婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

ビーフシチュー

2009年11月30日 17時18分32秒 | グルメ・クッキング
今日は1日曇天でした。

こんな日は温かいビーフシチューがいいね

とらの大好物のビーフシチュー

にんじんたっぷり

ビーフも安いロースブロックを

大きめに切りました

ブロッコリーとしいたけもあいます

とらは公文に行きました

今頃苦悶しているね(^o^;)

帰ってきたら

ホッカホッカのビーフシチュー食べて

暖まろうね(^-^)v

エリゲロン

2009年11月30日 08時23分46秒 | 庭時間
 
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村



夕べからの雨がまだやみません。

ポツンポツンとあたります。

今朝、ラジオ深夜便を聞いていたら、

今日の花は「花カタバミ」と言っていました。

たしか、我が家の畑にもあったなーと思い、

とらを見送りがてら畑に。

カタバミは見つかりませんでしたが

エリゲロンがまだ勢いよく咲いていました。



枯れ木に葉が落ちまいとすがりつくように…




そろそろ雨もやみそうですね。

地植えの花カタバミは見つかりませんでしたが

鉢植えに咲いていました。



花言葉は「決してあなたを捨てない」




しまじろう

2009年11月26日 19時23分42秒 | 日々くらし
しまじろうの型紙を作って



ホットケーキにしようと思いましたが、

冷蔵庫にちょうど、しまじろうの顔にぴったりの

ミッキーマウスのビンのふたあけがあり

こりゃちょうど良いと、

ご飯をつめました。

ミッキーの耳をちょっと寄せて、トラ風に。



黄色いのは半熟卵の黄味。

型紙通りにのりを切って、貼って。



完成!

これを年賀状に使います。

結局とらの出る幕なく、

婆ばは一人で楽しみました。


栃尾揚げ

2009年11月25日 18時27分14秒 | グルメ・クッキング
この栃尾あげ。



おいしいんです。

新潟の名産品です。

最近では、このあたりでも、スーパーに置くようになりました。

実の厚い、ふっくらあげです。

真ん中に包丁を入れて、

明太子を塗って、チーズを広げ

オーブントースターでこんがり焼きます。

白髪ねぎをはさんで

しょうゆをチョコッと垂らして、

とってもおいしいです。




孫カフェにて

2009年11月24日 10時32分21秒 | 孫かふぇ
3連休も終わり\(^o^)/

今、茶の間から仏間にこたつを移動。

玄関開けたらすぐ茶の間。

誰か来られると茶の間の戸を開けます。

玄関に立つ人から部屋が丸見え(><)

見事に散らかった茶の間。

だったら隠しましょう、と言うことで

団欒の場を移動。

ちょっと一休みでおやつを。

ウォーカーショートブレッドビスケット。

サクサクとバターたっぷりでおいしいんですよ。

草取り

2009年11月23日 13時51分05秒 | 庭時間


家の前には細かい石をまいています。

昔は農家の庭にはわらを敷いてありましたよね。

今はもう我が家にはわらが無いので

砕石をまいています。

そうしないと雨の後や、

これからは霜も降りて、

庭がぬかるんで大変。

でも、石の間から出てくる草って

本当に抜きにくい

面倒くさがっていると草だらけ。

もうすぐお正月だし、

親戚が増えたから

ダッシュのご両親も

ご年始にいらっしゃるかもしれない。

そろそろ抜いていきましょう。

毎日少しずつ草取りすればきれいになるでしょう

その毎日が難しいんだけど。

お祭りに行きます

2009年11月23日 09時09分34秒 | 孫かふぇ
勤労感謝の日です。

今日はお祭り。

収穫祭のようなもので

とらはこの日を待ちわびていました。

昨年までは一緒にいっていましたが

今年はお友達と現地集合。

楽しいイベントも盛りだくさん。

最後に運営協議会景品お楽しみ抽選会があります。

それがお目当てのとら。

毎年当たったためしはないんだけど(^o^;)

これで夕方まで帰って来ないな(^v^)

いってらっしゃい(*^O^*)

大津港の市場食堂

2009年11月21日 17時59分39秒 | 友達
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村



大津港にあります、

市場食堂へ行ってきました。




メニューを広げて、



爺は



穴子丼を。

私は単品で



小エビのかき揚げと



目光のから揚げを注文。

爺の穴子チョコットと、

私のかき揚げと目光チョコっトと交換。

穴子はふっくらと甘みがあっておいしかったです。

ここは、生シラス丼が有名です。


オキザリスとミニシクラメン

2009年11月20日 16時03分52秒 | 庭時間
急に冷え込んで寒そうだね。

玄関外に置いてあります。

そろそろ中に入れてあげないと。

でも、この場所だと日当たりがいいし、

いろんな人にかわいい姿を見てもらえるから

もう少しここにいてね。


 オキザリスは昼間花がひらいて、夕方からは閉じます。


 ミニシクラメン

かわいい姿なのに、

別名、豚のまんじゅうといいます。

あー、肉まんが食べたくなったなー。

そろそろとらが帰ってくるので

おやつの用意をしておこうっと。