またまた購入、毛糸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/1e335694aa0f17a92ca224dd657ecdb0.jpg)
DIANAコレクションNAIF MELA の毛糸、大好き。
先日買いに行ったらなかったので、
「もっと種類もたくさん入れてくださいね」ってお願いしていたのですが、
同時に最近YouTubeに上げた人がいて
種類が増えていました。
上二つはラメ入り。
一番上のはエブリデイのちょっと太めの毛糸。
今編んでいる腹巻帽子に使っています。
リバーシブル帽子だから二色使いが基本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dc/d0c8bd414fe2c5d04b4c21ef5df7cb5b.jpg)
ふーちゃんの編んだ腹巻帽子☝はオパールの毛糸です。
やはりオパールは素敵ね!
私の現在進行中はこちら☟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/ea0b8ef87267079dced08c30963e3e9d.jpg)
さて、タイトルの
今からでも遅くない、『足の若返り筋トレ』という体操を1月3日から続けています。
(記事を読む⇒と言うところをクリックして読んで下さいね)
もうすぐ3か月になりますが、簡単すぎるので効果はどうかな?とも思いますが、
階段上りがちょっとは違う気がしますので継続は力なりと思って続けています。
私にしては珍しい^^
こちらも合わせてやるといいかもしれません。
私は上の3種類だけですが、今日からこちらもプラスしようと思います。
ほんと、簡単なんですよ~
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/1e335694aa0f17a92ca224dd657ecdb0.jpg)
DIANAコレクションNAIF MELA の毛糸、大好き。
先日買いに行ったらなかったので、
「もっと種類もたくさん入れてくださいね」ってお願いしていたのですが、
同時に最近YouTubeに上げた人がいて
種類が増えていました。
上二つはラメ入り。
一番上のはエブリデイのちょっと太めの毛糸。
今編んでいる腹巻帽子に使っています。
リバーシブル帽子だから二色使いが基本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dc/d0c8bd414fe2c5d04b4c21ef5df7cb5b.jpg)
ふーちゃんの編んだ腹巻帽子☝はオパールの毛糸です。
やはりオパールは素敵ね!
私の現在進行中はこちら☟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/ea0b8ef87267079dced08c30963e3e9d.jpg)
さて、タイトルの
今からでも遅くない、『足の若返り筋トレ』という体操を1月3日から続けています。
(記事を読む⇒と言うところをクリックして読んで下さいね)
もうすぐ3か月になりますが、簡単すぎるので効果はどうかな?とも思いますが、
階段上りがちょっとは違う気がしますので継続は力なりと思って続けています。
私にしては珍しい^^
こちらも合わせてやるといいかもしれません。
私は上の3種類だけですが、今日からこちらもプラスしようと思います。
ほんと、簡単なんですよ~
さて、今日は家でおとなしく過ごしましょう、なんて言っておいて、
我が夫婦は雨の中ドライブスルー花見へ!
ところが雨が雪に変わりました。
日立の平和通りに行ってみようと言うことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/b07606dce841b4f0c35426cf3866de5f.jpg)
ほぼ満開です。
いつもの年なら桜祭りで賑わっているのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ed/6809eb2b62e36d5e86dbceba1bffe7b1.jpg)
雪です!
神峰公園へつくころは地面が真っ白に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/d6cd9c45e21b33adbfaeea5c5dc44bc4.jpg)
動物園に入っているじじばばと孫がいましたよ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/d4d0b3f8fb5746e813766ad03422915f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/d05ba9374ed296af8247b798e381a57c.jpg)
観覧車が回っています(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/37fb54b938367f083099dd920678fe6c.jpg)
我が家のタイヤ、スノータイヤに交換して一度も雪を経験することもなく先日普通タイヤに変えました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/ca78a6534e131127b6d0c17c78c49358.jpg)
帰るかと思いきや、じいら、高萩の桜の名所がこのあたりにあるはずと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/63515e7ed37b9115f456b1da78fa131b.jpg)
さくら宇宙公園と言うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/039cb58ba689a10aad27cb438231d7f2.jpg)
初めて来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/3b07d46990969587d3520ceb073fee4b.jpg)
日本で最初にパラボラアンテナがたったところですって(じいらの言うことですから??)
後で確認しますね。
広い広い!
ここなら🍡三兄弟、放し飼いにできそう^^
次は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/922561bc58ee3e7ef1c88356f8050dcb.jpg)
安国寺の枝垂れさくら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/b746d3307f88fb3b8a98866044911bfa.jpg)
そう言えばこの近くにカタクリの里があったわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/abb2107c7237dc23410e71b3ccf4a1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/b87f4b0bcb045484f4d1feb579377aae.jpg)
つぼみがびっしりと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/008151f24682972a35fc17adccf1505c.jpg)
いつもの年より賑やかに花が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/368ef637affe103652b038b5bfb87482.jpg)
開花した頃また来たいです。
そして水戸の桜川の土手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/0f990beff7c1778dd55d155f3911185e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/e5b671b05892362942402643880ac5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/fe10a27e91b414c5d259c1ab65749b37.jpg)
満開です。
一日中、車中から雪見桜を楽しみました。
窓を開けて写真を撮るので雨や雪が中に入って来て寒かったけど^^
にほんブログ村
我が夫婦は雨の中ドライブスルー花見へ!
ところが雨が雪に変わりました。
日立の平和通りに行ってみようと言うことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/b07606dce841b4f0c35426cf3866de5f.jpg)
ほぼ満開です。
いつもの年なら桜祭りで賑わっているのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ed/6809eb2b62e36d5e86dbceba1bffe7b1.jpg)
雪です!
神峰公園へつくころは地面が真っ白に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/d6cd9c45e21b33adbfaeea5c5dc44bc4.jpg)
動物園に入っているじじばばと孫がいましたよ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/d4d0b3f8fb5746e813766ad03422915f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/d05ba9374ed296af8247b798e381a57c.jpg)
観覧車が回っています(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/37fb54b938367f083099dd920678fe6c.jpg)
我が家のタイヤ、スノータイヤに交換して一度も雪を経験することもなく先日普通タイヤに変えました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/ca78a6534e131127b6d0c17c78c49358.jpg)
帰るかと思いきや、じいら、高萩の桜の名所がこのあたりにあるはずと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/63515e7ed37b9115f456b1da78fa131b.jpg)
さくら宇宙公園と言うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/039cb58ba689a10aad27cb438231d7f2.jpg)
初めて来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/3b07d46990969587d3520ceb073fee4b.jpg)
日本で最初にパラボラアンテナがたったところですって(じいらの言うことですから??)
後で確認しますね。
広い広い!
ここなら🍡三兄弟、放し飼いにできそう^^
次は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/922561bc58ee3e7ef1c88356f8050dcb.jpg)
安国寺の枝垂れさくら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/b746d3307f88fb3b8a98866044911bfa.jpg)
そう言えばこの近くにカタクリの里があったわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/abb2107c7237dc23410e71b3ccf4a1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/b87f4b0bcb045484f4d1feb579377aae.jpg)
つぼみがびっしりと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/008151f24682972a35fc17adccf1505c.jpg)
いつもの年より賑やかに花が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/368ef637affe103652b038b5bfb87482.jpg)
開花した頃また来たいです。
そして水戸の桜川の土手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/0f990beff7c1778dd55d155f3911185e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/e5b671b05892362942402643880ac5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/fe10a27e91b414c5d259c1ab65749b37.jpg)
満開です。
一日中、車中から雪見桜を楽しみました。
窓を開けて写真を撮るので雨や雪が中に入って来て寒かったけど^^
3月12日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/1dd3bb5263605a5e63f037001ee4735f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/1daa37cc1f091cb7f59d1f35f664c67f.jpg)
大根を圧力で5分圧をかけ、さらに鯖の味噌煮缶を入れて5分加圧。
3月25日
じいらが今度はタコを貰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/48fa2a2f40fc4756a4a8a21d76f57461.jpg)
大きな足!3本。
1本は刺身で、二本は柔らか煮にして半分ご飯に混ぜました。
柔らか煮の半分は私が試食で食べてしまいました^^おいしかったの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/381ac50fae033e2c988536d54f5b3128.jpg)
タコごはん
鯖の煮つけ
大根の辛子入りラッキョウ酢漬け
プラス↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/4370132418845d7825d193e8ff951c2b.jpg)
ステーキも一口大に切って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
次は昼ご飯いろいろな日
3月12日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/03479fd249b312fbfc27be378b0ad23a.jpg)
ビーフシチューにハンバーグを入れました。
3月14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/faadffd33eac01189ebb6ed47ceba459.jpg)
札幌一番味噌ラーメン
3月15日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/8c389278a197bd8803b848925c377436.jpg)
私のハムエッグは両面焼きが普通ですが、ご飯にのせるのはこれです^^
3月のある日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/a4a803fd3e3dd3b43e26070cdec612a7.jpg)
スーパーで398円
午前中にお買い物に行くとつい買っちゃうのよね^^
3月21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/696bcc467053e85787459734efa57eb8.jpg)
これだい好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/29b59f940e05262e3171aa65652f82ae.jpg)
3月のある日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/ae8066db72f6c6f0b17b49e91cd09838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
今朝は昨日と15度も低くなって2度でした。
雪になる予報だとか。
近辺は桜満開です。
昨日今日と、天が雨にしてくれたのでしょう。
皆さん、家の中でゆっくりと過ごしましょう。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/1dd3bb5263605a5e63f037001ee4735f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/1daa37cc1f091cb7f59d1f35f664c67f.jpg)
大根を圧力で5分圧をかけ、さらに鯖の味噌煮缶を入れて5分加圧。
3月25日
じいらが今度はタコを貰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/48fa2a2f40fc4756a4a8a21d76f57461.jpg)
大きな足!3本。
1本は刺身で、二本は柔らか煮にして半分ご飯に混ぜました。
柔らか煮の半分は私が試食で食べてしまいました^^おいしかったの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/381ac50fae033e2c988536d54f5b3128.jpg)
タコごはん
鯖の煮つけ
大根の辛子入りラッキョウ酢漬け
プラス↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/4370132418845d7825d193e8ff951c2b.jpg)
ステーキも一口大に切って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
次は昼ご飯いろいろな日
3月12日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/03479fd249b312fbfc27be378b0ad23a.jpg)
ビーフシチューにハンバーグを入れました。
3月14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/faadffd33eac01189ebb6ed47ceba459.jpg)
札幌一番味噌ラーメン
3月15日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/8c389278a197bd8803b848925c377436.jpg)
私のハムエッグは両面焼きが普通ですが、ご飯にのせるのはこれです^^
3月のある日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/a4a803fd3e3dd3b43e26070cdec612a7.jpg)
スーパーで398円
午前中にお買い物に行くとつい買っちゃうのよね^^
3月21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/696bcc467053e85787459734efa57eb8.jpg)
これだい好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/29b59f940e05262e3171aa65652f82ae.jpg)
3月のある日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/ae8066db72f6c6f0b17b49e91cd09838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
雪になる予報だとか。
近辺は桜満開です。
昨日今日と、天が雨にしてくれたのでしょう。
皆さん、家の中でゆっくりと過ごしましょう。
今朝の庭、雨がぽつんと落ちていました。
それからずーっと一日雨でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/38c0befda885cd1bacfa51cfd57836e8.jpg)
花桃が開いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/af4779d341d358b19c166faf3ac6f19b.jpg)
水仙は賑やかですね。
よく見るといろんな種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8e/63997750cf5b46cd4448e092827350ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/de642dec54bd20c6e1b141e0b87c375d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/b238f510527387d8a667d8ec81c28b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/dc96d7a69b247c97e2a2d1a130e117a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/68d10a2dd597209b07efdcfceba709f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/2a7df86589ddd48d69f5326db5c5d3df.jpg)
フユシラズ(カレンデュラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/f35fe2f8cbbb6f55c3c98046ca6e21ec.jpg)
花にら(イフェイオン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/14c5a2b36da0ed07e6339360896c17f7.jpg)
クレマチスじゃなくて^^;クリスマスローズ
鉢植えの植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/ccfef1eb4fb11fe2276332435cb7c099.jpg)
寄せ植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/76/7f62ea776258e41daaf92ae6f6c8e131.jpg)
強剪定して繁ってきたペチュニアに花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/c1469371f6a9aaa420e5a676b64cf9b1.jpg)
多肉
腹巻帽子、何本目になるのかしら?
現在進行形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/bc9129ca679992c3cbcfa0d6d0768893.jpg)
NASKAのエヴリデイと言う毛糸で編んでいます。
8号40㎝輪針 90目 横幅24センチ 長さは50から52くらいになるかな?
大人用です。
明日は今日より15度も気温が下がるようですよ。
しっかり電気敷き毛布をつけて眠りましょう^^
にほんブログ村
それからずーっと一日雨でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/38c0befda885cd1bacfa51cfd57836e8.jpg)
花桃が開いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/af4779d341d358b19c166faf3ac6f19b.jpg)
水仙は賑やかですね。
よく見るといろんな種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8e/63997750cf5b46cd4448e092827350ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/de642dec54bd20c6e1b141e0b87c375d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/b238f510527387d8a667d8ec81c28b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/dc96d7a69b247c97e2a2d1a130e117a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/68d10a2dd597209b07efdcfceba709f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/2a7df86589ddd48d69f5326db5c5d3df.jpg)
フユシラズ(カレンデュラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/f35fe2f8cbbb6f55c3c98046ca6e21ec.jpg)
花にら(イフェイオン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/14c5a2b36da0ed07e6339360896c17f7.jpg)
鉢植えの植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/ccfef1eb4fb11fe2276332435cb7c099.jpg)
寄せ植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/76/7f62ea776258e41daaf92ae6f6c8e131.jpg)
強剪定して繁ってきたペチュニアに花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/c1469371f6a9aaa420e5a676b64cf9b1.jpg)
多肉
腹巻帽子、何本目になるのかしら?
現在進行形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/bc9129ca679992c3cbcfa0d6d0768893.jpg)
NASKAのエヴリデイと言う毛糸で編んでいます。
8号40㎝輪針 90目 横幅24センチ 長さは50から52くらいになるかな?
大人用です。
明日は今日より15度も気温が下がるようですよ。
しっかり電気敷き毛布をつけて眠りましょう^^
昨日は団子三兄弟でやって来ました!
とうとにお弁当を作りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/62c8551ad1e8f5d7a4b5068773c2cdb9.jpg)
いつも二人でご飯を食べているそうです。
まずは外遊び。
宿題はこの前私にしかられしかられやらせられ(;^ω^)いやになったのか、
持って来ませんでした。
「わかった!この前のことが理由ね?」
と言ったらムッキーがうなずきました^^;
「かあかに訴えたら、じゃ、もっていかなくていい」って言ったんだって。
子供もいろいろ作戦たてますね。
「ばあばだってその方がいいわ」と答えましたけど。
ナッキーは私を見るなり開口一番
「おにばばー」ですからね。
部屋の中にもあがらず、
さっそくお手伝いと言うより戦闘モードです。
カマなんて持って自転車乗りして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/68/bf5d8a671bfa38a7d7930a464c023736.jpg)
アッキーはそれでなにするの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/a7aea254b8934da16fbacb12635520b8.jpg)
ムッキーは根っ子取りのお手伝い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/85/32d487de94acd68f111f71602ed359b3.jpg)
このあと、道の駅 川プラザへ向かいました。
途中、いつも行く久慈川土堤へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/a4da202cc94300df5b270672cb26d0eb.jpg)
川を眺めてたそがれるアッキー^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/3a44d8e2c0887ed8efaaa25d49caac51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/97908cd38aef8645b00a7dd7ce9dec69.jpg)
「なないろてんとうむしだよ!」
途中の阿弥陀寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/2015b98291175e7c6ddcedfa6e46743c.jpg)
枝垂れさくらは満開でした。
では、目的地に到着。
川プラザの公園は貸し切り状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a4/ca6829f64736bcaf9ae5587f53abdc26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/4d9503341695e8ac20acc5aae4dcb2d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/c655b4c89e5ee179e7658fb5338c05f0.jpg)
芝桜が植えられていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/69e61c62064c3483cefc354b297c35ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/114ecb6a44c21bfb9f758953482186f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/22194cf8577b01bcf8f5404d7d452144.jpg)
枯れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/62/1781c115029e6da013c7b2a3b8649c28.jpg)
向かいを流れる川が昨年の台風で氾濫。
竹も倒れたまま、芝桜の土手も水がつかったのでしょう。
さて、お昼は何する?
じいらがはま寿司にするか❓と言ったら
「かあかに怒られる」ですって。
だったらスーパーで買って来ると私。
「婆ば一人ではいるんだよ」
はいはい、わかりました。
よーく注意されていて忠実ですね^^
食べると今度は先日行った公園に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/7f193d205d78baeeef04f1bf0216591e.jpg)
ここでも貸し切り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/89/4e888b6ddedec955252b0975774b120c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/5bdcee42495d8ff253d3ccfd5e52a1e1.jpg)
帰って来たら泥だらけ、そのままお風呂へ。
晩ごはんは子供だけだと気を使いませんね。
レトルトカレーです💦
とうとかあかには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/6b7ebfa09670176dc161eb30787718ee.jpg)
サラダ
煮しめ
たことキュウリの酢味噌和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/d4467a1e2661b693d381118079b6ca7e.jpg)
栃尾揚げの納豆詰め焼き
ほっけ
ほかにかあかにもらった幸楽苑の餃子。
とうとは残業でいつ終わるかわからないというのでおもたせ。
にぎやかな一日でした。
昨日のことでした。
じいらは仕事、一人のんびり\(^o^)/
にほんブログ村
とうとにお弁当を作りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/62c8551ad1e8f5d7a4b5068773c2cdb9.jpg)
いつも二人でご飯を食べているそうです。
まずは外遊び。
宿題はこの前私にしかられしかられやらせられ(;^ω^)いやになったのか、
持って来ませんでした。
「わかった!この前のことが理由ね?」
と言ったらムッキーがうなずきました^^;
「かあかに訴えたら、じゃ、もっていかなくていい」って言ったんだって。
子供もいろいろ作戦たてますね。
「ばあばだってその方がいいわ」と答えましたけど。
ナッキーは私を見るなり開口一番
「おにばばー」ですからね。
部屋の中にもあがらず、
さっそくお手伝いと言うより戦闘モードです。
カマなんて持って自転車乗りして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/68/bf5d8a671bfa38a7d7930a464c023736.jpg)
アッキーはそれでなにするの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/a7aea254b8934da16fbacb12635520b8.jpg)
ムッキーは根っ子取りのお手伝い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/85/32d487de94acd68f111f71602ed359b3.jpg)
このあと、道の駅 川プラザへ向かいました。
途中、いつも行く久慈川土堤へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/a4da202cc94300df5b270672cb26d0eb.jpg)
川を眺めてたそがれるアッキー^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/3a44d8e2c0887ed8efaaa25d49caac51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/97908cd38aef8645b00a7dd7ce9dec69.jpg)
「なないろてんとうむしだよ!」
途中の阿弥陀寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/2015b98291175e7c6ddcedfa6e46743c.jpg)
枝垂れさくらは満開でした。
では、目的地に到着。
川プラザの公園は貸し切り状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a4/ca6829f64736bcaf9ae5587f53abdc26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/4d9503341695e8ac20acc5aae4dcb2d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/c655b4c89e5ee179e7658fb5338c05f0.jpg)
芝桜が植えられていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/69e61c62064c3483cefc354b297c35ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/114ecb6a44c21bfb9f758953482186f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/22194cf8577b01bcf8f5404d7d452144.jpg)
枯れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/62/1781c115029e6da013c7b2a3b8649c28.jpg)
向かいを流れる川が昨年の台風で氾濫。
竹も倒れたまま、芝桜の土手も水がつかったのでしょう。
さて、お昼は何する?
じいらがはま寿司にするか❓と言ったら
「かあかに怒られる」ですって。
だったらスーパーで買って来ると私。
「婆ば一人ではいるんだよ」
はいはい、わかりました。
よーく注意されていて忠実ですね^^
食べると今度は先日行った公園に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/7f193d205d78baeeef04f1bf0216591e.jpg)
ここでも貸し切り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/89/4e888b6ddedec955252b0975774b120c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/5bdcee42495d8ff253d3ccfd5e52a1e1.jpg)
帰って来たら泥だらけ、そのままお風呂へ。
晩ごはんは子供だけだと気を使いませんね。
レトルトカレーです💦
とうとかあかには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/6b7ebfa09670176dc161eb30787718ee.jpg)
サラダ
煮しめ
たことキュウリの酢味噌和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/d4467a1e2661b693d381118079b6ca7e.jpg)
栃尾揚げの納豆詰め焼き
ほっけ
ほかにかあかにもらった幸楽苑の餃子。
とうとは残業でいつ終わるかわからないというのでおもたせ。
にぎやかな一日でした。
昨日のことでした。
じいらは仕事、一人のんびり\(^o^)/
きょうの料理レシピで作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/393cf2094ff110037e0cbbdae940f34a.jpg)
鶏手羽元をしょうがの薄切りを入れて焦げ目がつくまで炒めます。
脂をきれいにふき取り、ゆでたけのこ300g、水300㏄、砂糖おおさじ3杯、米酢または酢おおさじ2
薄口醤油大さじ2を入れて25分くらいにます。
途中で茹で卵を加えます。
ゆで卵の殻むきはその辺の硬いものにぐちゃぐちゃになるくらいぶつけひびをたくさんいれます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/5e569f74cbd63fe15692596e12d19b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/d02e4d9b876b6405a3b48943c35c61c2.jpg)
そうするとつるんとむけますよ。
でもあまり新鮮だとうまくむけないのはなぜだろう?
もう一つwatakoさんお薦めレシピの筍ご飯も作りました(昨日紹介)
おいしかった~
このつゆ、いろいろなお料理に使えそうです。
筍をいただいたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/6ac28289cb0789a6bb8cdac1d035a101.jpg)
実家にお届け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/010ca3f22fdf9129df7db761671c59a6.jpg)
じいらがまたまた蛸と宮城名産笹かまぼこなど貰って来ました。
先日もらってきたばかりなのにまたまた蛸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/f7fc1fba16796897681ca579a3730356.jpg)
それにこの練り製品。
宮城名産です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/33d102f849eaf30d3c339179bec389dd.jpg)
大好きですけどね!
私、なんにもお礼していないんですよ、お返しって言うんですか?
それなのに次から次へとおもたせして下さいます。
今年に入ってから記録してみようと思ったのですが(;^ω^)多すぎて忘れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
蛸は漁師をされているおじさんが送って下さるとか。
昨年はこの時期アサリだったんですけど(あさりもいいな)
「じいら、いったい何してあげたらこんなにもらえるの?」
不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/b29265762add5290beb07a0d380ecb36.jpg)
じいらの実家から今週も野菜お届け。
筍は2時間ぬかと唐辛子を入れてあく抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/9240d31c9dc84ed8201ad6cd2920e841.jpg)
良い香りがしますね。
我が家の
晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/d4cceeb4d4671492810a965540be33b2.jpg)
昨日、じいらが帰ってきてから久慈川の堤に行って来ました。
桜が植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5e/c3204700921b4ea820ac428b0974b57f.jpg)
ピンクの濃い桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/d02f110985d99d46e95745b33536e9ab.jpg)
植えられてまだ数年目。
大きく育つ日が待ち遠しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7c/0434dd3c14b3cd30f8b6e9883f43ba77.jpg)
夕陽がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/c1499b6e48dd3c73d58c348880aec505.jpg)
こちらは阿漕の枝垂れさくらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/f034a3f1af7d829e2938a7b8d0412a41.jpg)
5分咲ですかね。
今日の
朝ごはんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/e6972d4801f9468842a628a996166b24.jpg)
ベーコンエッグ。
私は両面焼き^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/b8e976cc4f0c88d42187ca828da2048c.jpg)
ピーナッツバターでいただきました。
レーズンパンにあうんですよ。
さて今日はじいらがお休み。
団子三兄弟がやってきます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c9/1e3715d73cf39adc7d6e9ba022d0e6ff.jpg)
9本目の腹巻帽子が完成。
これはアッキーにどうかな?
もう少ししたらやって来ますの試着^^
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/393cf2094ff110037e0cbbdae940f34a.jpg)
鶏手羽元をしょうがの薄切りを入れて焦げ目がつくまで炒めます。
脂をきれいにふき取り、ゆでたけのこ300g、水300㏄、砂糖おおさじ3杯、米酢または酢おおさじ2
薄口醤油大さじ2を入れて25分くらいにます。
途中で茹で卵を加えます。
ゆで卵の殻むきはその辺の硬いものにぐちゃぐちゃになるくらいぶつけひびをたくさんいれます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/5e569f74cbd63fe15692596e12d19b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/d02e4d9b876b6405a3b48943c35c61c2.jpg)
そうするとつるんとむけますよ。
でもあまり新鮮だとうまくむけないのはなぜだろう?
もう一つwatakoさんお薦めレシピの筍ご飯も作りました(昨日紹介)
おいしかった~
このつゆ、いろいろなお料理に使えそうです。
筍をいただいたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/6ac28289cb0789a6bb8cdac1d035a101.jpg)
実家にお届け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/010ca3f22fdf9129df7db761671c59a6.jpg)
じいらがまたまた蛸と宮城名産笹かまぼこなど貰って来ました。
先日もらってきたばかりなのにまたまた蛸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/f7fc1fba16796897681ca579a3730356.jpg)
それにこの練り製品。
宮城名産です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/33d102f849eaf30d3c339179bec389dd.jpg)
大好きですけどね!
私、なんにもお礼していないんですよ、お返しって言うんですか?
それなのに次から次へとおもたせして下さいます。
今年に入ってから記録してみようと思ったのですが(;^ω^)多すぎて忘れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
蛸は漁師をされているおじさんが送って下さるとか。
昨年はこの時期アサリだったんですけど(あさりもいいな)
「じいら、いったい何してあげたらこんなにもらえるの?」
不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/b29265762add5290beb07a0d380ecb36.jpg)
じいらの実家から今週も野菜お届け。
筍は2時間ぬかと唐辛子を入れてあく抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/9240d31c9dc84ed8201ad6cd2920e841.jpg)
良い香りがしますね。
我が家の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/d4cceeb4d4671492810a965540be33b2.jpg)
昨日、じいらが帰ってきてから久慈川の堤に行って来ました。
桜が植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5e/c3204700921b4ea820ac428b0974b57f.jpg)
ピンクの濃い桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/d02f110985d99d46e95745b33536e9ab.jpg)
植えられてまだ数年目。
大きく育つ日が待ち遠しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7c/0434dd3c14b3cd30f8b6e9883f43ba77.jpg)
夕陽がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/c1499b6e48dd3c73d58c348880aec505.jpg)
こちらは阿漕の枝垂れさくらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/f034a3f1af7d829e2938a7b8d0412a41.jpg)
5分咲ですかね。
今日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/e6972d4801f9468842a628a996166b24.jpg)
ベーコンエッグ。
私は両面焼き^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/b8e976cc4f0c88d42187ca828da2048c.jpg)
ピーナッツバターでいただきました。
レーズンパンにあうんですよ。
さて今日はじいらがお休み。
団子三兄弟がやってきます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c9/1e3715d73cf39adc7d6e9ba022d0e6ff.jpg)
9本目の腹巻帽子が完成。
これはアッキーにどうかな?
もう少ししたらやって来ますの試着^^
古い朝ご飯から。
2月20日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fd/6edea1c27f57b76ef0311f39424c02c4.jpg)
コンビニ🍙
2月28日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/7e23dfa5095aa2e68c16aeee1186ee53.jpg)
餅をじいらが焼いてくれました。
この海苔、ふるさと便のもので黒々としていてとっても美味しいので
毎年注文します。
3月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/60d7954774adefc4141b4ab74b57b57a.jpg)
ワンプレート
豚汁
3月21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/ae8066db72f6c6f0b17b49e91cd09838.jpg)
3月23日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3f/6f3b4a0cce8e908c89f7443a0428462e.jpg)
今日の朝ご飯は白い皿目当てに久しぶりの朝パンです。
性格がわかるこの貼り方!💦(25点集まりました^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/6a0460d3a3f82da33853ef03b0c4d4a8.jpg)
お友達にいただいた八街のピーナッツバターをたーっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/906c67ca1fc7d504e652738b136c542e.jpg)
おいしい!
お昼ご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/df3fb57011053cbb14512ed2ef1c25aa.jpg)
ちくわと春キャベツの塩焼き蕎麦を作りました。
さっそくゲットした白い皿に^^
塩味の焼きそばを使ったこのレシピ、とてもおいしいです。
さっぱり感があります。
そしてこちらもwatakoさんのレシピで筍ご飯
を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/d4e7c3cca9a47d97f02e214f8bb38bde.jpg)
こちらを利用するのですが、買った日にこちら↓が届きました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0d/270945e31abcb75c23fb7857a0aadcd5.jpg)
2時間かけてあくぬきしました。
昨日のことでした。
今日は筍ご飯にします、楽しみ。
さて、あんなにひどかった?花粉症がおさまって来ました。
内科健診前だったのでじいらに薬を買ってきてもらったら60錠入りを!
そして、いよいよ内科に行って花粉症がひどかったといったら内服薬と目薬も50日分でました💦
どうするのよ、この薬(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/9701435b30f6cf07084ddac2c99d760b.jpg)
秋の花粉症に期待する?(;^ω^)
今日も快晴です。
新型コロナウイルスさえなければ…春だ 花見だって浮かれていられないことが悔しい。
今日は家の中のほこりをとりましょう。
花粉症がおさまってきたので窓全開にしてはたきをかけ、お布団も干したいですね。
にほんブログ村
2月20日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fd/6edea1c27f57b76ef0311f39424c02c4.jpg)
コンビニ🍙
2月28日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/7e23dfa5095aa2e68c16aeee1186ee53.jpg)
餅をじいらが焼いてくれました。
この海苔、ふるさと便のもので黒々としていてとっても美味しいので
毎年注文します。
3月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/60d7954774adefc4141b4ab74b57b57a.jpg)
ワンプレート
豚汁
3月21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/ae8066db72f6c6f0b17b49e91cd09838.jpg)
3月23日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3f/6f3b4a0cce8e908c89f7443a0428462e.jpg)
今日の朝ご飯は白い皿目当てに久しぶりの朝パンです。
性格がわかるこの貼り方!💦(25点集まりました^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/6a0460d3a3f82da33853ef03b0c4d4a8.jpg)
お友達にいただいた八街のピーナッツバターをたーっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/906c67ca1fc7d504e652738b136c542e.jpg)
おいしい!
お昼ご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/df3fb57011053cbb14512ed2ef1c25aa.jpg)
ちくわと春キャベツの塩焼き蕎麦を作りました。
さっそくゲットした白い皿に^^
塩味の焼きそばを使ったこのレシピ、とてもおいしいです。
さっぱり感があります。
そしてこちらもwatakoさんのレシピで筍ご飯
を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/d4e7c3cca9a47d97f02e214f8bb38bde.jpg)
こちらを利用するのですが、買った日にこちら↓が届きました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0d/270945e31abcb75c23fb7857a0aadcd5.jpg)
2時間かけてあくぬきしました。
昨日のことでした。
今日は筍ご飯にします、楽しみ。
さて、あんなにひどかった?花粉症がおさまって来ました。
内科健診前だったのでじいらに薬を買ってきてもらったら60錠入りを!
そして、いよいよ内科に行って花粉症がひどかったといったら内服薬と目薬も50日分でました💦
どうするのよ、この薬(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/9701435b30f6cf07084ddac2c99d760b.jpg)
秋の花粉症に期待する?(;^ω^)
今日も快晴です。
新型コロナウイルスさえなければ…春だ 花見だって浮かれていられないことが悔しい。
今日は家の中のほこりをとりましょう。
花粉症がおさまってきたので窓全開にしてはたきをかけ、お布団も干したいですね。
じいらは午前中四ツ目垣作り。
あと一本と言うところで、紐が尽き、時間的にも「はい、それまでよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/38542f6dd4eff591d8e80b8ebe329069.jpg)
ランチを丸亀製麺ですませて私は眼科へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/ba2df09d9945f8babe3734a22e436a8a.jpg)
じいらは開き始めた桜を下見してくるって。
1時半に受付して、名前を呼ばれたのが3時だよ~
午前中よりかかるじゃないの?
5種類の検査をします。
ドクターの診断は数分。
会計は午前中より早いかな?
結局のところ3時間半かかりました。
ま、午前中だと5時間かかりますからね。
これで6月までなし。
時間つぶしにと編み物を持って行きましたが、結局編めたのは段染めの部分だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/e0c36fff32a019ea043747ccf6dc12c6.jpg)
結構編めないもんですね。
100目で一周編むのに5分もかかるんです。
寝不足だったのでうとうとして椅子から落ちそうになりました💦
じいらはあちこち桜を見にいったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/d53e3f980bbd3c31eca8dff448ca4427.jpg)
千波湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/20/2101fbbcc889e2f5babe575e8a0e859d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/78/1fd5518fdae3424a3a36356cdc22e307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/d4ac55a40e544fddbca7b27b9d5f35a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/5e3d27ba97bf921735a1cf81023aa54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/60740a11e28eede2e63ed7b7cd236617.jpg)
桜川の土堤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/deaf14e63afd4c389becf5ec25f57f59.jpg)
ひこばえが可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/f4d71073b508113b24effb14fadfbfbb.jpg)
阿弥陀寺の枝垂れさくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/c6ae3f7516a7b4d887484ff266c01d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1d/a05721b9a91e1b3593d07133dd4c9169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/55ea233a2c6434a9cefe6ab48d8122d6.jpg)
満開まであと少し
六地蔵の枝垂れが満開だったそうです、すぐ行く!^^
陽が落ちる前に行こう!^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/2e706ac74ed543b6a247f60c2d0b35fc.jpg)
六地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/55a5721181087b5f3379c8bef213f124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/311600d83496bd95d64a8781783b6f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/e8a8d7dc8090038a7a0e02d69f24c9c7.jpg)
まさに満開!
コロナの騒ぎで見過ごすところでした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/b71764ea6ca40f48e2b8263a173fe6b5.jpg)
帰りは日も暮れ、
ホームセンターで自転車を見て来ました。
電動は安くて49800円でセールしていました。
どちらがいいのかな?
運動のためには普通の自転車かな?
坂道は登れるかしら?
なにせ自転車は10年近く乗っていないかも。
店頭でいろいろ悩んでいたのですが、販売店さんがほかのお客さんのお相手をされていたので
帰って来ました💦
昨日のことでした。
さぁ!今日も晴れ!
孫たちはかぁかの実家に行きましたので今日もお休みです。
ちょっと気が抜けるけど💦
こんな状態ですからお友達とランチも行けませんしね💦
みんな孫守りに専念しているようです^^
にほんブログ村
あと一本と言うところで、紐が尽き、時間的にも「はい、それまでよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/38542f6dd4eff591d8e80b8ebe329069.jpg)
ランチを丸亀製麺ですませて私は眼科へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/ba2df09d9945f8babe3734a22e436a8a.jpg)
じいらは開き始めた桜を下見してくるって。
1時半に受付して、名前を呼ばれたのが3時だよ~
午前中よりかかるじゃないの?
5種類の検査をします。
ドクターの診断は数分。
会計は午前中より早いかな?
結局のところ3時間半かかりました。
ま、午前中だと5時間かかりますからね。
これで6月までなし。
時間つぶしにと編み物を持って行きましたが、結局編めたのは段染めの部分だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/e0c36fff32a019ea043747ccf6dc12c6.jpg)
結構編めないもんですね。
100目で一周編むのに5分もかかるんです。
寝不足だったのでうとうとして椅子から落ちそうになりました💦
じいらはあちこち桜を見にいったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/d53e3f980bbd3c31eca8dff448ca4427.jpg)
千波湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/20/2101fbbcc889e2f5babe575e8a0e859d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/78/1fd5518fdae3424a3a36356cdc22e307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/d4ac55a40e544fddbca7b27b9d5f35a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/5e3d27ba97bf921735a1cf81023aa54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/60740a11e28eede2e63ed7b7cd236617.jpg)
桜川の土堤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/deaf14e63afd4c389becf5ec25f57f59.jpg)
ひこばえが可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/f4d71073b508113b24effb14fadfbfbb.jpg)
阿弥陀寺の枝垂れさくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/c6ae3f7516a7b4d887484ff266c01d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1d/a05721b9a91e1b3593d07133dd4c9169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/55ea233a2c6434a9cefe6ab48d8122d6.jpg)
満開まであと少し
六地蔵の枝垂れが満開だったそうです、すぐ行く!^^
陽が落ちる前に行こう!^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/2e706ac74ed543b6a247f60c2d0b35fc.jpg)
六地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/55a5721181087b5f3379c8bef213f124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/311600d83496bd95d64a8781783b6f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/e8a8d7dc8090038a7a0e02d69f24c9c7.jpg)
まさに満開!
コロナの騒ぎで見過ごすところでした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/b71764ea6ca40f48e2b8263a173fe6b5.jpg)
帰りは日も暮れ、
ホームセンターで自転車を見て来ました。
電動は安くて49800円でセールしていました。
どちらがいいのかな?
運動のためには普通の自転車かな?
坂道は登れるかしら?
なにせ自転車は10年近く乗っていないかも。
店頭でいろいろ悩んでいたのですが、販売店さんがほかのお客さんのお相手をされていたので
帰って来ました💦
昨日のことでした。
さぁ!今日も晴れ!
孫たちはかぁかの実家に行きましたので今日もお休みです。
ちょっと気が抜けるけど💦
こんな状態ですからお友達とランチも行けませんしね💦
みんな孫守りに専念しているようです^^
昨日は孫守りでした~
宿題の後あたらしく舗装された道路のみ往復^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b8/43b8a2d6e0e7c7ac843839804bf7388d.jpg)
スマホのストップウオッチでタイム測ること数回!
良く動くこと!
そのあと、約束通り団子たちは自転車で、婆バは原付でびあとーぷもある公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/41653f058dd3b8be7a8e3dc1b85a5dc6.jpg)
バイクに長い網を持たされて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/a8e50b0e54121c0189be099d43a45a69.jpg)
お弁当も作って持って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/0a9974727bd673f3e7fb5ae692719e5f.jpg)
おにぎり6個、シャウエッセン6本、卵焼き三個分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/1b989a0806a05c7072cbb3ba138e21f1.jpg)
なんと完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/5bf35da719be1d8465707009dc33412e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/4353dc056fef9e8b3b177ab70adaa381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e9/71a2e0b0951016a3d3be247062367a9d.jpg)
編でガサガサガサと言いながら獲物探し(;^ω^)
捕獲した海老!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ec/f329ad422741f3c51e07b3293039e2d2.jpg)
帰りはコンビニでアイスを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/ce83ac055646c91fc8258e2bac533c96.jpg)
家に帰ってかるた遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d3/06c559453dc91936a2b4cb039596e2c4.jpg)
そのあとムッキーは第二段宿題!
じいらが仕事帰りに保育園にあっきーを迎えに行って二人でご帰還。
そしてまた芝滑りに行こうって💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/d3642bd6004e438fe7796be1cd15963a.jpg)
土手に行って芝滑りを試したけど、草って全く滑らないんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/a5cffa79be28b395bbb9eae825279a8c.jpg)
そこで小学校跡地へ移動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/1f17635ec96055487a87c0deca030b76.jpg)
夕陽がきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/706a65bf909cb713262daaacbebeaceb.jpg)
私も滑ってみたけど体重が重すぎてうまく滑ることが出来ませんでした💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/2ff2de039e0e1201869c5fffc7aa1b4c.jpg)
帰ってからいそいで食事の支度!
台所にいたら
「お手伝いしたい」ってアッキー。
他の二人はまた自転車で暗がりの中遊んでいます、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/2573d633ae5931b7fde07b1374426273.jpg)
じいらが見張り番で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/947b4cadf636fc3753f4baafdd53c363.jpg)
前日かあかたちが買って来てくれた牡蠣でフライです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/816261709790776d0053fd5d32d577d3.jpg)
上手だね~アッキー。
ご飯を食べてお風呂に入って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/e6e2454248222dc776dd533da29924e8.jpg)
こんなの作っていたらとうとが迎えに来ましたよ^^
ばいばーい!
昨日のことでした。
無事に過ごすことが出来て良かった~
疲れているはずなのに興奮しているのか3時まで目が冴えていました(;'∀')
今日は
登校日。
かあかがお休みで孫守りはお休み。
午後から眼科へ行こうと思います。
午前中行くと5時間待ち、午後から行った方が空いているとのこと。
と言っても3時間はかかるんですけどね💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cf/4d52cb6f960bf2dc7abef90138e86c4b.jpg)
水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/db596e50f4a198660aa3cb703be91239.jpg)
芝桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/857ac6979b0d242187c992cc39969f21.jpg)
ラベンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/5e1ff3c3a7f084ea8e28c325b232263b.jpg)
にほんブログ村
宿題の後あたらしく舗装された道路のみ往復^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b8/43b8a2d6e0e7c7ac843839804bf7388d.jpg)
スマホのストップウオッチでタイム測ること数回!
良く動くこと!
そのあと、約束通り団子たちは自転車で、婆バは原付でびあとーぷもある公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/41653f058dd3b8be7a8e3dc1b85a5dc6.jpg)
バイクに長い網を持たされて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/a8e50b0e54121c0189be099d43a45a69.jpg)
お弁当も作って持って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/0a9974727bd673f3e7fb5ae692719e5f.jpg)
おにぎり6個、シャウエッセン6本、卵焼き三個分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/1b989a0806a05c7072cbb3ba138e21f1.jpg)
なんと完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/5bf35da719be1d8465707009dc33412e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/4353dc056fef9e8b3b177ab70adaa381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e9/71a2e0b0951016a3d3be247062367a9d.jpg)
編でガサガサガサと言いながら獲物探し(;^ω^)
捕獲した海老!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ec/f329ad422741f3c51e07b3293039e2d2.jpg)
帰りはコンビニでアイスを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/ce83ac055646c91fc8258e2bac533c96.jpg)
家に帰ってかるた遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d3/06c559453dc91936a2b4cb039596e2c4.jpg)
そのあとムッキーは第二段宿題!
じいらが仕事帰りに保育園にあっきーを迎えに行って二人でご帰還。
そしてまた芝滑りに行こうって💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/d3642bd6004e438fe7796be1cd15963a.jpg)
土手に行って芝滑りを試したけど、草って全く滑らないんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/a5cffa79be28b395bbb9eae825279a8c.jpg)
そこで小学校跡地へ移動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/1f17635ec96055487a87c0deca030b76.jpg)
夕陽がきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/706a65bf909cb713262daaacbebeaceb.jpg)
私も滑ってみたけど体重が重すぎてうまく滑ることが出来ませんでした💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/2ff2de039e0e1201869c5fffc7aa1b4c.jpg)
帰ってからいそいで食事の支度!
台所にいたら
「お手伝いしたい」ってアッキー。
他の二人はまた自転車で暗がりの中遊んでいます、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/2573d633ae5931b7fde07b1374426273.jpg)
じいらが見張り番で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/947b4cadf636fc3753f4baafdd53c363.jpg)
前日かあかたちが買って来てくれた牡蠣でフライです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/816261709790776d0053fd5d32d577d3.jpg)
上手だね~アッキー。
ご飯を食べてお風呂に入って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/e6e2454248222dc776dd533da29924e8.jpg)
こんなの作っていたらとうとが迎えに来ましたよ^^
ばいばーい!
昨日のことでした。
無事に過ごすことが出来て良かった~
疲れているはずなのに興奮しているのか3時まで目が冴えていました(;'∀')
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
かあかがお休みで孫守りはお休み。
午後から眼科へ行こうと思います。
午前中行くと5時間待ち、午後から行った方が空いているとのこと。
と言っても3時間はかかるんですけどね💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cf/4d52cb6f960bf2dc7abef90138e86c4b.jpg)
水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/db596e50f4a198660aa3cb703be91239.jpg)
芝桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/857ac6979b0d242187c992cc39969f21.jpg)
ラベンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/5e1ff3c3a7f084ea8e28c325b232263b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cb/08a49cdff0ea6c036c9d7914d70c69e8.jpg)
夕方団子三兄弟がやってきました。
ナッキーに
「ばあば、お昼寝していたよ~」
と言ったら
「いいわけするんじゃないよ」だって。
「言いわけしているんだけど」と答えました(⌒▽⌒)アハハ!
お腹空いたと言うのでホットドックを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/4684acd3a96da4b7e96ae544545373ec.jpg)
とうととかあかとナッキーはお買い物に。
じいらが帰ってきたので私はお料理(食べていくというので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/ca609258bd57d8455150f3e20936d89b.jpg)
じいらとムッキーとアッキーは新しい道路で自転車乗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/df/cb88418436857c4d6b55e98edeb52fa8.jpg)
ここなら安心。
とうとたちがたくさんの食材を買って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/6401b4b4349c9c31fa218f3f3b53f7d8.jpg)
キャロットラペはブロ友PAPAさんレシピです。
人参の千切りにレーズンを加えてかんたん酢とあえるだけ。
おいしいです!
さらに時間を置いた方が人参に味がしみておいしいです。
スティックきゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d7/e15c016b8a009d03c0815006a921528b.jpg)
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/ef393f1d60d9490416d6f39085450d5b.jpg)
ムッキーとアッキーはお先にいつものカレー^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/e58ff156cb52d070d50142293505baa6.jpg)
ふるさと便の帆立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/1f755aa04544bed6b0c8a68c7528b767.jpg)
文化鯖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/72dbaa80c9393374cc773266dc8ba48b.jpg)
素麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9f/5528ab722d7f7168695f0e6cce8d3281.jpg)
レバニラ炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/ff56886b06cd68020a3decabb2ef6897.jpg)
イカ焼き 揚げ湯葉の煮びたし そうめんお替り分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/09dfe8b87716fba083cfb7795b2e05d3.jpg)
わかめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fd/75184bb3ccc1b5c650ec10775a019a46.jpg)
賑やかでした。
今日も団子2人がやってきます。
今日は宿題の仕上げ、明日が登校日らしいです。
昨日、二人とも自転車を置いていったので、今日は目が離せないわ~
「婆バはバイクで走って来たら?」だって。
私も自転車、買おうかな~^^
雨がパラパラと降って来ました\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/336c66eb7148db943961c94c8abc4f7c.jpg)
裏の方にあっていつも見過ごしてしまいます。
ブロ友さんのブログに木瓜の写真が出始めるとここにある木瓜を思いだしています^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/b092b3ebb6414cdf794d7f442df455e0.jpg)
今年もきれいに開いてありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/26f47f0dff4f9ef9405e63d3fa784b67.jpg)
枯れたと思っていたレンギョウがありました。
花つきが悪いけど^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/29/bacbdcf3db361dc553c04719b0d14b3c.jpg)
ヒヤシンス
これも毎年咲いてくれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/d016ad8a426f902bff454aef1ff6289c.jpg)
ムスカリも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/8798cabf4459a681b1ee2c9971ae351d.jpg)
毎年!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/757e947f0f62b3f0423e4d84748589f8.jpg)
アリッサム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/5226f8587cdfc989332d3a2705038026.jpg)
イタリアンパセリ
昨年植えたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/f8be2e04e1f071c56abbaf98c5bb353f.jpg)
雪柳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/a24937ba01054b241cd271b7269b9187.jpg)
可愛いお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/8b343063ddd4bec1ca9b94e63ea570f2.jpg)
朝紹介した河津桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/33/9dad2a873cfd546d50bfa1d92555f857.jpg)
花色もくすんで葉桜に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/de8cf3c4d0be828b4df870532050f86f.jpg)
まだカワ(・∀・)イイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/2e9001aff6e2af5bc3eab78726708480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/53/2f3ca9d17728c497465814cd72889208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/79a2e4986704257de4342b84e45ecfd2.jpg)
こちらはカモミール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/1f6aae09ad5e4e6e39598544c3aca7d8.jpg)
あちこちこぼれ種で出て来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/d5fdb621788bf29d174c7ca78d0f275c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/c9338c226e711e46322d3942b506b0d2.jpg)
花桃もふくらみが。
赤はなくなってしまいました。
かなりの老木ですからね~
これから6月までは賑やかなお庭ですね!
これからは宿根草が出て来ますよ。
楽しみ。
夕方団子三兄弟ととうととかあかが自転車に乗ってやって来ました。
続きは明日^^
にほんブログ村
ホワイト義姉の仕事は早い!
出来たよってもう持って来てくれました。
2枚も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/4d06a636b1bb70eff5ccf3aef033894c.jpg)
中の当てガーゼも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9e/a8c0acdc9b81757c2bb5ac5f80e743b2.jpg)
3人分あれから縫ったんですって。
(人''▽`)ありがとう☆
お出かけ用に使うわ^^
イースターエッグのほこりとりに百均で刷毛を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e0/9856c05ffa203d292eda870dd5140ec1.jpg)
そーっとね!
晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/09e6d32372ea81380e6735cc03733e23.jpg)
昨日のことでした。
朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/af447d4925bfb9f33f24e4818bbd15d1.jpg)
山菜ごはん
きんぴらごぼう
お浸し
豆腐と揚げの味噌汁
お隣の芋畑が昨日耕されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/56acacb9795753524faece34a777af1b.jpg)
活動が始まりましたね。
強風が吹くと砂塵嵐が(-_-;)
早く苗を植えてほしいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/d4823b962967ae9015cb7d822baba57d.jpg)
楽譜が数枚に及ぶと楽譜台に乗らないので、下において練習しています^^
一か月以上もお休みなのだから、完璧にケンハモが吹けるようにならないと!
新しい曲はヒデとロザンナの♪愛の奇蹟^^に挑戦。
今朝の花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/225ea9a327237e4232c6ccf91a064e22.jpg)
花びらが枯れ落ち、葉桜が始まった河津桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/c94923fdedf19e6848b3094625e82209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/9f056fef8a29ec4c7ee4ea42ea2f0627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/757533d29452427b3be98267eaae20a3.jpg)
にほんブログ村
出来たよってもう持って来てくれました。
2枚も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/4d06a636b1bb70eff5ccf3aef033894c.jpg)
中の当てガーゼも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9e/a8c0acdc9b81757c2bb5ac5f80e743b2.jpg)
3人分あれから縫ったんですって。
(人''▽`)ありがとう☆
お出かけ用に使うわ^^
イースターエッグのほこりとりに百均で刷毛を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e0/9856c05ffa203d292eda870dd5140ec1.jpg)
そーっとね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/09e6d32372ea81380e6735cc03733e23.jpg)
昨日のことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/af447d4925bfb9f33f24e4818bbd15d1.jpg)
山菜ごはん
きんぴらごぼう
お浸し
豆腐と揚げの味噌汁
お隣の芋畑が昨日耕されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/56acacb9795753524faece34a777af1b.jpg)
活動が始まりましたね。
強風が吹くと砂塵嵐が(-_-;)
早く苗を植えてほしいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/d4823b962967ae9015cb7d822baba57d.jpg)
楽譜が数枚に及ぶと楽譜台に乗らないので、下において練習しています^^
一か月以上もお休みなのだから、完璧にケンハモが吹けるようにならないと!
新しい曲はヒデとロザンナの♪愛の奇蹟^^に挑戦。
今朝の花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/225ea9a327237e4232c6ccf91a064e22.jpg)
花びらが枯れ落ち、葉桜が始まった河津桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/c94923fdedf19e6848b3094625e82209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/9f056fef8a29ec4c7ee4ea42ea2f0627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/757533d29452427b3be98267eaae20a3.jpg)
ラインでボイスメッセージが送れることを初めて知りました。
ムッキーが私のスマホを使ってとらにボイスメッセージを送っていたのです。
指で活字を打つのが面倒なときボイスで文を打つやり方は知っていましたが
声でも送れるんですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/4977b41bf2317e7c91a0975d771d189b.jpg)
右上の小さなマイクを押し、真ん中のマイクを押しっぱなしでしゃべるんです。
またひとつ孫に教わって利口になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/455c6fffe263adda4e521e51b8aab611.jpg)
きんぴらごぼうをつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/eb7d3d424d4e250dbcb301d96b00f503.jpg)
私の行きつけの^^美容院のcocoにゃんです。
1歳くらいかしら?看板娘です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/ade4a3dd629caea42195676cab6fa675.jpg)
今月のふるさと便です。
たったこれだけ?
そろそろやめようかな…
晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/c9ed7f2dc2eb13270f52673f0afa787c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/784f6ec42c22fa9f082170093764c94e.jpg)
檸檬堂です^^
フランス の作家・ アルベール・カミュ が書いた 小説 。( 出版は 1947年 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b3/9107e49ea0e061b863e0d898d010b33a.jpg)
新型コロナウィルス拡大の現在においていろいろな示唆に富んでいるということで、現在売れているということです。
朝の光の中の花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/3d3d67f46ad9e3821e155df15623657c.jpg)
黄色いチューリップが開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/874cb103bbbf45112531caf76b3c5232.jpg)
水仙は元気だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/dbdcfd1b807ead04613840f8aca9d2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/46085758e53bf49cf55ae072ce90161d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/169a94b6b58492306f35890aa1b1900a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/a5189fc953ba0f44765271c5539eee9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/5aea0436ed64b5d1012cf65081ca56e2.jpg)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ](https://b.blogmura.com/original/1213376)
にほんブログ村
にほんブログ村
ムッキーが私のスマホを使ってとらにボイスメッセージを送っていたのです。
指で活字を打つのが面倒なときボイスで文を打つやり方は知っていましたが
声でも送れるんですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/4977b41bf2317e7c91a0975d771d189b.jpg)
右上の小さなマイクを押し、真ん中のマイクを押しっぱなしでしゃべるんです。
またひとつ孫に教わって利口になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/455c6fffe263adda4e521e51b8aab611.jpg)
きんぴらごぼうをつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/eb7d3d424d4e250dbcb301d96b00f503.jpg)
私の行きつけの^^美容院のcocoにゃんです。
1歳くらいかしら?看板娘です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/ade4a3dd629caea42195676cab6fa675.jpg)
今月のふるさと便です。
たったこれだけ?
そろそろやめようかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/c9ed7f2dc2eb13270f52673f0afa787c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/784f6ec42c22fa9f082170093764c94e.jpg)
檸檬堂です^^
フランス の作家・ アルベール・カミュ が書いた 小説 。( 出版は 1947年 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b3/9107e49ea0e061b863e0d898d010b33a.jpg)
新型コロナウィルス拡大の現在においていろいろな示唆に富んでいるということで、現在売れているということです。
朝の光の中の花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/3d3d67f46ad9e3821e155df15623657c.jpg)
黄色いチューリップが開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/874cb103bbbf45112531caf76b3c5232.jpg)
水仙は元気だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/dbdcfd1b807ead04613840f8aca9d2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/46085758e53bf49cf55ae072ce90161d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/169a94b6b58492306f35890aa1b1900a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/a5189fc953ba0f44765271c5539eee9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/5aea0436ed64b5d1012cf65081ca56e2.jpg)
にほんブログ村
今日は10時にお墓で待ち合わせ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/fa885a3a6e992e099faa37792410bf9d.jpg)
いつもそうなんですよ^^
晴れて良かったわ。
そのあと、実家にお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/59bd92d2a7d129bf514ad1f246b32aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/54b37c32992d2466f5339e5c6e1b99a9.jpg)
吊るし雛が飾ってありました。
この吊るし雛はホワイト義姉の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/2636a2214ebd8d7074db59bf24deb464.jpg)
「うららちゃんは自分で作れるでしょ」って言われたの(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a5/7f869c3726425cb5f46f0a7356dfc90c.jpg)
いろんなお雛様飾りも飾ってあります。
かわいいですね。
旧暦まで飾って置くそうです。
ホワイト義姉の手作りマスクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/c9b3e549e180d30eb2080a0a56671026.jpg)
さらしがあったのでそれで作ったそうです。
4枚重ねとか。
実家義姉が手拭いを提供してくれたので私にもマスクを縫ってくれるそうです\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a8/4ba0f4820697544ecdf929542ddb60ea.jpg)
実家義姉の手作りチーズケーキ。
午後からうーちゃんが山菜おこわを作って持って来てくれました。
おいしいんですよね~うーちゃんの山菜おこわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/4be0052652a33278875e95c33dcc4d07.jpg)
晩ごはんはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/e0da7976d4f2542b4d23ca6e0f9a8ca3.jpg)
腹巻帽子8本目へは嫁ちゃんに!^^
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/fa885a3a6e992e099faa37792410bf9d.jpg)
いつもそうなんですよ^^
晴れて良かったわ。
そのあと、実家にお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/59bd92d2a7d129bf514ad1f246b32aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/54b37c32992d2466f5339e5c6e1b99a9.jpg)
吊るし雛が飾ってありました。
この吊るし雛はホワイト義姉の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/2636a2214ebd8d7074db59bf24deb464.jpg)
「うららちゃんは自分で作れるでしょ」って言われたの(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a5/7f869c3726425cb5f46f0a7356dfc90c.jpg)
いろんなお雛様飾りも飾ってあります。
かわいいですね。
旧暦まで飾って置くそうです。
ホワイト義姉の手作りマスクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/c9b3e549e180d30eb2080a0a56671026.jpg)
さらしがあったのでそれで作ったそうです。
4枚重ねとか。
実家義姉が手拭いを提供してくれたので私にもマスクを縫ってくれるそうです\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a8/4ba0f4820697544ecdf929542ddb60ea.jpg)
実家義姉の手作りチーズケーキ。
午後からうーちゃんが山菜おこわを作って持って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/cabce9c4d58156a1aea0101692df540d.jpg)
おいしいんですよね~うーちゃんの山菜おこわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/4be0052652a33278875e95c33dcc4d07.jpg)
晩ごはんはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/e0da7976d4f2542b4d23ca6e0f9a8ca3.jpg)
腹巻帽子8本目へは嫁ちゃんに!^^