昨日は雨の中千葉へ朝の7時頃出発。
とらのアパートには9時半ころ到着。
千葉も☂
ドイツ村かアウトレットと言っていたけど、こんな雨の中ドイツっ村に行ってもねー💦
ということでアウトレットへ。
ここなら雨に濡れることもほぼない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/45fca8a8760c247379c0ed62b8c26bbf.jpg)
木更津の三井アウトレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/ba713776a2daa706f9063c00cd62d638.jpg)
とらの朝ごはんは仙台牛タン(;'∀') 私とじいらは肉うどん、丸亀よりおいしい。讃岐うどん。
アウトレットは早々に退散して(;'∀')
ソーセージを買いに館山に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/f6b824c53c2c576bf0d5587ac676e0d8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/4496037ee4c2b66b2f87984005a7c9fb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/645e6e64f511c7aa8a62ad898d04888d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/76ed89b83e170c8458198428e19de8f0.png)
進む間に1度ずつ気温が上がっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/de6b32d33a3bbba789aa6a8dce824d8f.jpg)
館山ハム・アーベントエッセン
本場ドイツの品評会で金賞を数回受賞したソーセージ・ハムの名店です。
以前も三人でこちらに来たことがあります。
この後千葉に戻って念願のこちらで夕飯 銚子丸市原店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/e79ca264e2b83bace133fa2d509fb6fc.jpg)
たくさんいただきました。
今回もご飯はすべてとらがご馳走してくれました。
仕事も順調とのことでホッとしました。
とらをアパートに送って帰路へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/7b623b9c76398d7fb1f24d1d77c92411.jpg)
使っていないからと低温調理機を貰いました。 私たちからはこちらをお土産に。
使うのが楽しみ^^
ローストビーフ 豚の角煮 鶏ハムなど色々作れます。
厚みのあるとんかつ肉を低温で火を入れてから衣をつけて揚げるとおいしいカツになるとか。
それはちょっと面倒そうだけど💦
何しろ説明書を捨ててしまったらしく、使いかたやレシピはネットで調べて!だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/22/66b8471da6635e8ae71e2e17bccdc700.jpg)
ローカルスーパーでお買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/fa7f1924de810f02209514b658aa9738.jpg)
高速を走って帰りました。
雨も止んで晴れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/3a840efaaa8e077981f31cfbcef612b7.jpg)
牛久大仏も
雨だったけど楽しい時間でした。
とらは痩せもせず元気でよかったです。
以上昨日のことでした。
今日は7℃👉12℃快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2日分の洗濯を回しています。
乾くなー^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/a9e6da7109140e2b29363d466bef24ee.jpg)
今回はこちらで編みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/a3037a0cb0b604cd31724686d11630ea.jpg)
スイスイ編めます^^でも、モヘアと二本どりにしたけど良い毛糸過ぎて(;'∀')腰がないかなー。
今編んでいるのはこちら👇👆の糸、1本取りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/5c865d00b9624c096abb1a8d6dd282fe.jpg)
額の部分は別の色で編んで、姪っ子の息子君にどうかなー
この編み方はなかなか進みません💦
今日からは整形のドクターに勧められている筋トレします。
ソファーや椅子に座って片足ずつ上げ下げの簡単なもの。
一日500回くらい分けてやりなさいって💦
毎朝、目が覚めるとベッドの上で仰向けになったまま片足ずつ上げ下げ、そのあと、大腿骨を鍛えるためお尻上げ下げ。
これはもう3年もやっているんだけど💦全く効果なし。
スクワットもやっていた時期があったけど、それはやるなと言われました。
やり方を間違うと人口骨に悪影響だと。
左足をあげる度に人口骨がギシギシ音がするのは相変わらず。
脂が足りないのか(;'∀')
さぁ!今日は茶の間の整理整頓をしましょう(;'∀')
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](https://b.blogmura.com/original/1377755)
にほんブログ村