goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

アボカドと海老と卵のハーブドレッシングサラダ

2023年05月24日 19時12分15秒 | グルメ・クッキング

アボカドと海老と卵のハーブドレッシングサラダを作りました。

おいしかった~

ドレッシングも👍でした。

 

今日は気温も20℃、快晴で清々しい一日でした。

サンパチエンス

キンギョソウ

ミニバラ

サルビアネモローサ

ルピナスがまた咲き始めました。

ツボサンゴ

紫陽花

ピエール様

 

ホワイト義姉からお野菜をいただきました。

新玉ねぎにサンチュ、ねぎ。

ありがとうございます。

 

そうそう、昨日ワクチン接種を受けましたが副反応なしでした👍

 

新生姜を手に入れたのでこれから甘酢漬けを作ります^^

高知産です。

朝から仕込んでいた炊飯器チャーシューももう少しで完成の時間です^^

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうアジサイが (ぐり)
2023-05-24 19:19:46
咲いていますね
ピエール様つぼさんごにルピナス
奇麗ですね
アボガドはあまり買ったことがありませんけどおいしそうです
返信する
ぐりさんへ (うらら)
2023-05-24 20:02:39
こんばんは。
この紫陽花は背が低くてこれ以上大きくならないんですよ。
だから可愛くて大好きです^^
地植えにしてあります。
ルピナスがまた咲き始めました。
ツボサンゴの花期も長いですね。
しばらくきれいに咲いていますよ。

私もあまり買わなかったんですが、watakoさんのレシピがおいしそうだったので作ってみたら、うちのじいがアボカドが食べず嫌いだったのですが、美味しいなーと言って食べていました。
返信する
こんばんは! (watako)
2023-05-24 20:38:01
わぁ、またまたすぐに作っていただいて、、、
ご紹介も、ありがとうございます

うららさんのサラダの方が、映えてますね

海老、大きい海老より中をまるごとの方が
次は、私もこんな風にしてみます。

お花も満開
ミニバラもピエール様も

新鮮お野菜、嬉しいですね。

新生姜、高知県産だったんですね。
我が家は、らっきょうが高知県産でした
返信する
watakoさんへ (うらら)
2023-05-25 07:52:52
おはようございます。
海老が小さかったので半分にしたら探すのが大変なので(;'∀')そのまま使いました^^
美味しいものを教えていただいてありがとうございます。

ピエールもたまにきれいな花を咲かせています^^
新芽がたくさん出てきたので今後少し期待しています^^
切り始めていたんですよ💦
ピエールがこれは危険と察知して咲き出したのかしら?
新生姜の甘酢漬け、今回はきれいな色になりました^^アップさせていただきますね^^
ラッキョウも漬けなくては。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。