今日はって、もう昨日のことですね。
団子三兄弟が夕方から遊びに来て遅くまでいましたので
お風呂に入ったりしたらこんな時間になりました。

こちらへまいりました。
アンコウ鍋と思っていきましたら、なんと二人分で7800円ですって。
お昼からそんなものいただけませんので
私はどぶ汁にしました。
あん肝が溶けてスープが濁る事から、酒の「どぶろく」を連想して「どぶ汁」という名前になったのだそうです。

どぶ汁だけだと1400円。
お膳セットで300円プラスです。
肝がスープに溶けだしてとっても美味しかったです。
切り干し大根などもはいっていました。
アンコウの身もね!

爺は海鮮丼です。

帰りに市場をのぞいてみました。

気になるわね。

あんこうがありました。
一匹15000円。

一番下にちょっと見えているのがたら。
たらが一匹400円です。
買いました。
そして

アンコウセットも買いました。
2000円。

六角揚げも。
団子三兄弟が来るので今夜はアンコウ鍋を奮発です。
それではおやすみなさい。
続きは明日。
31日は大津漁港で
「第二回全国あんこうサミット」が開催されるそうです。
お近くの方はぜひどうぞ。
アンコウの吊るし切りなどが見られますよ。
きっとおいしいものがたくさん紹介されるのでしょうね。
雨天決行と言うことです。

団子三兄弟が夕方から遊びに来て遅くまでいましたので
お風呂に入ったりしたらこんな時間になりました。

こちらへまいりました。
アンコウ鍋と思っていきましたら、なんと二人分で7800円ですって。
お昼からそんなものいただけませんので
私はどぶ汁にしました。
あん肝が溶けてスープが濁る事から、酒の「どぶろく」を連想して「どぶ汁」という名前になったのだそうです。

どぶ汁だけだと1400円。
お膳セットで300円プラスです。
肝がスープに溶けだしてとっても美味しかったです。
切り干し大根などもはいっていました。
アンコウの身もね!

爺は海鮮丼です。

帰りに市場をのぞいてみました。

気になるわね。

あんこうがありました。
一匹15000円。

一番下にちょっと見えているのがたら。
たらが一匹400円です。
買いました。
そして

アンコウセットも買いました。
2000円。

六角揚げも。
団子三兄弟が来るので今夜はアンコウ鍋を奮発です。
それではおやすみなさい。
続きは明日。
31日は大津漁港で
「第二回全国あんこうサミット」が開催されるそうです。
お近くの方はぜひどうぞ。
アンコウの吊るし切りなどが見られますよ。
きっとおいしいものがたくさん紹介されるのでしょうね。
雨天決行と言うことです。

昨日はうーちゃんとおでかけ。
場所はジョイフル本田
だいたいお出かけはここですね、いっつも
300円ショップで

トートバッグとブリキの入れもの
ブリキには多肉を入れようと思います
トートバッグにはルイコさんを真似て
突然誰かが訪ねてきたときでも慌てなくてもいいように
私の普段使うものを入れておきます
私の場合は茶の間に散らかしているものがたーくさんあるので
一個じゃたりないんですけどね。
まずはノート類を入れておきましょう
日記 家計簿 いろいろ記録ノート 雑誌など
これは今年の初めに買った化粧小物入れ

お昼はいつものフードコートで
リンガーハットの皿うどん

食後にうーちゃんが

ごちそうしてくれました。
ご馳走様!
ランチの後、
2月は嫁ちゃんお誕生日なのでそのプレゼント
も一緒に選んでもらいました
三人分の母子手帳が入る
ポーチ
ハンカチ
小さいトートバッグ
三つとも
ムーミン模様のもの。
とってもかわいいの。
見てもらえなくて残念。

MEMORY

トラ1歳5か月の頃
ませたお顔していました。
初めての雪景色

うっすらと雪が
うーちゃんの可愛い孫のわかめちゃん、もうすぐ三歳に。
初めて見た降る雪に
「ゆきがだしっぱなし~」
かわいいわね。

場所はジョイフル本田
だいたいお出かけはここですね、いっつも
300円ショップで

トートバッグとブリキの入れもの
ブリキには多肉を入れようと思います
トートバッグにはルイコさんを真似て
突然誰かが訪ねてきたときでも慌てなくてもいいように
私の普段使うものを入れておきます
私の場合は茶の間に散らかしているものがたーくさんあるので
一個じゃたりないんですけどね。
まずはノート類を入れておきましょう
日記 家計簿 いろいろ記録ノート 雑誌など
これは今年の初めに買った化粧小物入れ

お昼はいつものフードコートで
リンガーハットの皿うどん

食後にうーちゃんが

ごちそうしてくれました。
ご馳走様!
ランチの後、
2月は嫁ちゃんお誕生日なのでそのプレゼント

三人分の母子手帳が入る



三つとも

とってもかわいいの。
見てもらえなくて残念。

MEMORY


トラ1歳5か月の頃
ませたお顔していました。
初めての雪景色

うっすらと雪が
うーちゃんの可愛い孫のわかめちゃん、もうすぐ三歳に。
初めて見た降る雪に
「ゆきがだしっぱなし~」
かわいいわね。

昨日は一か月に一回のハーモニカ同好会でした。
1月はお休みだったので久しぶりに4人が集まりました。
まずはコーヒー飲んでご挨拶にお喋り。

「長くならないうちにちょっと練習する?」
ちょっと?だけ?アハハ
1時間ほど練習しましたよ。
残りの1時間は、

茶話会にはいります。
そして恒例の物々交換は

酒粕 庭さんから
乾燥芋(手作り) 庭さんとホワイトアネから

いずみ

紅はるか
最近は紅はるかが主流ですね。
色がきれいだし甘い。
紅はるかが出てくるまでは、たまゆたかといずみが主流でした。
いずみが贈答用に使われていました。
たまゆたか、いずこへ?
沢庵(手作り)ホワイトアネとあき妹
どうもありがとう。
私は
バラ菓子持ってきました。
食べて~
昨日は爺の叔父の通夜がありました。
先月亡くなった叔母の連れ合いです。
91歳でした。
叔母の告別式の時も叔父は肺炎で入院中でした。
叔母の49日が終わった翌日に
「おばちゃん、さびしくておじちゃんを呼んだんだね」
今日は告別式で八時から一日かかると思います。
最期のお別れをしてきます。
この時間、まだ真っ暗ですね。
夜明けが早くなったのは私の勘違いかしら?
5分か10分くらいは早くなったような気がするんだけど
皆さまにとっては穏やかな一日でありますように。
1月はお休みだったので久しぶりに4人が集まりました。
まずはコーヒー飲んでご挨拶にお喋り。

「長くならないうちにちょっと練習する?」
ちょっと?だけ?アハハ
1時間ほど練習しましたよ。
残りの1時間は、

茶話会にはいります。
そして恒例の物々交換は




いずみ

紅はるか
最近は紅はるかが主流ですね。
色がきれいだし甘い。
紅はるかが出てくるまでは、たまゆたかといずみが主流でした。
いずみが贈答用に使われていました。
たまゆたか、いずこへ?

どうもありがとう。
私は

食べて~
昨日は爺の叔父の通夜がありました。
先月亡くなった叔母の連れ合いです。
91歳でした。
叔母の告別式の時も叔父は肺炎で入院中でした。
叔母の49日が終わった翌日に
「おばちゃん、さびしくておじちゃんを呼んだんだね」
今日は告別式で八時から一日かかると思います。
最期のお別れをしてきます。
この時間、まだ真っ暗ですね。
夜明けが早くなったのは私の勘違いかしら?
5分か10分くらいは早くなったような気がするんだけど
皆さまにとっては穏やかな一日でありますように。
おはようございます
昨日気が付いたんだけど、夜明けのの時間が少し早くなったような気がしました。
そうしたら、夕方の日没も少し遅くなったような。
陽が長くなってきたということですね。
今日は久しぶりに2ケタ台の気温まで上がるそうですよ。
嬉しいな。
は~るよこい!
昨日の晩ごはんは
冷凍して置いたミートソースにしました。
ホワイト義姉に貰ったカリフラワーと芽キャベツで
クリーム煮。
シャウエッセンも入れて。
卵を揚げの中におとして袋煮に。

おいしかったです。
Eテレで『健康』のタイトルが気になって今回見ました。
病名は『変形性足関節症』
私はもう10年近く前に『変形性膝関節症』になりました。
12月はじめ頃から左のくるぶしから始まって、今は足首あたりがいたいんです。
昨日の番組で症状を聞くとピッタリこん!
起床時の一、二歩が痛い
歩き始めが痛い
坂道や階段を降りる時に痛い
当てはまる~
金曜日に行ってこようっと。
ひどくならないうちに。
今日はハーモニカです。

昨日気が付いたんだけど、夜明けのの時間が少し早くなったような気がしました。
そうしたら、夕方の日没も少し遅くなったような。
陽が長くなってきたということですね。
今日は久しぶりに2ケタ台の気温まで上がるそうですよ。
嬉しいな。
は~るよこい!
昨日の晩ごはんは
冷凍して置いたミートソースにしました。
ホワイト義姉に貰ったカリフラワーと芽キャベツで
クリーム煮。
シャウエッセンも入れて。
卵を揚げの中におとして袋煮に。

おいしかったです。
Eテレで『健康』のタイトルが気になって今回見ました。
病名は『変形性足関節症』
私はもう10年近く前に『変形性膝関節症』になりました。
12月はじめ頃から左のくるぶしから始まって、今は足首あたりがいたいんです。
昨日の番組で症状を聞くとピッタリこん!
起床時の一、二歩が痛い
歩き始めが痛い
坂道や階段を降りる時に痛い
当てはまる~
金曜日に行ってこようっと。
ひどくならないうちに。
今日はハーモニカです。

これ、広島県のメル友ヒトミンさんから届きました~
(写真だけね)
木になるアイスクリームですって。
へ~?どんな味?
『あんな甘さの果物があるなんて ビックリよ。
真っ黒くて コロンとした種が10個位入っていて スプーンで食べたの。
これは 初体験で美味しかったわ(^^♪』
だそうです。
食べてみたいですね。
500円くらいするそうです。
沖縄のフルーツなんですって。
正式な名前はアテモヤ。
見つけたら買ってみましょう。

昨日の通院は一日かかりました。
10時過ぎにいったものだからかかりつけの先生は今日は診られませんって。
「××先生なら午前中大丈夫ですが…」
に、私は
「××先生はちょっと~こわい~」

「では、○○先生なら二時からになります」
「お願いします」
ってことで時間つぶしにイオンへ。
おにぎり持参でいったので、
ミスドのコーヒーで朝ごはんです。

待つ時間は長いわね。
おかげで散財しちゃいました。
プライスダウンした服、
とらにパーカーを二枚。
若い人のパーカーいいですよね。
インナーにパーカーを取り入れたファッションは
「スペシャリスト」で草なぎ君がおしゃれに着こなしていますね。
レジに持っていったら
「三枚買えば30%ひきで、さらにパスポート券で10%引き。
爺に地味なセーターを一枚。

トータルで4100円でした。
食品売り場のワゴンセールではこちらを購入。

鹿児島の食品です。
消費期限は一年近くありますよ。
こちらもお買い得ですね。
晩ごはんはビーママさんのブログで紹介されていましたたこ飯。


昨日の残りの鍋で作ったスープ

大根のシーチキン煮

おいしかったです

今日は選挙でしたので投票をしてそのままお出かけ。
途中の大木に

カラスの集会。

今日の議題は?
それでは今回もひたち海浜公園でウオーキングです。

中央入り口は遊園地になっています。
数えるほどしか人がいませんね。

開店休業ですね。

一組しか乗っていません。

これにも一人。
怖そうに目を閉じて乗っていますよ。

氷点下何十度の世界ですから誰もこんな寒い日に、入りませんよ。

レストランも閑散としていますね。


大草原まで来たらさえぎるものが無いので風がまともに当たって寒い~
30分もいませんでした。
年間パスポート持参ですからね。
では海の方へ行ってみましょう。


光る海がまぶしい。
とってもいいお天気です。
風がなければ穏やかな海も今日は大荒れ。
続きは明日へ
今日の夕焼けと月


光る大きなお月さまでした。

途中の大木に

カラスの集会。

今日の議題は?
それでは今回もひたち海浜公園でウオーキングです。

中央入り口は遊園地になっています。
数えるほどしか人がいませんね。

開店休業ですね。

一組しか乗っていません。

これにも一人。
怖そうに目を閉じて乗っていますよ。

氷点下何十度の世界ですから誰もこんな寒い日に、入りませんよ。

レストランも閑散としていますね。


大草原まで来たらさえぎるものが無いので風がまともに当たって寒い~
30分もいませんでした。
年間パスポート持参ですからね。
では海の方へ行ってみましょう。


光る海がまぶしい。
とってもいいお天気です。
風がなければ穏やかな海も今日は大荒れ。
続きは明日へ
今日の夕焼けと月


光る大きなお月さまでした。

今週の野菜便にも入っていました。

スイスチャード
爺が「この前の春巻きおいしかった」と言うので、
またまた馬鹿の一つ覚えで
スイスチャードトビーフンと豚肉入り春巻きを作りました。


昨日の晩ごはんでした。
この前のばらばらの多肉ちゃん。

一つは片口鉢に

もう一つは卵パックに砂を敷いて
パラパラとおきました。
水はあげていません。
昨日のエクセル講座、いろんな関数を設定すると
すべて自動で計算してくれるの。
手入力しなくていいんです。
オートフィルとかカウントイフ関数とか
トゥディ関数とかテーブルとか。
エクセルって賢いわね~
電卓も何もいらないんだものね^^
そんなことも知らない私が受けられたんですから
どれだけ先生が素晴らしいかわかるでしょ?
算数嫌いな私でもできました。
復習もやらなくちゃすぐに忘れるわね。
来月はワード中級を申し込んできました。
競争率が激しいからどうかな~


スイスチャード
爺が「この前の春巻きおいしかった」と言うので、
またまた馬鹿の一つ覚えで
スイスチャードトビーフンと豚肉入り春巻きを作りました。


昨日の晩ごはんでした。
この前のばらばらの多肉ちゃん。

一つは片口鉢に

もう一つは卵パックに砂を敷いて
パラパラとおきました。
水はあげていません。
昨日のエクセル講座、いろんな関数を設定すると
すべて自動で計算してくれるの。
手入力しなくていいんです。
オートフィルとかカウントイフ関数とか
トゥディ関数とかテーブルとか。
エクセルって賢いわね~
電卓も何もいらないんだものね^^
そんなことも知らない私が受けられたんですから
どれだけ先生が素晴らしいかわかるでしょ?
算数嫌いな私でもできました。
復習もやらなくちゃすぐに忘れるわね。
来月はワード中級を申し込んできました。
競争率が激しいからどうかな~

おはようございます。
昨日、パソコン講座へ行ってきました。
テキスト代だけで受けられます。
忘れていましたがこの講座、一年半前に受けていたんです。
手元にテキストがありました。

よって二日間の講座は無料。
頑張らなくっちゃね。
お昼は爺に迎えに来てもらって社員食堂レストランでワンコインランチ。
日替わりメニューは
あんかけラーメンでした。

セルフサービスですよ。
シューマイも三個!
レバーのから揚げ入りのあんかけ、
かぼちゃ、にら、キャベツなど野菜たっぷり。
ちょっと甘かったけどおいしかったです。
午後からまたパソコン講座。
3時半まで。
必死で受けてきました。
だって、先生の言葉、一言でも聞きもらすとわからなくなります。
昨日も三回聞き返しました^^;
今回は平均年齢が若いです。
生徒は5人。
先生はパソコンスクールから出張講師の
ベテランでとっても教え方がうまいと定評のある方。
「ムービーも講習してください」
とお願いしました。
でもね、競争率が高いんですよ。
こちらも数年前、手芸講座で作ったもの。

飽きるまで作りました。

今残っているのはこのワンカップルだけ


さ!今日もパソコン講座、頑張ってきます。
九時半から三時半まで、長丁場。

おはようございます。
昨日も寒い一日で家の中で過ごしました。
今日は大寒です。
暦の上で一番寒い日。
実際寒い!
おおーさむ
って言ってしまいます。
昨日は多肉植物を植えました。

いろんな名前の多肉がありますね。
どれも似ているので覚えられませんね。
多肉用の土を買ってきました。


百均の入れ物を用意して

挿していくだけ。

とっても簡単。

しばらくこのまま。
2,3日したら水をあげましょう。
缶底には穴を開けていないので様子を見ながら水やり。
スプレーでもいいかも。

パラパラになったこれも土に挿しておきます。
脇から多肉とおんなじ形をした赤ちゃんが出てきますよ。
材料費は百均小物、多肉ちゃん、土、スティック、
合計1800円でした。
寝ていたら私の頭の上を冷たい風が吹くのです。
おんぼろ家ですから隙間風が。
今日は窓横に配置してあったベッドを反対側の入り口に移動しました。
我が家は築…ここでいつも計算。
いい加減に覚えなさいよ~
え~と、確かこの家は昭和8年に建ったらしいので、
8プラス25で1933
それを2016から引いて、83
…ってどんな計算しているの?
築83年です。
だから寒くて当然。
作りも田の字つくりですから、壁がありません。
壁がないって不便なんですよ~
障子や襖を壁と思っています^^
昨夜は賞味期限を一日過ぎた「パリジャン」があったので、
ガーリックバタートーストにしました。

ソーセージもボイルしました。

もらったブロッコリーとカリフラワーも茹でました。
鯵のみりん干しはレンジで30秒ほどチンしました。

わかめスープも。
爺が帰ってきたらしめさばを切ってあげましょう。
昨日の夕方の月でした。

さ~て、今日と明日はパソコン講座ですよ~
しっかり耳の穴かっぽじって、目も大きく見開いて、
一日5時間、学んできますよ。

昨日も寒い一日で家の中で過ごしました。
今日は大寒です。
暦の上で一番寒い日。
実際寒い!
おおーさむ

昨日は多肉植物を植えました。

いろんな名前の多肉がありますね。
どれも似ているので覚えられませんね。
多肉用の土を買ってきました。


百均の入れ物を用意して

挿していくだけ。

とっても簡単。

しばらくこのまま。
2,3日したら水をあげましょう。
缶底には穴を開けていないので様子を見ながら水やり。
スプレーでもいいかも。

パラパラになったこれも土に挿しておきます。
脇から多肉とおんなじ形をした赤ちゃんが出てきますよ。
材料費は百均小物、多肉ちゃん、土、スティック、
合計1800円でした。
寝ていたら私の頭の上を冷たい風が吹くのです。
おんぼろ家ですから隙間風が。
今日は窓横に配置してあったベッドを反対側の入り口に移動しました。
我が家は築…ここでいつも計算。
いい加減に覚えなさいよ~
え~と、確かこの家は昭和8年に建ったらしいので、
8プラス25で1933
それを2016から引いて、83
…ってどんな計算しているの?
築83年です。
だから寒くて当然。
作りも田の字つくりですから、壁がありません。
壁がないって不便なんですよ~
障子や襖を壁と思っています^^
昨夜は賞味期限を一日過ぎた「パリジャン」があったので、
ガーリックバタートーストにしました。

ソーセージもボイルしました。

もらったブロッコリーとカリフラワーも茹でました。
鯵のみりん干しはレンジで30秒ほどチンしました。

わかめスープも。
爺が帰ってきたらしめさばを切ってあげましょう。
昨日の夕方の月でした。

さ~て、今日と明日はパソコン講座ですよ~
しっかり耳の穴かっぽじって、目も大きく見開いて、
一日5時間、学んできますよ。

おはようございます。
昨日は大荒れのお天気でしたね。
夜中にベッド脇のカーテンを開けて外の様子をうかがい、
雪が降っていないことにほっとしました。
今日は三婆の新年会ランチですからね~
団子三兄弟が来ると爺は大変。
お酒なんて飲んでいる暇はないよ。
団子三兄弟が遊んでもらうのを待っているからです。

順番待ち!
アッキーは9キロ弱、ナッキーもまあまあ、ムッキーは20キロ!


爺はへとへと
充分遊んだあとはお風呂に入れます。
モテモテ
爺は大変!
お風呂の中で
「爺じ、腕の筋肉すごーい!
こりゃー勝つわけないよ~」
と、ムッキーの大声が聞こえてきます。
そのうち爺にシャワーの水をかけ、
爺が怒るとさらにはしゃいでいます。
爺は大変!


昨日は大荒れのお天気でしたね。
夜中にベッド脇のカーテンを開けて外の様子をうかがい、
雪が降っていないことにほっとしました。
今日は三婆の新年会ランチですからね~
団子三兄弟が来ると爺は大変。
お酒なんて飲んでいる暇はないよ。
団子三兄弟が遊んでもらうのを待っているからです。

順番待ち!
アッキーは9キロ弱、ナッキーもまあまあ、ムッキーは20キロ!


爺はへとへと

充分遊んだあとはお風呂に入れます。
モテモテ

お風呂の中で
「爺じ、腕の筋肉すごーい!
こりゃー勝つわけないよ~」
と、ムッキーの大声が聞こえてきます。
そのうち爺にシャワーの水をかけ、
爺が怒るとさらにはしゃいでいます。
爺は大変!

