goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

昼ご飯いろいろ

2023年07月21日 20時00分00秒 | 昼ご飯

6月23日

ローストビーフを作った時、ソースが残ったのでもったいなくて野菜炒めの味付けにしました。

 

ある日の昼ご飯

前日作ったニラチヂミの残りと緑のタヌキのミニカップ 冷ややっこ バナナ

 

6月29日

幸楽苑で。

冷やし中華、からしにむせた💦

ここの冷やし中華、おいしいです。

麺もキンキンに冷えていて^^

一つは餃子セットにしてじいらと半分ずつ。

セットで960円です。

 

7月1日

 

7月2日

カレイのムニエル 五目寿司 家庭菜園のいんげんソテー

トマトが大好きで、我が家のミニトマト、早く赤くなーれ。

黄色くなーれ。

 

7月5日

次男から貰った豚肉の味噌漬けを玉ねぎと一緒にソテーにしました。

おいしかった。

味噌漬けって早く火が通るのでいいですね。

残りの3枚は味噌カツにしようと思います。

 

7月8日

結局またソテーにしました。

 

7月9日

 

7月14日

じゃがいものそぼろ煮 茄子と揚げの味噌汁 揚げのぽたぽた焼き ちびクロワッサン

 

7月16日

やっとリメイクじゃがいものそぼろ煮がなくなりました。

 

今日の昼ご飯は

ししとうと豚小間を炒めて2年前に作ったごぼう味噌で味付け。

これを二つ合わせて

中辛くらいにして(;'∀')いただきました。

これも。

 

さて、こちらで眠りこけているのは

いつも行く美容院のカールちゃんです。

先住猫のココちゃんもいますが、いつも外出中なんです。

もう二年くらいあっていないかも(;'∀')

このカールは甘えん坊でいつも看板娘としてこの場所を占領しています^^

 

今日はカナダの叔母たちに送ろうとダビングしたサスペンスドラマや歌番組、ぽつんと一軒家DVDにタイトル印刷しました。

31枚。

明日からお休みだから、月曜日に送りましょう。

奇麗な形ですがいつまで保っていられるかしらね。

もっと大きくなったらこれからの台風で姿が乱れてしまいますね。

今が一番いい時です。

 

 

蜂が住み着いているのでこの花をカットします。

草取りします。

明日アフターを^^

こぼれ種の松葉ボタン

晩ごはん

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2023-07-21 20:36:23
うららさん家のお昼ごはん、毎回ゴ豪華ですね

我が家は、麺類か残り物や常備菜が多いです。
お昼にお肉は、あまり登場しないかな
美味しい豚肉の味噌漬け、ツヤツヤソテー食べたいです。
最近、牛肉より豚肉の方が食べやすい気がします

蜂は怖いですから。
私1度刺されて、抗体検査は陰性っだので良かったですけど

オニヤンマの模型?本物そっくりのが効くみたいで、娘が送ってくれました。
オニヤンマは蜂の天敵だそうで、寄り付かないとか
草引きの時は、帽子にピンで留めて、、、
普段は、ドアの入り口の柱にくっつけています、磁石付きなので
返信する
こんばんは (asakawayuki)
2023-07-21 21:29:03
うららさん
バリエーションに富んだお食事ですね~
じいら様、お幸せ~
お庭、草取なさったのですね。
鉢にはくれぐれもお気を付けくださいね。
赤いものを身に着けていると攻撃するそうですよ。前回、私が足長ハチに刺された時は赤い手袋をしていました。
今日の暑さは少し、ましでしたね。
こちらは夕方から雨になりました。
折角たっぷりと水撒きしたのにと文句を言ったら、親方、嬉しそうに笑っていました。私がドジをやると嬉しいみたいですよ。
返信する
最近は (ぐり)
2023-07-21 23:13:32
お昼ご飯は一人が多いので
簡単に~
豚みそ焼きおいしそうですね
焼くときに焦げないですか?
DVDの表紙印刷叔母様喜ばれますね
わたしなんてできないので字で書いていますがそもそも最近はお気に入りも見るだけです
そして消さないと後が録画できない
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2023-07-22 00:42:36
お昼ご飯 色々ですね。
わが家も麺類が多いですよ。
あまりお肉焼いたりしません・・・
うららさんは面倒でもきちんと作ってえらいなあ~
幸楽苑 冷やし中華美味しいのですか?
いつも注文しようと思いながらラーメンになるのよね~(笑)

コキア 良い色だね。
台風でやられないといいけどなあ~(*^-^*)
返信する
Unknown (うらら)
2023-07-22 04:57:32
watakoさんへ
おはようございます☀
食べ過ぎですよね^_^
夜の方がどちらかと言うと粗食です^_^
豚肉の味噌漬け、とても美味しくて、今年の叔母達へのお中元は同じものにしたら喜んでくれました^_^

私も爺も先日蜂に刺されました。
それにお向かいに小さなお子さんがいるので刺されたら大変ですものね。
オニヤンマ、早速検索したらAmazonに出てきました^_^
ポチしようかと^_^
情報ありがとうございました^_^
でもマグネット付きとは書いていなかったので今日じっくり探します^_^
返信する
yukiさんへ (うらら)
2023-07-22 05:04:04
おはようございます。
じいらが仕事の時はお腹空かせて帰ってくるので作りますが休みの時は手抜きです(;'∀')
あらら!赤い手袋をしています、爺も私も(;'∀')
私は数年前に刺され、じいは先日(;'∀')
情報ありがとうございます。
買い換えます💦
親方様、そういう時のyukiさんの表情が愛おしいのでしょうね
(。・ω・。)ノ♡
返信する
ぐりさんへ (うらら)
2023-07-22 05:07:58
おはようございます。
爺はよく食べるんですよ。
みんなびっくりします💦
休みの日はその辺にあるものを食べています^^
フライパンで焼くときに玉ねぎも入れると焦げ付きませんし、みそ味がついているものってなぜかわかりませんが火の通りも早いですよね。
網で焼くよりも焦げないです。
タイトル印刷には凝っていますので(;'∀')
こういうことにはまめなんです。
返信する
PAPAさんへ (うらら)
2023-07-22 05:12:44
おはようございます。
ご飯は昼の分も朝炊いているので、結局おかずが多くなりますね。
でも、常備菜があると早いです、私、早いのが取りえなんです^^
私はラーメンはあまり食べないんです。
夏は冷やし中華があるのでじいに付き合ってラーメン屋に行きます。
幸楽苑のつけ麺がおいしいと言いますね。
緑のコキアって可愛いですよね^^
もう少し大きくなると倒れたりするんです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。