我が家のコメちゃんですが いつごろから我が家へ来たんだろうと思って古いブログを探しました。
丼金魚が話題になったのが2014年。
買ったのが夏だったわ。
2014年と2015年の7月と8月を探したらありました。
7月20日でした。
こんなに小さかったコメちゃんが
10倍以上成長しましたよ。
今年で7年になりますね。
どんぶり生活の時はじいらが毎日水替えをしていました。
どんぶりもどんどん大きなものに変わっていきましたがそれでは足りずにこの水槽に移転。
金魚の寿命ってどのくらいなのでしょうね。
さてワクチン接種の副反応と言うほどでもありませんが
昨日は38・5℃まで上がりました。
我が家には二つの体温計があるのですが 新しい体温計で測ったら39・3℃でした。
古い方の体温計を信じました^^
3回目が一番ひどかったかな?
今朝は36・5℃に下がりました(平熱は35・7℃ですけどね)
さて今日は町内会の会議です。
じいらが仕事なので代わりに私が。
ここでは町内会の集まりには旦那様が出られます。
新潟の田舎の方に住んだ時もそうでした。
女性が出ることはまずありません。
今日も「夫の代理でまいりました」と挨拶しなければ^^
役員も輪番制なのでそろそろかな?
「その時はお受けしますと言うので承知しておいてね」とじいらに言いました(;^ω^)
昨日は食欲がなかったので体重が減っていました^^
これを維持しよう いや 無理だわ^^
妹の家の猫ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/4e08243d2a77fcc4dd358fadb807a7ef.jpg)
チョコ
もう一匹白い猫たまがいるんだけど、
たまはおとなしい猫ちゃんで人に寄ってこない風来坊でこの時もどこかへおでかけ中だったとか。
お亡くなりになったお姑さんが子猫の時、二匹を拾ってきたらしいです。
「ねこ」「ねこ」って呼んでいたそうですが、それではねこも戸惑うので
孫たちが名前をつけてあげたそうです。
新潟に行ったときに猫たちにあいましたが、警戒して一度も部屋にあがってきませんでした。
この猫ちゃんたち、外猫なんです。
さすがに真冬は母屋に住んでいるそうです。
猫と言えば、とらが
「船の飯はまずかった。
猫飯のほうがおいしい」
なんて言ってるから
「船で食べたの?」
ある港に自由上陸した時に野良猫が港にたくさんいたそうです。
近くにあったコンビニでキャットフードを買って来て食べさせたって💦
「他にすることがないんだ」
港近くにあるのは風俗店だけで(;'∀')
「19歳のせかいじゃないでしょ?」
だって。
楽しい体験談を小出しにして話しています。
今朝も各地で気温が下がっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/e1f75d4f303a68e7d536ea023fdf5228.jpg)
枯れ葉を掃いてすっきりお庭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/8a1808dfa4c7fa42200709c83143f777.jpg)
色がありませんね~
さて今日は、寒さ対策してヤマハの日🎶
おわったらとらと待ち合わせしてスーツを見に行きます。
朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1e/3f78d401842ce1c3fda59b417a1802cc.jpg)
とらはまだ眠っております。
![](//food.blogmura.com/todayrecipe/img/originalimg/0009834130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/4e08243d2a77fcc4dd358fadb807a7ef.jpg)
チョコ
もう一匹白い猫たまがいるんだけど、
たまはおとなしい猫ちゃんで人に寄ってこない風来坊でこの時もどこかへおでかけ中だったとか。
お亡くなりになったお姑さんが子猫の時、二匹を拾ってきたらしいです。
「ねこ」「ねこ」って呼んでいたそうですが、それではねこも戸惑うので
孫たちが名前をつけてあげたそうです。
新潟に行ったときに猫たちにあいましたが、警戒して一度も部屋にあがってきませんでした。
この猫ちゃんたち、外猫なんです。
さすがに真冬は母屋に住んでいるそうです。
猫と言えば、とらが
「船の飯はまずかった。
猫飯のほうがおいしい」
なんて言ってるから
「船で食べたの?」
ある港に自由上陸した時に野良猫が港にたくさんいたそうです。
近くにあったコンビニでキャットフードを買って来て食べさせたって💦
「他にすることがないんだ」
港近くにあるのは風俗店だけで(;'∀')
「19歳のせかいじゃないでしょ?」
だって。
楽しい体験談を小出しにして話しています。
今朝も各地で気温が下がっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/e1f75d4f303a68e7d536ea023fdf5228.jpg)
枯れ葉を掃いてすっきりお庭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/8a1808dfa4c7fa42200709c83143f777.jpg)
色がありませんね~
さて今日は、寒さ対策してヤマハの日🎶
おわったらとらと待ち合わせしてスーツを見に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1e/3f78d401842ce1c3fda59b417a1802cc.jpg)
とらはまだ眠っております。
![](http://food.blogmura.com/todayrecipe/img/originalimg/0009834130.jpg)
朝方強風で目が覚めました。
畑の砂塵嵐が!
と心配に。
お天気続きでこりゃ大変だわ。
幸い小雨が降ってきました。
ホッ!
ご心配かけておりますが、ルシの鼻はかび菌だそうです。
薬を変えてもらって毎日塗っています。
とらが
「人間の水虫の薬が一番きくらしいよ」
などと、スマホで仕入れた情報を言っていますけどやはり犬専用の薬があるのでしょう、
2回病院に連れて行って、一万以上の医療費がかかりました。
明日はルシの診察日なのでまた連れて行かなくてはいけません。
わんちゃんの医療費控除ってないもんね(-_-;)
とりあえずは悪い病気でなくてホッとしました。
ルシは段ボールの家に住んでいます。
ホームレスみたい?
その上に登って日向ぼっこするのが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/752bbb9dbf44e91c97e2d988628e889d.jpg)
今日は雨風なので屋内退避です('◇')ゞ
今日の弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/4894f630590361ef5264919f0ed31815.jpg)
ポテトサラダ
レンコン じゃがいも 人参こんにゃく しし唐の黒酢いため
赤魚干物
卵焼き
今日のお庭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/fc0800db1276ad50ddc3aa61597c485a.jpg)
これは昨年とら父からもらった母の日のプレゼントでした。
咲きましたね~
畑の砂塵嵐が!
と心配に。
お天気続きでこりゃ大変だわ。
幸い小雨が降ってきました。
ホッ!
ご心配かけておりますが、ルシの鼻はかび菌だそうです。
薬を変えてもらって毎日塗っています。
とらが
「人間の水虫の薬が一番きくらしいよ」
などと、スマホで仕入れた情報を言っていますけどやはり犬専用の薬があるのでしょう、
2回病院に連れて行って、一万以上の医療費がかかりました。
明日はルシの診察日なのでまた連れて行かなくてはいけません。
わんちゃんの医療費控除ってないもんね(-_-;)
とりあえずは悪い病気でなくてホッとしました。
ルシは段ボールの家に住んでいます。
ホームレスみたい?
その上に登って日向ぼっこするのが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/752bbb9dbf44e91c97e2d988628e889d.jpg)
今日は雨風なので屋内退避です('◇')ゞ
今日の弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/4894f630590361ef5264919f0ed31815.jpg)
ポテトサラダ
レンコン じゃがいも 人参こんにゃく しし唐の黒酢いため
赤魚干物
卵焼き
今日のお庭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/fc0800db1276ad50ddc3aa61597c485a.jpg)
これは昨年とら父からもらった母の日のプレゼントでした。
咲きましたね~
一か月前頃からルシの鼻の頭に黒いものが一点ありました。
それが見る見るうちに広がって、このままじゃ黒犬に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/3f9f76160a449b969326880317fa5de2.jpg)
今日病院に連れて行ったところ
「原因がわからない」
とのことで、毛を数本抜かれて、培養して検査するということに。
軟膏をもらってきて一日一回塗ります。
2週間後にまた連れていきます。
悪い病気でないといいんだけど。
にほんブログ村
それが見る見るうちに広がって、このままじゃ黒犬に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/3f9f76160a449b969326880317fa5de2.jpg)
今日病院に連れて行ったところ
「原因がわからない」
とのことで、毛を数本抜かれて、培養して検査するということに。
軟膏をもらってきて一日一回塗ります。
2週間後にまた連れていきます。
悪い病気でないといいんだけど。
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/originalimg/0000572443.jpg)
今朝は昨日よりも寒いそうです。
0度。
毎日寒さ更新ですね。
僕は、宮沢賢治じゃないよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/c22025b95640ad4d8258df290afb2636.jpg)
ルシ、外で頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8a/07cbcb727cb4aadb3ca2833e54cde444.jpg)
もうすぐすると日が当たって部屋の中よりポカポカです
この多肉、夏のあいだにグニューンと伸びて、花がびっしり咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/01ccd3be2c06b7bb7d8073d157bd0814.jpg)
洗濯物を干していると手がかじかんできます。
その間ルシは一人で遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/10/83988186d10ddca4cbe691b4ffdd7582.jpg)
あ~そこ。ミックスレタスが~(^_^;)
ふーちゃんのご主人は福島に単身赴任中です。
先日ふーちゃんはいわき駅まで電車に乗って行き、
ダーリンと待ち合わせ。
岩手、福島と紅葉狩りへ行ってきました。
その時のお土産です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/23ec4b3238ffd2f4eacdd4960d8b65c7.jpg)
ままどおる。
美味しいんですよね。
それからごぼうを巻いたこんにゃく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/61/f789950279f3a1b958c5c5c790f0bfe3.jpg)
美味しくいただきました。
ごちそうさま。
とらはまだ夢の中。
交換留学生の歓迎会でゆうべはしゃぶしゃぶ食べ放題に行って
11時近くに帰ってきましたヽ(`Д´)ノ
今の高校生って幸せね。
今日は県民の日。
私は午後からハーモニカです。
♪青い山脈♪と♪通りゃんせ♪練習しなくっちゃ。
これで、目が覚めるかな?
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/originalimg/0000432571.jpg)
0度。
毎日寒さ更新ですね。
僕は、宮沢賢治じゃないよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/c22025b95640ad4d8258df290afb2636.jpg)
ルシ、外で頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8a/07cbcb727cb4aadb3ca2833e54cde444.jpg)
もうすぐすると日が当たって部屋の中よりポカポカです
この多肉、夏のあいだにグニューンと伸びて、花がびっしり咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/01ccd3be2c06b7bb7d8073d157bd0814.jpg)
洗濯物を干していると手がかじかんできます。
その間ルシは一人で遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/10/83988186d10ddca4cbe691b4ffdd7582.jpg)
あ~そこ。ミックスレタスが~(^_^;)
ふーちゃんのご主人は福島に単身赴任中です。
先日ふーちゃんはいわき駅まで電車に乗って行き、
ダーリンと待ち合わせ。
岩手、福島と紅葉狩りへ行ってきました。
その時のお土産です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/23ec4b3238ffd2f4eacdd4960d8b65c7.jpg)
ままどおる。
美味しいんですよね。
それからごぼうを巻いたこんにゃく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/61/f789950279f3a1b958c5c5c790f0bfe3.jpg)
美味しくいただきました。
ごちそうさま。
とらはまだ夢の中。
交換留学生の歓迎会でゆうべはしゃぶしゃぶ食べ放題に行って
11時近くに帰ってきましたヽ(`Д´)ノ
今の高校生って幸せね。
今日は県民の日。
私は午後からハーモニカです。
♪青い山脈♪と♪通りゃんせ♪練習しなくっちゃ。
これで、目が覚めるかな?
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/originalimg/0000432571.jpg)
昔つくりのおうちだから我が家にはドアなどと言う洒落たものありません。
土間がルシのお部屋。
ほぼ一日中をここで過ごします。
コーナーと台所が続いているのでルシの毛がイッパイ飛んできます。
それが嫌で仕切りをつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/be1eb04e24a4f8633a92d8071b464207.jpg)
ここにドアをつけます。
何しろ古い木造なので、釘はどこでも打てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/ee3f1262546fabb2493fb2a297c41204.jpg)
このドアは、7、8年前にうーちゃんのおウチを解体する時に頂いてきたもの。
何かの役に立つだろうと思っていましたが、
やっと日の目を見ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/695f0cd165656d972d5666768ca78aba.jpg)
ドアをつけたら暗くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/f97075436fa3ba4a64b6bfff2e37daeb.jpg)
外では、早くおうちに入れてよ、って吠えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/3ec9be076615b706b43fed6299a54c5d.jpg)
場所はこれまでと同じ土間ですが、クッションフロアーを敷いてもらってプチリフォームね!
翌朝、見当たりません。
どこへ行ったの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/817833f56031de244236008415b1db99.jpg)
置いてあったバスケットの中です。
自分で開けて入ると今度は口で締めています。
お気に入りのバスケットだったのね。
もうダンボールはお払い箱ね。(・∀・)
今日のお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/f3b89c7a0a781e587c8507db75935ae7.jpg)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/originalimg/0000357935.jpg)
土間がルシのお部屋。
ほぼ一日中をここで過ごします。
コーナーと台所が続いているのでルシの毛がイッパイ飛んできます。
それが嫌で仕切りをつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/be1eb04e24a4f8633a92d8071b464207.jpg)
ここにドアをつけます。
何しろ古い木造なので、釘はどこでも打てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/ee3f1262546fabb2493fb2a297c41204.jpg)
このドアは、7、8年前にうーちゃんのおウチを解体する時に頂いてきたもの。
何かの役に立つだろうと思っていましたが、
やっと日の目を見ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/695f0cd165656d972d5666768ca78aba.jpg)
ドアをつけたら暗くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/f97075436fa3ba4a64b6bfff2e37daeb.jpg)
外では、早くおうちに入れてよ、って吠えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/3ec9be076615b706b43fed6299a54c5d.jpg)
場所はこれまでと同じ土間ですが、クッションフロアーを敷いてもらってプチリフォームね!
翌朝、見当たりません。
どこへ行ったの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/817833f56031de244236008415b1db99.jpg)
置いてあったバスケットの中です。
自分で開けて入ると今度は口で締めています。
お気に入りのバスケットだったのね。
もうダンボールはお払い箱ね。(・∀・)
今日のお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/f3b89c7a0a781e587c8507db75935ae7.jpg)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/originalimg/0000357935.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ](http://food.blogmura.com/studentbento/img/originalimg/0000434603.jpg)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](http://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle88_31.gif)
うーちゃんが旅行中なので、トントをあずかりました。
さ~て。
お部屋のお掃除よ。
トント、重たいし、一日目だし、ちょっと怖い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/f7874a27bd870133f99aef53b6a8a0fc.jpg)
「ほら!早くお部屋から出て!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b1/1ab5317f49994f49b24f7081a5eaace6.jpg)
『ピョーン!』
すばやい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/ad0c9b2acd5830cd1656fbe4fa674f29.jpg)
お年はとっても、重たい体でも、跳ねるのね。
私には到底真似ができない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/c1b99fb56b6335f6c18d17a053da2987.jpg)
お部屋もきれいになって、朝ごはんよ!
これから1週間お世話させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/89dbbe41c2d010ea160241c3069ba3f5.jpg)
おでぶなトント。
あ、失礼!
うーちゃんからのあずかりもの。
うーちゃんがハワイに行っている間、あずかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/00aa3da12e23863c96093d9526e8aaf7.jpg)
うさぎって神経質な生き物。
警戒して時々、バタン!と足で床を叩いて威嚇します。
初めてのお掃除も警戒されて、
世話をするとらもルシのようにはいかないみたい。
これから1週間ほど我が家でお留守番。
それにしても、わがやはペットショップのようになってきました。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000019690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d2/d6c67118d7f6666904b7ec3d2cbdaf03.jpg)
被災犬の『ルシ』
ここの家族に「臭い臭い!」
と言われ、
軒下のデッキに小屋を移動されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/21007f5e6fc63530a6fd783af515434b.jpg)
でも、昨日のように、
大雨洪水警報が出るほどの日は、
軒下にも雨が吹き込みます。
仕方がないので玄関の中の土間に入れました。
でも、やっぱり臭いね!
とらの家庭訪問も近いし、やはりお前の居場所は軒下だね。
かわいそうだから、いいものを探しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/239aa39311dcd9b2e543412b3d326250.jpg)
これなら雨風も防げるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/f6f0cf82d1dc89148fd44e141cca8aab.jpg)
爺が戸口を作ってくれました。
夕べは御飯を食べると、
そそくさと、この中に入って安眠していましたよ。
今日のルシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/4ea7ffd923c6aff83f520d72885b6ef4.jpg)
あ~あ。
たいくつだなー。
誰か遊んでくれないかな~?