キャベツ、トマト

 

先日ホワイト義姉にもらっていたインゲンでお料理しました。

早めに晩ごはんを食べていたらかあかと団子三兄弟がクワガタをとりに来ました。

喧嘩しながら分けていました💦

ナッキーのムッキーに対する反逆がすごい!

アッキーはおりこうさん^^

二人の力に対抗できないのがわかっていますから。

決着がつかず、家に帰ってからということに^^

喧嘩の種を次々に、ばあばったら

自転車で帰っていきました。

とうとはまだ仕事。

以上昨日のことでした。

 

台風は肩透かしのように去っていきました。

東北が警戒です。

今回の台風は勢力がそれほど大きくないとはいえ、やはり心配です。

無事に通過していってほしい。

 

今日は3か月ぶりの内科検査です。

凶か吉か!

<a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/original/1282142" width="240" height="173" border="0" alt="にほんブログ村 にほんブログ村へ" /></a><br /><a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=10243047">にほんブログ村</a>


団子三兄弟

2021年07月07日 05時56分32秒 | 団子三兄弟

2時半にじいら学校までお迎えに。

「おかえり~」

二人は宿題。

休み時間に宿題を済ませてこの時間に備えてきたという💦

ムッキーはじいらとナッキーの誕生祝の付録ということでほしいものを買いに。

アッキーにはこれが届いていました。

宿題が終わったらじいらと公園に遊びに行きました。

ガサガサが好きですよね。

捕まえたけど逃がしてきたそうです。

 

ばぁばは賄いばぁさん。

帰ってからそのままお風呂場へ。

パンチングボウルはそのまま食卓へ出せておしゃれ。

お蕎麦や冷やし中華もいいかな?^^

春巻きの中身はビーフンとシーフード、豚肉、たけのこ、マイタケ

ポテトでもミニ春巻きを作りましたが、

こちらはあまり人気がありませんでした。

これだけだったら残らなかったのかも^^

から揚げももも肉を三枚も揚げました。

 

 

晩ごはんの後も外遊び。

何をしているかと思ったらクマ蜂を捕まえています。

雌雄区別するため冷蔵庫で仮死状態にするんだって。

ハチもお気の毒。

とうととかぁかも仕事が終わって帰ってきました。

生春巻き

高菜のおにぎり

中は梅干し。

たらことも相性がよさそう。

デザート持参。

私はスイカのゼリーを。

 

「明日も学校だから早く帰りなさい」と言って^^;

9時ちょっと前に帰っていきました。

賑やかでした~楽しかった。

昨日のことでした。

 

オランジュリーがまた咲き始めています。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


だんご三兄弟来たよ

2021年07月05日 07時25分10秒 | 団子三兄弟

昨夜だんご三兄弟達が来ました。

これ持って。

ナッキーに届いたプレゼントを渡しました^_^

付録の2人はまだです^_^

ついでにカメラをインストールしてもらい写真取り込みがチョー簡単にできるようにしてもらいました^_^

Wi-Fiですぐに取り込めるんです^_^

私の脳味噌でもすぐに覚えられました^_^

召し上がれ^_^

昨日のことでした。

 

今日の朝ご飯

今朝も雨が降っています。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


ダメなんだって💻

2021年07月01日 09時38分30秒 | 団子三兄弟

昨日は眼科へ目薬をもらいに行きました。

目薬だけだと30分で終了。

 

そのあとじいらは一回目のワクチン接種へ。

 

夕方団子さん兄弟と一緒にとうとがパソコン点検にやってきました。

まずはカメラのダウンロードをしてもらいましたが数時間かかるって。

これが光回線になれば10分で終わるところだって。

結局動かないのはADSLのせいらしい。

ネットには通じるようになり、ツールバーも使いやすくしてもらって

それで取りあえずは良しとしましょう。

ほんと時間がかかりすぎ。

パソコンを起動しているとスマホのラインも飛ばず、Wi-Fiをオフにして送信💦

カメラのダウンロードはできたけど、この後インストールしなければいけないらしく

それもとうとにお任せ。

また次回へ続く💦

8月17日の工事までだらだらブログです。

 

みんなでご飯を食べお風呂に入って帰りました。

肉じゃがとマーボーナスに目光はチーズパン粉をつけてあげ焼きにしました。

いつもよりおかず少な目。

来るのかわかればお買い物したんだけどね。

 

今朝は雨です。

今日のお味噌汁は

なめことくれば豆腐、大根とくれば揚げが我が家の定番なんだけど、

今朝は大根、なめこ、わかめ、ねぎでした💦

たっぷり食べてお仕事行ってらっしゃい(@^^)/~~~

 

今朝はごみ当番なのにカギを開けるのをわすれてご近所さんに起こされました。

すっかり忘れていた老夫婦💦

いつもなら4時台に起きているのに💦

ごみステーションの掃除は覚えていたのに

カギを開けなければいけないこと自体を忘れていたんです。

認知症だわ、これ。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


作りました!

2021年06月20日 06時55分30秒 | 団子三兄弟

昨日の晩ご飯です。

焼き豚

茶碗蒸し

銀杏、帆立、椎茸、筍、海老入り

シャトルシェフで作るようになったらばっちりです^^

失敗なしの優等生鍋です。

イカ焼き

ブロンコ風サラダ

新潟に老舗のハンバーグ・ステーキハウ『ブロンコ』というレストラッがあって

そこで全品のメニューにつくサラダです。

かあかには筍ご飯にしました。

なめこと豆腐の味噌汁は団子たちの大好物。

 

刺身をじいら、買って来ました。

団子たちにはカレーも!

ムッキーはカレーのおかわりをしました。

三人ともお味噌汁は三回もおかわりしました。

 

デザートは羊羹。

ゴールドキウイと小夏

プラムも置いておいたら結構食べていました。

 

父の日のプレゼント。

今年からノンアルに変わったのが親孝行^^

賑やかに楽しい時間でした。

 

今朝も雨です。

 

ハマユウです。

優しい品のあるお花ですね。

さて、今日はどんな一日になるでしょう。

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


とうもろこしとコロッケとびわ

2021年06月18日 07時07分00秒 | 団子三兄弟

叔母から届きました。

三回に分けて茹でました。

団子たちに帰りに取りにおいで―と連絡

コロッケも作りました。

コロッケもね。

スナップエンドウが97個もとれました。

これもね!

じいらがシャウエッセンが安かったと言って買ってきたのでそれも。

枇杷がなっているよ―と言ったらか団子たちも興味を示して^^畑へ。

もぎって持って帰りました。

アッキーがまいたともろこしが育っているよ^^と言ったら嬉しそうです。

 

この間ムッキーはずーっととうもろこしにむさぶりついていました^_^

二本もたべちゃって(^◇^;)

帰ったらまた食べるそうです。

お腹壊しても知らないよ!

昨日のことでした^_^

 

梅雨に入ってから雨が降りません。

今朝は快晴です。

19度とひんやりとした気持ちの良い朝です。

 

ポンコツパソコンがほぼ壊れかかっていて、昨日も使っているうちに

うんともすんとも!

強制終了もできません。

やっと今朝になって動き始めました。

しかし遅い!

註文した💻もっと早く届かないのか、今日イオンに電話します。

届いたら電話しますと言うことでしたが、あらためて予約申し込み書を見たら

26日ですって!

そういう説明もないまま買ってしまった私です(;'∀')

今朝ケーズデンキのちらしが入ってきました。

返品して買い変えようかしら?

 

 

朝ご飯食べてお仕事行ってらっしゃい(@^^)/~~~

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村


だんごたちと遊ぶ

2021年05月24日 22時55分37秒 | 団子三兄弟

ムッキーは学童選択^^

ナッキーとアッキーが来ました。

お昼ご飯はホットドック

じいらが仕事帰りにムッキーを迎えに。

その足で運動公園へ。

若葉萌える公園

森林浴ですね。

グラタンも作ったけど写真撮り忘れ

から揚げ フライドポテト 餃子 茶碗蒸し サーモンの刺身

なめこと豆腐の味噌汁

牛タン

デザートはホワイト義姉手作りの羊羹。

とってもおいしかった。

二本あったので一本お土産に持たせました。

一緒になって私も食べてしまいました。

明日の朝が怖い^^

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


明日( `・∀・´)ノヨロシク

2021年05月23日 21時15分00秒 | 団子三兄弟

今日は運動会でした。

朝のうちは曇っていましたが、そのうち晴れ間が出てきました。

雨の後の晴れた朝には薔薇に消毒を。

 

運動会の様子が写真で送られてきました。

5,6年生はよさこいを踊ります。

 

帰りに顔を見せにきましたよ。

明日休みだからよろしくとのこと。

待っています^_^

 

夕方どっさりお買い物してきました。

その前にお散歩🚶‍ 🚶

花台を買いました。

ビフォー

アフター

多肉はこちらへ

サンパチェンスを植え変えました。

インパチエンスではなく、サンパチエンスです。

モリモリになります。

軒下にお引越しで来てこれからの梅雨はこれで安心のペチュニアたちです。

 

朝ご飯

 

ご飯

デザートにブラマンジュ

 

晩ご飯

油淋鶏 もろきゅう おからのサラダ 

昼ご飯の残りの鶏ゴボウご飯

今日はノンアルデーです。

そういう時は牛乳を飲むじいらです💦 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 


帰りに寄るね~

2021年05月17日 06時30分30秒 | 団子三兄弟

昨日の朝、サイクリングの途中に寄った団子たち、

「🍓あるから帰りに寄ったら?」

「は~い」

その間、私はお料理。

塩糖水に漬けた鰺をソテー

甘酢に漬けました。

野菜たっぷり。

それから新じゃがの子芋を茹でて

べーじゃがに。

おかえり。

いちごとべーじゃがを食べて帰りました。

鰺の南蛮漬けも一切れだけじいらのお昼にとって、後は全部持たせました。

とうとが南蛮漬けの入った袋をぶら下げて帰ります^^

アッキー、ちっちゃ!

 

昨日の晩ご飯

鶏むね肉のホイル焼きの包みが二個残っていたのでばらばらにして

野菜と一緒に炒めました。

先日食べた飛騨名物のケーちゃんみたいになりました。

冷奴にドライカレーとサラダ。

おいしかったです。

昨日の夕方散歩

松がにょきにょきにょき。

 

おはようございます。

今朝は雨になっています。

西日本では早くも梅雨に入ったそうです。

こちらも近いのかな?

今日は台所の隅っこを掃除して、あり除けに輪ゴムをあちこちに置こうと思います。

二年前から妹に教えてもらったら、その年からありが出なくなりました。

ちっちゃいちっちゃいありが、それはそれは気持ち悪いくらい出ていたんです。

今日のお買い物メモに

百均で輪ゴム、と追加しました^^

このメモ、いつも忘れてお買い物に行くんですよ。

昨日もメモを忘れてしまって百均の隅々を歩いて、

ほしかった物のコーナーを見つけるとガッツポーズ。

因みにほしかったものはハンガーでした。

最近、洗濯した上着は(ティシャツなど)すべてハンガーのまま洋服掛けにかけます。

これまでは畳んでタンスにしまっていました。

タンスにしまわなくなるととても楽チン。

しわも伸びるし^^

探すのも簡単だし。

そうしていたら、ハンガーが足りなくなってしまったのです(^ー^* )フフ♪

今日の雨、何をしましょうかね?

昨日食べそこなった新じゃがとベーコンでベーじゃがを作りましょう。

そうそう、台所の拭き掃除も忘れちゃダメダメ。

 

朝ご飯

食べて行ってらっしゃい(@^^)/~~~

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 


プレゼント

2021年05月08日 22時56分35秒 | 団子三兄弟

まず妹から届きました。

誕生日プレゼント

ありがとう。

妹と長電話しました。

 

お昼前に団子三兄弟がやってきました。

母の日のプレゼントです。

アッキーが選んだそうです。

すてき!

アッキー、きっと一番豪華なのを選んでくれたのね^^

アンティークな木のボックスも気に入りました。

 

お昼はテイクアウトを注文してくれました。

サラダとお味噌汁をかぁかが取りに行っている間に作りました。

どうもありがとう。

嬉しかったです。

 

 

団子たちが帰った後、

私は水仙の三つ編みと、昨日買ってきた苗を植えました。

じいらが帰ってきてホームセンターへ行き、いただいた紫陽花とバラを植える鉢を買いに行きました。

しばらくお部屋で楽しんで新しい鉢に植え変えようと思います。

 

晩ごはん

じいらはお昼は先にご飯を食べてしまっていたので

お弁当を晩ごはんにと置いていきました。

私はお昼にたくさんいただいてしまったので

こちら。

二日間食べすぎてしまいました。

明日の朝には元に戻りそうにありません💦

どちらも嬉しい食欲デーでした。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 


虹が出ているよ!

2021年05月03日 00時10分25秒 | 団子三兄弟

もう、昨日のことになってしまいましたね。

ガーデニングをやりました。

ベル型のクレマチスを剪定。

昨年は花がらとりをしないでいたら、ふわふわの種がそのままくっついて花が咲きませんでした。

ベル咲きは下から二節目の上から剪定するんですって。

良く見たらラベルの裏にも書いてあります。

思い切ってばっさりと。

テッセンと言う名がふさわしい^^普通の平型(というそうです)のクレマチスは

半分くらい切り落とすんですって。

昨日の朝の趣味の園芸で言っていました。

 

カモミールを摘み取って

茎を持ってふり洗い。

この方が洗いやすいです。

それから花だけ摘み取って、

キッチンペーパーで水分をとって陰干し。

あれ?取り込むの忘れています。

風で飛んで行ったかも^^;

 

朝はやく またまたムッキーととうとがサイクリングの途中に寄って行きました。

まだ8時前です。

2時間後、帰りもよったらしく じいらと話す声が聞こえましたが

すぐに帰って行ったようです。

そのあと今度はアッキーが来ました(;'∀')

酸っぱいいちごに昔懐かし練乳をかけてあげたら、

おいしくないって。

洗って出し直し^^

昔は練乳掛けて専用のスプーンもあってつぶして食べていたよね~って

息子と笑いました。

ばいばーい。

 

夕方とうとからラインで

「二重の虹が出ているよ」って。

写真付きで。

すぐ外に飛び出しました。

我が家からは全体像が見えませんがきれい!

こんなにくっきりと。

反対側は?

目のほよう!

 

そして団子たちがやってきました。

「にじみた~?」って^^

自宅からナッキーが最初に発見したんだって。

教えてくれてありがとう!

 

ケンタッキーフライドチキンとかつおの刺身持参。

誕生日のプレゼントをいただきました^^

素敵なバッグでした\(^o^)/

お母さんは色味の少ないお洋服が多いから、

小物は明るめなのがいいかと思ってって、かぁかが。

まぁ、嬉しい。

(人''▽`)ありがとう☆

 

半額で買った鬼滅の刃のクッション、もって帰りました^^

ナッキーとアッキーが奪い合いでナッキーが負けて泣いてしまいました。

朝来た時、アッキーは全く興味を示さなかったのに。

ナッキーにあげると言ったら、自分も欲しくなったようです。

やはり子供は同じものをあげないと喧嘩の元。

でも、兄弟げんかも我慢も必要だと思うのです。

さすがに6年生は欲しがりませんでしたね^^

 

嬉し楽しい時間でした。

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 


だんご3兄弟

2021年04月20日 06時50分30秒 | 団子三兄弟

振替休日。

お散歩にでも行こうかと思ったけど、我が街で殺人事件が起き、犯人が逃走中との事で戸締りして家の中、

いえいえ、しっかり庭と畑で遊びます。

朝ごはん食べてきたのにお腹空いたぁと

10時前にホットドック三個ずつ、

バナナ二本、コンビニで買ってきたコロッケパンまで、ナッキーは食べました。

アッキーもジャムパン持参、しかしばぁばに食べられてしまいました^_^

それが美味しかったんですよ~。

少しだけ、と気がついたら全部食べていました^_^

ばぁばは食いしん坊だな、とあっきーに怒られました^_^

それでお昼前にホットドックを作ってあげたというわけです。

 

そしてお昼はカレー。 

ステーキ付きです。

半額で買った高級品ですよ^_^  

 

ジィラがまた貰ってきました。

あさり、わかめ、たこ、トマト🍅(^◇^;)

晩ご飯はタコの刺身🐙

柔らかくておいしかったです。

グリルコロッケ

ステーキも。

サバも焼きました。

冷奴もね。

三人でご飯2合ほぼ食べ尽くしました(^^;;

お風呂に入りおえた頃、お迎えに来てくれ帰りました。

親たちは朝のうちに辞退、「子供だけお願いできる?」って。

5000円置いていきました^^(毎回)

あさりとタコとわかめと、30分チキンも焼きたてを持たせました^_^

 

泥んこ遊び

あり捕まえっこ

カナヘビ探し。

私は孫見張りしながら水仙の三つ編みを

我が家の庭、雑草?いえいえハーブとカモミールですよ。

トウモロコシの種を買って貰ったと言って畑にまきました(;'∀')

芽が出ますように^^

たくさん遊びました。

ムッキーは朝から3時までお友達の家に5人で遊びに行きました。

自転車で外で遊びに行くつもりが、殺人犯の逃亡で窓もドアもしっかり

戸締りして家の中でゲーム三昧だったとか(-_-;)

ムッキーが帰ってきたらナッキーもアッキーも嬉しそうでしたよ^^

昨日のことでした。

 

今朝も快晴!

リハビリの日です。

終わったらイオンに寄ります。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村